🍁川苔山〜鳩ノ巣渓谷〜奥多摩駅🍁
- GPS
- 07:28
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,639m
- 下り
- 1,714m
コースタイム
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 8:03
天候 | 晴れ☀️しかし木枯らし1号 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
約15分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷うような箇所は無いけれど、 枯れ葉が多くて、細い道は気を付けないと足滑らせたら危険。 |
写真
感想
奥多摩周辺はまだ紅葉が見頃と云うことで、
登山はしばし控えようと思っていたけれども、
都民ハイカーとして、この時期の奥多摩には一度は足を運ばなくてはいけないような気がする!
川苔山は去年登山を始めた頃から、綺麗な滝の見所があると知り、行ってみたいと考えていたものの、奥多摩にまつわる遭難や事故に関する書籍にはこの川苔山がかなり頻繁に登場して、その多くは百尋の滝周辺で滑落して亡くなるケースが多く、コース自体は初心者向けとされているけど、何となく1人では行きたくなくて、今まで登る機会が無かった山でした。
最近になって一緒に登ってくれる人も出来たので、寒くなってきたこの時期、この山はちょうどよい選択肢でした。
下山が駅なので、時間を気にせずのんびり歩けるのも嬉しいところ。
川乗橋バス停を降りると、長めの車道歩きになるけど、ずっと見頃の紅葉と下を流れる沢の音を聴きながらなので、歩き始めから自然に癒されていくのを感じられる。
百尋の滝はなかなか見事だったけれど、携帯を川に水没させたショックの方が思い出として強く残ってます。
そんな理由もあってか、事故が多いとされる滝からの登りは、山側にまだ新しく見える鎖が付けられてるのは印象に残ったけど、そこまで危ない、怖い、という風には思えなかったです。
山頂直下はわりと急な登りで、枯れ葉で多い尽くされた地面をつづら折りに登っていく感じで、
登り応えもそれなりにありました。
山頂では念願のマキネッタで淹れたカフェラテを堪能出来たけど、木枯らし1号に震えさせられて下山!
鳩ノ巣駅までの下山は、枯れ葉に隠された岩や階段にさえ気を付けていれば、問題無い道でした。
鳩ノ巣駅まで降りたなら、鳩ノ巣渓谷に寄り道しないと勿体無い。
川面に反射する紅葉に見とれながら歩いていると、まだまだ今日は歩き足りないということに気が付き、奥多摩まで歩くことに決定して大満足!
奥多摩駅まで4キロというのも現実的な距離だったので。
途中この界隈によくある無人野菜販売所で安くて新鮮なお野菜を購入出来たのも嬉しいオマケになりました。
奥多摩は気軽に行けるし、これからもっと寒くなればまた頻繁に通うことになるかもしれないけど、
この時期の奥多摩は枯れ葉の影響もあってなのか、この川苔山や、御前山などで悲しい事故のニュースが続いているので十分に気を付けなくてはいけないと改めて思いました。
お疲れさまでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する