ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6177993
全員に公開
ハイキング
甲信越

昇仙峡・羅漢寺山(弥三郎岳)(道迷いでヒヤッと)

2023年11月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
lily616 mamaiya その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
15.6km
登り
1,011m
下り
1,016m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
2:32
合計
7:19
距離 15.6km 登り 1,011m 下り 1,023m
9:13
63
10:16
10:34
45
11:19
11:32
29
12:01
12:04
1
12:05
12:52
3
12:55
18
13:13
13:23
6
13:29
13:39
8
14:13
14:14
3
14:17
14:29
3
14:36
3
14:39
14:40
4
14:44
14:49
4
14:53
5
14:58
15:11
41
16:30
2
16:32
ゴール地点
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往 JR新宿〜相模湖 Mさんの車で昇仙峡へ
  長譚橋(天神森)から登山道で羅漢寺山(弥三郎山)へ。

  パノラマ台駅からロープウエイで下山して観光コースの
  遊歩道荒川沿いを長譚橋まで。

復 Mさんの車で長譚橋〜相模湖 JRで新宿

https://kofu-tourism.com/feature/marugoto/1
コース状況/
危険箇所等
太刀抜き岩に立ち寄った後、登山道から離れてしまい、気づいて急斜面をお互い注意しあって正規ルートへ戻りました。同じように間違える人もあるらしく、足跡が見られましたので要注意です。

白砂山頂でお昼を食べていたら急に風が吹き寒くなりました。
調節できる衣類は必須です。
9:00駐車場
有料と無料がありました。無料を探せ!
平日だからか両方とも空いていました。
2023年11月13日 09:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 9:12
9:00駐車場
有料と無料がありました。無料を探せ!
平日だからか両方とも空いていました。
天神森 バス停
甲府からバスが出ていますね。土日は激混みらしい。
2023年11月13日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 9:13
天神森 バス停
甲府からバスが出ていますね。土日は激混みらしい。
甲斐市です。
2023年11月13日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 9:15
甲斐市です。
廃屋でしょうか。その右手から登ります。
2023年11月13日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 9:15
廃屋でしょうか。その右手から登ります。
9:15
登山口
2023年11月13日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 9:15
9:15
登山口
鍵が付いていますが開きます。カウンター付きでしたができませんでした。
2023年11月13日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 9:16
鍵が付いていますが開きます。カウンター付きでしたができませんでした。
ちょっと急な山道
2023年11月13日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 9:38
ちょっと急な山道
10:10
天神森から来たので私達はパノラマ台へ行きますね。
2023年11月13日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 10:10
10:10
天神森から来たので私達はパノラマ台へ行きますね。
吉沢方面へ行くならあっち
2023年11月13日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 10:11
吉沢方面へ行くならあっち
柿がたわわ 鳥も食べない渋柿でしょうか?
2023年11月13日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 10:12
柿がたわわ 鳥も食べない渋柿でしょうか?
落ち葉サクサク
2023年11月13日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 10:16
落ち葉サクサク
最近はこんな所までスマホですねえ。
2023年11月13日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 10:19
最近はこんな所までスマホですねえ。
10:20
御嶽古道
外道の原 広重もここを通って金櫻神社参詣!
2023年11月13日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 10:20
10:20
御嶽古道
外道の原 広重もここを通って金櫻神社参詣!
紅葉は過ぎたかな〜。落ち葉サクサク
黄葉がキレイです。
2023年11月13日 10:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 10:24
紅葉は過ぎたかな〜。落ち葉サクサク
黄葉がキレイです。
虫食い岩
なぜ 頭部?
2023年11月13日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 10:32
虫食い岩
なぜ 頭部?
太刀の抜き石
あと80m先 見に行きますね。

戻った時、ここで間違えました!
2023年11月13日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 10:36
太刀の抜き石
あと80m先 見に行きますね。

戻った時、ここで間違えました!
あれらしい。
Sさん 行くって!
二人はこの後の体力温存って見てるだけ!
2023年11月13日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/13 10:38
あれらしい。
Sさん 行くって!
二人はこの後の体力温存って見てるだけ!
このキレイな落ち葉を身につけて歩く乙女でした!
2023年11月13日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/13 10:39
このキレイな落ち葉を身につけて歩く乙女でした!
10:40
Sさん太刀の抜き石に到着。
上る?上らない?上れない?
2023年11月13日 10:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 10:40
10:40
Sさん太刀の抜き石に到着。
上る?上らない?上れない?
おかえり〜
2023年11月13日 10:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 10:42
おかえり〜
10:44
黄色の鮮やかさに見とれていたら
登山道を見落とした。
2023年11月13日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 10:44
10:44
黄色の鮮やかさに見とれていたら
登山道を見落とした。
紅葉に見とれて
迷わずどんどん進む。
2023年11月13日 10:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 10:50
紅葉に見とれて
迷わずどんどん進む。
こんなに険しかった?と言いつつ
2023年11月13日 10:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 10:52
こんなに険しかった?と言いつつ
あっちかな こっちが登りやすいかな?
2023年11月13日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 10:55
あっちかな こっちが登りやすいかな?
10:58
あ〜疲れる〜
Mさん
この後ヤマレコの軌跡が違うことに気づく。

必死に下りたので写真📸なし!
2023年11月13日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 10:58
10:58
あ〜疲れる〜
Mさん
この後ヤマレコの軌跡が違うことに気づく。

必死に下りたので写真📸なし!
11:20
急坂なので滑落しないように声かけあって正規のルートまで降りる。
2023年11月13日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 11:20
11:20
急坂なので滑落しないように声かけあって正規のルートまで降りる。
間違えずに来たらこの道だったのだ。
2023年11月13日 11:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 11:21
間違えずに来たらこの道だったのだ。
やれやれ、!!!
よかった。戻れました。
Mさん ありがとうございます。
2023年11月13日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 11:20
やれやれ、!!!
よかった。戻れました。
Mさん ありがとうございます。
11:22
’鮖
お〜 すごいわよ〜
2023年11月13日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 11:22
11:22
’鮖
お〜 すごいわよ〜
白山
上り始めに会った長野のパーティから
山頂から見える山座同定のコピーをいただく。
2023年11月13日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 11:34
白山
上り始めに会った長野のパーティから
山頂から見える山座同定のコピーをいただく。
山の出会いはいつも温かい。
2023年11月13日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 11:34
山の出会いはいつも温かい。
い發辰叛茲帽圓辰討襪隼廚辰討い燭噺世錣譴
実は空中散歩してきました〜って。

戻れたのはMさんのおかげ。危ない危ない。
ヤマレコ凄い!
甲斐駒ヶ岳 アサヨ峰 鳳凰三山
2023年11月13日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/13 11:33
い發辰叛茲帽圓辰討襪隼廚辰討い燭噺世錣譴
実は空中散歩してきました〜って。

戻れたのはMさんのおかげ。危ない危ない。
ヤマレコ凄い!
甲斐駒ヶ岳 アサヨ峰 鳳凰三山
遅れたので先を急ぎます。お二人の速い事。
後期高齢者は息切れを聞かれまいと。
2023年11月13日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 12:00
遅れたので先を急ぎます。お二人の速い事。
後期高齢者は息切れを聞かれまいと。
12:00
白砂山へ
2023年11月13日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 12:00
12:00
白砂山へ
白砂山
たちまち
着いたけどまだまだ先があり。
ここ 来た覚えあり6年前のlily
2023年11月13日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 12:08
白砂山
たちまち
着いたけどまだまだ先があり。
ここ 来た覚えあり6年前のlily
白砂山
左にロープウエイ駅が見えています。
2023年11月13日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 12:12
白砂山
左にロープウエイ駅が見えています。
白砂山
兜岩?
2023年11月13日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 12:13
白砂山
兜岩?
羅漢寺山の山頂に人が見えます。
  やっほ〜やっほ〜
向こうからは見えないのかな。
2023年11月13日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 12:16
羅漢寺山の山頂に人が見えます。
  やっほ〜やっほ〜
向こうからは見えないのかな。
12:15
白砂山986m 山頂 
風が強くなってきた。寒っ!
2023年11月13日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 12:17
12:15
白砂山986m 山頂 
風が強くなってきた。寒っ!
富士山にピントを合わせれば山は写るけど
人の顔真っ黒。
箸が転がってもおかしい年ごろ
2023年11月13日 12:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
11/13 12:51
富士山にピントを合わせれば山は写るけど
人の顔真っ黒。
箸が転がってもおかしい年ごろ
12:53
富士山 
顔出しました。
お昼食べて寒くなって急ぎ下りる。
2023年11月13日 12:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
11/13 12:53
12:53
富士山 
顔出しました。
お昼食べて寒くなって急ぎ下りる。
先へ先へ
2023年11月13日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 13:07
先へ先へ
13:08
かつての旧羅漢寺の入り口なんだな。
2023年11月13日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:08
13:08
かつての旧羅漢寺の入り口なんだな。
これが土台で
2023年11月13日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 13:08
これが土台で
この梵字の塔が乗っていた?
崩れ落ちた 萬霊塔 
2023年11月13日 13:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 13:10
この梵字の塔が乗っていた?
崩れ落ちた 萬霊塔 
13:10
江戸時代 御嶽古道は
金櫻神社へ参拝する人たちのメインルートだった!
2023年11月13日 13:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:10
13:10
江戸時代 御嶽古道は
金櫻神社へ参拝する人たちのメインルートだった!
たぶん 鞍かけ岩ってあれね。
2023年11月13日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 13:11
たぶん 鞍かけ岩ってあれね。
12:23
根元にあって心配になる表示
2023年11月13日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 13:23
12:23
根元にあって心配になる表示
落ち葉に埋もれそうになってる石段から上がる。
2023年11月13日 13:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:24
落ち葉に埋もれそうになってる石段から上がる。
13:25
パノラマ台 到着。
真っ青な空 紅葉も残っている。
2023年11月13日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:26
13:25
パノラマ台 到着。
真っ青な空 紅葉も残っている。
13:28
.僖離薀淆
ロープウエイ駅は下りてくる人たちでおお賑わい。
2023年11月13日 13:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 13:28
13:28
.僖離薀淆
ロープウエイ駅は下りてくる人たちでおお賑わい。
∩管見えているけど 図と景色が一致しない!
2023年11月13日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 13:29
∩管見えているけど 図と景色が一致しない!
う〜ん、わかったようでわからない。
2023年11月13日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:29
う〜ん、わかったようでわからない。
ど抻了海叛藺綸銚个牢岼磴い覆いわかる。
2023年11月13日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:29
ど抻了海叛藺綸銚个牢岼磴い覆いわかる。
1058mの甲府名山
羅漢寺山へ
真っ赤なのはドウダンツツジ?
2023年11月13日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:29
1058mの甲府名山
羅漢寺山へ
真っ赤なのはドウダンツツジ?
ΡΔら 仙丈ケ岳 北岳 間ノ岳  南アルプス
2023年11月13日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:30
ΡΔら 仙丈ケ岳 北岳 間ノ岳  南アルプス
Д蹇璽廛Ε┘ぁ.僖離薀淆羆
2023年11月13日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:30
Д蹇璽廛Ε┘ぁ.僖離薀淆羆
右に見えるのは展望台かな。
振り向かせて📸
2023年11月13日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:51
右に見えるのは展望台かな。
振り向かせて📸
一休みの展望台
弥三郎山頂へ行かなくちゃ。
(カメラマン落ちないようにね)
2023年11月13日 14:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
11/13 14:00
一休みの展望台
弥三郎山頂へ行かなくちゃ。
(カメラマン落ちないようにね)
弥三郎山 山頂
抜いたり抜かれたりの若いお二人に📸お願いする。
2023年11月13日 14:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 14:05
弥三郎山 山頂
抜いたり抜かれたりの若いお二人に📸お願いする。
瑞牆山 小川山 金峰山 荒川ダム
2023年11月13日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 14:10
瑞牆山 小川山 金峰山 荒川ダム
茅が岳 太刀岡山 曲り岳 黒富士
2023年11月13日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 14:10
茅が岳 太刀岡山 曲り岳 黒富士
甲斐駒ヶ岳 仙丈ケ岳あたりかな。
2023年11月13日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 14:10
甲斐駒ヶ岳 仙丈ケ岳あたりかな。
14:50
下りはロープウエイ(片道700円売店で買います)を使い
仙娥滝(名瀑百選)へ
横から撮ったので狭く写っていますが(人多く撮り直せない)
2023年11月13日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 14:55
14:50
下りはロープウエイ(片道700円売店で買います)を使い
仙娥滝(名瀑百選)へ
横から撮ったので狭く写っていますが(人多く撮り直せない)
14:55
昇仙峡の前に御嶽がつくんですね〜
2023年11月13日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 14:55
14:55
昇仙峡の前に御嶽がつくんですね〜
滝を見て先の歩道を歩き、長譚橋駐車場へ帰ります。紅葉はこんな感じ、もう終わりかな。
2023年11月13日 14:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 14:57
滝を見て先の歩道を歩き、長譚橋駐車場へ帰ります。紅葉はこんな感じ、もう終わりかな。
川に沿って
昇仙峡を楽しみましょう。
2023年11月13日 14:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 14:58
川に沿って
昇仙峡を楽しみましょう。
上がって来る観光客もあり
昇仙峡の紅葉が楽しめます。
2023年11月13日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 15:04
上がって来る観光客もあり
昇仙峡の紅葉が楽しめます。
この辺り とてもキレイです
2023年11月13日 15:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 15:06
この辺り とてもキレイです
お二人ももちろんキレイ
2023年11月13日 15:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 15:07
お二人ももちろんキレイ
休憩するテーブルとイスもありますよ。
2023年11月13日 15:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 15:09
休憩するテーブルとイスもありますよ。
ちょこっと覚円峰と対岸の大きな天狗岩
(ここ人気スポットですって)
2023年11月13日 15:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 15:10
ちょこっと覚円峰と対岸の大きな天狗岩
(ここ人気スポットですって)
Mさんのザックから出てきた棒!!で全員。
河原に下りられました。
1
Mさんのザックから出てきた棒!!で全員。
河原に下りられました。
羅漢寺 寄りましょう。
2023年11月13日 15:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 15:37
羅漢寺 寄りましょう。
閉まっていて暗いのでのスマホライトで五百羅漢
ごめんなさいね。
2023年11月13日 15:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 15:41
閉まっていて暗いのでのスマホライトで五百羅漢
ごめんなさいね。
山梨有形文化財
1424年製作 一木造立像
かつては彩色があったらしい。
154体 すご〜い。
2023年11月13日 15:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 15:47
山梨有形文化財
1424年製作 一木造立像
かつては彩色があったらしい。
154体 すご〜い。
見損なった!(スマホライトが点けようとノソノソして遅れた)
2023年11月13日 15:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 15:47
見損なった!(スマホライトが点けようとノソノソして遅れた)
羅漢寺 入口の紅葉は素敵でしたよ。
2023年11月13日 15:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 15:49
羅漢寺 入口の紅葉は素敵でしたよ。
たぶん 今年は猛暑で紅葉も今一だったのでは?
2023年11月13日 15:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 15:50
たぶん 今年は猛暑で紅葉も今一だったのでは?
でもでも楽しめますね。この辺り一番残っています。
2023年11月13日 15:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 15:57
でもでも楽しめますね。この辺り一番残っています。
夕日が当たりススキは光り午後の散策も捨てたもんじゃない。
2023年11月13日 16:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 16:05
夕日が当たりススキは光り午後の散策も捨てたもんじゃない。
岩にはいろんな名前が付いていました。
熊とか猫とかイルカとか、お豆腐なんてのもあり。
2023年11月13日 16:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 16:20
岩にはいろんな名前が付いていました。
熊とか猫とかイルカとか、お豆腐なんてのもあり。
リーダーはしょっちゅう時間と道をチェックして気を使っているのにLは着いていくだけ 気楽なもんです。ありがとうありがとう。
2023年11月13日 16:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 16:29
リーダーはしょっちゅう時間と道をチェックして気を使っているのにLは着いていくだけ 気楽なもんです。ありがとうありがとう。
朝の場所に戻りました。
2023年11月13日 16:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 16:37
朝の場所に戻りました。
往きに撮らなかったもので
2023年11月13日 16:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 16:37
往きに撮らなかったもので
帰り道の
ブドウ棚越しの富士山
楽しい一日をありがとうございました。
2023年11月13日 16:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/13 16:57
帰り道の
ブドウ棚越しの富士山
楽しい一日をありがとうございました。
撮影機器:

感想

今年は我が家は民宿状態。老体ムチ打つ民宿の女将だったので
Mさんのお誘いで大喜び!
全部お任せで参加させていただきました。

過去に行ったことあるだけで分かっている積りがとんでもない。コースはいろいろあります。貴女は全部を知っていましたか?

いや〜。まったく昇仙峡を知らなかったに等しい。
行ったのは弥三郎までで
歩いた山道はロープウエイ駅から長譚橋の下りだけ。

さてヤマレコをあげるのに昭文社の金峰山、甲武信を出して
Mさんがどう車を運転してくれたのか
どこからどう歩いたのか

錆びついてきた頭は
白内障気味の目は
働かないのです。

常に新しく 常に復習あるのみ。
それにしても笑ってばかりの羅漢寺山
なんて楽しい山歩きでしょうか。

誘ってくださってありがとう
ありがとうございます。
そして応援してくださるみなさん ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

おかえりなさーい!
道中は色々な出来事がありましたがこれもまた、
思い出のひとつではないでしょうか^_^
なにはともあれ、無事に紅葉満喫の登山でしたね!
2023/11/16 10:34
higneさん
昇仙峡は登山と観光 二つの側面を持つ山で
観光だけでも楽しめるし
登山では花崗岩の美しい景観を持つ山でした。
ヤマレコ上げながら
ああこうなっていたんだと
改めて理解する地図の読めない私です。
2023/11/16 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
昇仙峡周遊ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら