記録ID: 6175113
全員に公開
アルパインクライミング
赤城・榛名・荒船
裏妙義山 丁須の頭までピストン 木戸壁でクライミング講習
2023年11月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:18
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 787m
- 下り
- 793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 8:16
距離 5.9km
登り 800m
下り 795m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が滑るので注意が必要。急登では浮石に注意 |
写真
丁須の頭は行列はいっこうに短くなりません。それもそのはず、一人ずつしか登れない上に一人で30分もかかる人がいるんです。有料のガイドツアーみたいですが、そういう人をこんな日に連れて来ちゃいけないんじゃないですかね。
感想
所属する「越谷登高会」の定例山行で、裏妙義山に行ってきました。一番の目的は「丁須の頭」へのクライミングでしたが、蛭のいないシーズンの週末とあって「丁須の頭」は順番待ちの長蛇の列。並んでみましたが、どう考えても真っ暗になりそうなので、木戸壁講習に切り替え無事終了しました。ご参加の皆さん、お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あの日は大人数のガイドツアーもあって大渋滞でしたね。中にはあそこに来てはいけないレベルの人も。運が悪かったとしか言えません😞💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する