ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6173520
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

虚空蔵尊さくら山・西山富士・大高取山・桂木山_v5

2023年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:05
距離
5.9km
登り
393m
下り
383m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
0:11
合計
1:58
8:58
9:00
9
9:09
9:10
14
9:24
9:24
6
9:30
9:30
11
9:41
9:41
10
9:51
9:51
6
9:57
9:57
6
10:03
10:03
14
10:17
10:18
15
10:33
10:39
5
10:44
10:44
4
10:48
10:49
4
10:53
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
虚空蔵尊さくら公園の駐車場
※無料、トイレなし
コース状況/
危険箇所等
〇過去レコ(大高取山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?mname=%B9%E2%BC%E8&ptid=&place=&area=305&min_month=1&max_month=12&days%5B1%5D=1&days%5B2%5D=1&days%5B3%5D=1&days%5B4%5D=1&days%5B5%5D=1&days%5B6%5D=1&days%5B7%5D=1&start_y=0&start_m=0&start_d=0&end_y=0&end_m=0&end_d=0&genre=0&acc_train=0&acc_bus=0&acc_car=0&acc_taxi=0&acc_ship=0&acc_air=0&acc_cycle=0&acc_cable=0&uname=yamataku&order=start&request=1&relpts=&submitbtn=%B8%A1%BA%F7
その他周辺情報 【蕎麦】梅乃里(越生)
https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11000500/

【日帰り温泉】越生温泉 美白の湯 『 梅の湯 』
https://www.sunpiasaitama.com/ogoseonsen/
※泉質がpH10.3の強アルカリ性で薄い乳白色をしている『美白の湯』です。
昨夜はヨガポールでお尻と腰をほぐして寝たので今朝は調子良かった。
2023年11月12日 14:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
11/12 14:27
昨夜はヨガポールでお尻と腰をほぐして寝たので今朝は調子良かった。
虚空蔵尊さくら公園駐車場から出発。ここを登るのは初めてな気がする。
2023年11月12日 08:48撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/12 8:48
虚空蔵尊さくら公園駐車場から出発。ここを登るのは初めてな気がする。
つつじ祭り?
2023年11月12日 08:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
11/12 8:50
つつじ祭り?
男心を微妙にくすぐります。
2023年11月12日 08:54撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
11/12 8:54
男心を微妙にくすぐります。
越生10名山さくら山?ここは来た記憶はないが10名山クリアになっていたなぁ。帰宅後調べたらやはり来ていない。駐車場を通過するとOKなのか。。。
2023年11月12日 08:59撮影 by  HDR-CX590V, SONY
7
11/12 8:59
越生10名山さくら山?ここは来た記憶はないが10名山クリアになっていたなぁ。帰宅後調べたらやはり来ていない。駐車場を通過するとOKなのか。。。
少し上のここが虚空蔵尊さくら山山頂かな。
2023年11月12日 09:01撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/12 9:01
少し上のここが虚空蔵尊さくら山山頂かな。
虚空蔵尊さくら山山頂からの眺望。桜の咲く時期にまた来よう。
2023年11月12日 09:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
11/12 9:01
虚空蔵尊さくら山山頂からの眺望。桜の咲く時期にまた来よう。
大高取山に向かいます。
2023年11月12日 09:02撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 9:02
大高取山に向かいます。
ついでに西山富士へ立ち寄ります。
2023年11月12日 09:07撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/12 9:07
ついでに西山富士へ立ち寄ります。
西山富士山頂。ん、山名標識が増えたかな。
2023年11月12日 09:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
11/12 9:08
西山富士山頂。ん、山名標識が増えたかな。
噴火口のご神体にタッチ
2023年11月12日 09:10撮影 by  HDR-CX590V, SONY
7
11/12 9:10
噴火口のご神体にタッチ
威風堂々。更なる巨木化を望みます。
2023年11月12日 09:17撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/12 9:17
威風堂々。更なる巨木化を望みます。
前に来た時に倒木通行止めだったところかな。整備ご苦労様ですm(__)m。
2023年11月12日 09:20撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 9:20
前に来た時に倒木通行止めだったところかな。整備ご苦労様ですm(__)m。
松ぼっこだ。
2023年11月12日 09:20撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/12 9:20
松ぼっこだ。
幕岩が見えてきた。
2023年11月12日 09:27撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 9:27
幕岩が見えてきた。
幕岩展望台
2023年11月12日 09:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
11/12 9:30
幕岩展望台
いつもの大高取山直下
2023年11月12日 09:34撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 9:34
いつもの大高取山直下
神々が住んでいそうな山頂へ。
2023年11月12日 09:38撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/12 9:38
神々が住んでいそうな山頂へ。
大高取山
2023年11月12日 09:40撮影 by  HDR-CX590V, SONY
8
11/12 9:40
大高取山
大高取山の反対側
2023年11月12日 09:41撮影 by  HDR-CX590V, SONY
7
11/12 9:41
大高取山の反対側
切り株の所に未開封のカップラーメンが落ちていました。
2023年11月12日 09:41撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
11/12 9:41
切り株の所に未開封のカップラーメンが落ちていました。
ミニラ岩(仮称)
2023年11月12日 09:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
11/12 9:46
ミニラ岩(仮称)
大高取山から桂木山も未登ルートでした。
2023年11月12日 09:47撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/12 9:47
大高取山から桂木山も未登ルートでした。
心に訴える素晴らしいオブジェだ。
2023年11月12日 09:49撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
11/12 9:49
心に訴える素晴らしいオブジェだ。
ん、桂木山はここ?ヤマレコアプリは桂木観音に山頂マークがあるので気づかなかった。なので未登でした。。。
2023年11月12日 09:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
11/12 9:50
ん、桂木山はここ?ヤマレコアプリは桂木観音に山頂マークがあるので気づかなかった。なので未登でした。。。
ほどなく桂木観音に到着。
2023年11月12日 09:56撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 9:56
ほどなく桂木観音に到着。
参拝
2023年11月12日 10:00撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
11/12 10:00
参拝
かなり損傷しています。
2023年11月12日 09:59撮影 by  HDR-CX590V, SONY
8
11/12 9:59
かなり損傷しています。
双眼鏡あったかなぁ。
2023年11月12日 10:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
11/12 10:02
双眼鏡あったかなぁ。
日本最古のゆず?日本最古の栽培ゆずという意味だそうです。
2023年11月12日 10:02撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
11/12 10:02
日本最古のゆず?日本最古の栽培ゆずという意味だそうです。
ショートカットルートは左上。もろ民家なので断念。
2023年11月12日 10:06撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 10:06
ショートカットルートは左上。もろ民家なので断念。
ふくみかんを購入。食べてみたが酸っぱくて種が大きい。食べる蜜柑ではないみたいです。鍋に使えそう。
2023年11月12日 10:08撮影 by  HDR-CX590V, SONY
8
11/12 10:08
ふくみかんを購入。食べてみたが酸っぱくて種が大きい。食べる蜜柑ではないみたいです。鍋に使えそう。
ここからゆうパーク越生方面に進みます。
2023年11月12日 10:12撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 10:12
ここからゆうパーク越生方面に進みます。
隠れても無駄だ!
2023年11月12日 10:13撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
11/12 10:13
隠れても無駄だ!
建物の所に出た。
2023年11月12日 10:26撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/12 10:26
建物の所に出た。
沢沿いのショートカットが気になったけど怪しげなのでパスしたがここに出るのかな。
2023年11月12日 10:27撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 10:27
沢沿いのショートカットが気になったけど怪しげなのでパスしたがここに出るのかな。
虚空蔵尊に向かいます。
2023年11月12日 10:32撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 10:32
虚空蔵尊に向かいます。
虚空蔵尊からさくら山公園に行けるみたいなので参拝します。
2023年11月12日 10:34撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 10:34
虚空蔵尊からさくら山公園に行けるみたいなので参拝します。
大銀杏の見頃までもうちょい。
2023年11月12日 10:35撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 10:35
大銀杏の見頃までもうちょい。
五黄の虎?
2023年11月12日 10:39撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
11/12 10:39
五黄の虎?
虎? ナッシング。
2023年11月12日 10:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
11/12 10:38
虎? ナッシング。
狛牛はいました。
2023年11月12日 10:39撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
11/12 10:39
狛牛はいました。
さくら山公園はここから繋がっているみたいです。
2023年11月12日 10:39撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/12 10:39
さくら山公園はここから繋がっているみたいです。
これも男心をくすぐります。慈光寺里ざくらコレクションには見当たらない名前ばかりです。
2023年11月12日 10:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
11/12 10:50
これも男心をくすぐります。慈光寺里ざくらコレクションには見当たらない名前ばかりです。
朝早いからか、気温が低いせいか、みんな蕾でしたorz 。
8
朝早いからか、気温が低いせいか、みんな蕾でしたorz 。
タワーもあったけど蕾。
5
タワーもあったけど蕾。
もうちょい!
やっと開いている一輪発見。
9
やっと開いている一輪発見。
【梅乃里】
定番のかも汁。旨し!
2023年11月12日 11:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
11/12 11:27
【梅乃里】
定番のかも汁。旨し!

感想

またまた皆様の追っかけレコ。
センブリを軽く見てこようと思ったのですが、花が開いていない。。。残念です。
でも、虚空蔵尊さくら山や桂木山が実は未登だったことに気がつけて良かったかな。
これで越生10名山コンプリートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

yamatakuさん、こんにちは!

同駐車場から、5分遅れのスタートでしたので、超ニアミスでした(笑)
お会い出来ずに残念…。

センブリはたくさん見掛けましたが、yamatakuさんのおっしゃるとおり、朝早いのか、気温が低いのか、陽が当たってないのか、開花しているのは少なかったですよね!

お疲れさまでした。
2023/11/12 15:41
ayamoekanoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今日行かれるということでしたので、いるかな〜と思っていたのですが、駐車場に車が停まっていなかったのでてっきりいつもの如く、既に撤収したあとだと思っていました。
またの機会をお待ちしております😊。
2023/11/12 15:58
yamatakuさん、こんにちは!

まずは「越生10名山」コンプリートおめでとうございます!「虚空蔵尊さくら山」や「桂木山」が未踏だったとはまさに灯台下暗しでしたね!

あれっ?センブリはあまり咲いていませんでしたか!やはり気温が低いと咲いた花も閉じてしまうのでしょうか?昨日は風は凄かったですが、晴れ間もあったので何とか咲いてくれていました。

晴れた日のお昼頃でしたら確実に咲いていると思いますので、ついでの用事があれば是非またお出かけして見て下さい。

ヨガボール、何気に効果ありそうですね!毎日つかったら身体がクネクネになりそうですね〜😄

大変お疲れ様でした!


ではまた〜😊
2023/11/12 16:00
Nimaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ayamoekanoさんからも同様のコメントがあったので間違いないと思います😅。
昨日も今日も寒かったですね。
さすがに夏の長袖ジップシャツ1枚では風が当たると冷えて肩が痛くなりました。皆さん、タウンジャケットを着込んでいましたから、そろそろ冬用ウェアを出さないと命に関わりますね😱。
またの旬な情報をお待ちしています😊。
2023/11/12 16:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら