ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6176580
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都トレイル 蹴上〜銀閣寺+神社仏閣参拝

2023年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
14.8km
登り
534m
下り
533m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
2:41
合計
6:28
距離 14.8km 登り 534m 下り 534m
9:37
8
9:45
9:48
1
9:49
9:52
12
10:04
6
10:10
16
10:26
28
10:59
11:09
15
11:24
11:39
5
11:44
11:45
18
12:03
4
12:07
12:20
5
12:33
12:40
8
12:48
13:15
2
13:17
13:19
47
14:06
14:55
10
15:05
15:36
6
15:54
ゴール地点
天候 山は曇り、市街地は一時雨
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三条通のコインパーキング利用。1,500円
コース状況/
危険箇所等
きれいに整備していただいている登山道。案内表示多数。初めてでしたが、スタートから大日向神社を過ぎるくらいまで分岐点では少しわかりにくいところがありました。
その他周辺情報 京都です。
駐車場からすぐのところ、三条通りに面して合槌稲荷神社がありました。説明書きを読むと、あの三条宗近(平安時代の刀匠)が信仰していた神社ということで、参拝してきました。
2023年11月12日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:18
駐車場からすぐのところ、三条通りに面して合槌稲荷神社がありました。説明書きを読むと、あの三条宗近(平安時代の刀匠)が信仰していた神社ということで、参拝してきました。
刀に興味を持つものとして偶然この神社に出合えるなんて幸先の良いスタート。
2023年11月12日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:20
刀に興味を持つものとして偶然この神社に出合えるなんて幸先の良いスタート。
蹴上インクライン
2023年11月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:32
蹴上インクライン
大神宮橋たもとにある京都一周トレイルの標柱。今日のコースはここからスタートかな?
2023年11月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:34
大神宮橋たもとにある京都一周トレイルの標柱。今日のコースはここからスタートかな?
大神宮橋から見る琵琶湖疎水の上流側。
2023年11月12日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:35
大神宮橋から見る琵琶湖疎水の上流側。
そして下流側。船の先が先ほどのインクラインのはじまり。
2023年11月12日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:35
そして下流側。船の先が先ほどのインクラインのはじまり。
日向大神宮へ。道が時々分かれるけど、たくさんの人が歩いていて迷うことはなさそう。
2023年11月12日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:36
日向大神宮へ。道が時々分かれるけど、たくさんの人が歩いていて迷うことはなさそう。
日向大神宮。参拝してまた戻る。本田の左から進む道もあるようだけど、神明山経由で進みます。
2023年11月12日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 9:43
日向大神宮。参拝してまた戻る。本田の左から進む道もあるようだけど、神明山経由で進みます。
ちょっとハードなところもあるけれど、
2023年11月12日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:54
ちょっとハードなところもあるけれど、
とてもきれいに整備された登山道。倒木もまったく気にならない。
2023年11月12日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:58
とてもきれいに整備された登山道。倒木もまったく気にならない。
神明山かな?記念に。
2023年11月12日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 10:01
神明山かな?記念に。
この標柱がいっぱいあって初めてでも安心。
2023年11月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:03
この標柱がいっぱいあって初めてでも安心。
下りるのにちょっと怖いようなところもあります。
2023年11月12日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:04
下りるのにちょっと怖いようなところもあります。
はい。
2023年11月12日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:06
はい。
今まで気づかなかったけど、標柱の近くにかわいいお像がある。
2023年11月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:42
今まで気づかなかったけど、標柱の近くにかわいいお像がある。
大文字山到着。たくさんの人。
2023年11月12日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 10:53
大文字山到着。たくさんの人。
山頂からの眺望がすごい!京都市街が一望。
2023年11月12日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 10:54
山頂からの眺望がすごい!京都市街が一望。
アップ。
2023年11月12日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 10:54
アップ。
南の方まで。
2023年11月12日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 10:54
南の方まで。
記念に。
2023年11月12日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 10:54
記念に。
山頂の様子。
2023年11月12日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:03
山頂の様子。
次にやってきたのは火床。ここで大文字の送り火が行われるんだ。これて感激!眺望も素晴らしい。
2023年11月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:18
次にやってきたのは火床。ここで大文字の送り火が行われるんだ。これて感激!眺望も素晴らしい。
二画目の一番上になるのかなあ。すごい勾配。多くの人が火床の上でゆったりと休んでる。
2023年11月12日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:19
二画目の一番上になるのかなあ。すごい勾配。多くの人が火床の上でゆったりと休んでる。
これが火床かあ。この上で火を焚くんだ。
2023年11月12日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:19
これが火床かあ。この上で火を焚くんだ。
眺望です。北西方向。
2023年11月12日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:19
眺望です。北西方向。
アップにすると送り火のひとつが写った!「妙」?
2023年11月12日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:20
アップにすると送り火のひとつが写った!「妙」?
西の方。中央の大きな緑が御所でその左奥が二条城か。手前の二つの緑は何だろう?
2023年11月12日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:20
西の方。中央の大きな緑が御所でその左奥が二条城か。手前の二つの緑は何だろう?
二画目に沿って下りて行こう。
2023年11月12日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:26
二画目に沿って下りて行こう。
火床に沿って。
2023年11月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:27
火床に沿って。
ここが「大」の中心、「金尾」だっけ?一番火の勢いが強いところだよね?
2023年11月12日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:29
ここが「大」の中心、「金尾」だっけ?一番火の勢いが強いところだよね?
さらに二画目に沿って下りていきます。こうしてみるとすごい大きいな。
2023年11月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:33
さらに二画目に沿って下りていきます。こうしてみるとすごい大きいな。
一番下まで下りてきて見上げると、下からではここがなんだかまったくわからない。
2023年11月12日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:39
一番下まで下りてきて見上げると、下からではここがなんだかまったくわからない。
2023年11月12日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:42
2023年11月12日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:59
無事下山。下山したところに八神社がありました。これからは神社仏閣めぐり。
2023年11月12日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:04
無事下山。下山したところに八神社がありました。これからは神社仏閣めぐり。
参拝。
2023年11月12日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:06
参拝。
すぐのところに浄土院。通称「大文字寺」大文字の送り火のときには精霊送りが行われるそうです。
2023年11月12日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:12
すぐのところに浄土院。通称「大文字寺」大文字の送り火のときには精霊送りが行われるそうです。
参拝。
2023年11月12日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:15
参拝。
そのお隣は誰もが知っている銀閣寺。何回も来ているので今回は失礼します。
2023年11月12日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:17
そのお隣は誰もが知っている銀閣寺。何回も来ているので今回は失礼します。
哲学の道へ。
2023年11月12日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:21
哲学の道へ。
法然院へ。
2023年11月12日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:30
法然院へ。
山門から。
2023年11月12日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 12:32
山門から。
白砂壇。
2023年11月12日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:33
白砂壇。
伽藍は非公開。
2023年11月12日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:35
伽藍は非公開。
続いて安楽寺。
2023年11月12日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 12:47
続いて安楽寺。
お庭。
2023年11月12日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 12:58
お庭。
2023年11月12日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 13:00
大豊神社。
2023年11月12日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 13:24
大豊神社。
2023年11月12日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 13:40
若王子神社。
2023年11月12日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 13:43
若王子神社。
有名な永観堂(禅林寺)へ。
2023年11月12日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 13:59
有名な永観堂(禅林寺)へ。
お庭。
2023年11月12日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 14:20
お庭。
2023年11月12日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 14:21
2023年11月12日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 14:23
2023年11月12日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 14:30
2023年11月12日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 14:31
2023年11月12日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 14:39
2023年11月12日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 14:40
2023年11月12日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 14:50
南禅寺へ来ました。
2023年11月12日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:03
南禅寺へ来ました。
天授庵へ。
2023年11月12日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:08
天授庵へ。
すごい。
2023年11月12日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:11
すごい。
2023年11月12日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:14
いいお庭。
2023年11月12日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:17
いいお庭。
2023年11月12日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:20
2023年11月12日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:23
2023年11月12日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:26
2023年11月12日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:27
たくさんの素晴らしいお庭を堪能しました。
2023年11月12日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 15:31
たくさんの素晴らしいお庭を堪能しました。
ねじりまんぽを通り抜けて、駐車場へ戻ります。
2023年11月12日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 15:38
ねじりまんぽを通り抜けて、駐車場へ戻ります。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 行動食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

妻の朝ドラの影響で「OSKを観劇したい」という要望で京都へ。
でも私は朝ドラには関心がなく、以前から聞いていた京都一周トレイルには大いに関心があったので、観劇時間(午前と午後の部の二公演)+京都のゴールドジムで朝トレをやる、というのでその時間帯に歩いてきました。
四条烏丸のゴールドジム前で彼女を降ろし、蹴上スタート地点近くの粟田神社向かいくらいのコインパーキングに駐車。京都は駐車場がいっぱいあって探すのに苦労しなくていいですね。でも金額が高いのがネックですが、この駐車場は日中最大1,500円なので安い方じゃなかったかな?
蹴上から銀閣寺まで一周トレイルのほんの一部の山歩きでしたが、歩いていて気持ちのいい登山道、大文字山からの京都の眺望、大文字焼が行われる火床を歩くなど、とても楽しい山歩きができました。大文字の火を焼くところを歩いたときは感動でした。
登山道?トレイルルート?はたくさんの人でいっぱい。幼い子供さんからご高齢の方、外国の方、とにかくたくさんの人が訪れる整備されたルートで、何回きても楽しく歩けそう。この続きも歩いてみたい。
下山後は帰りのルートがてら神社仏閣を参拝。
紅葉のピークはもう少し先でしたが、山行、観光、とっても満足な一日でした。
駐車場到着2分前に妻から「観劇終わった」と連絡があって、予定時間ぴったり、いいスケジュール計画でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
大文字山〜京都トレイル〜南禅寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら