ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6178640
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

立花山からの九州オルレ福岡新宮コース

2023年11月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
21.5km
登り
658m
下り
653m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:18
合計
5:19
9:20
58
スタート地点
10:18
10:20
19
10:39
10:51
3
10:54
10:54
10
11:04
11:04
23
11:27
11:27
75
14:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
前日 所要のため福岡に(羽田〜福岡空港)
往路 博多〜香椎(JR)
帰り 新宮中央〜博多〜(のぞみ)〜東京
翌日東京で所要 高崎線で帰宅
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている
立花山は地元に愛されたくさんの人が歩く山で、コースがいっぱい
(標識完備だけど地図や案内板を見てもアウェイだとどっちがどこに行くのかわからない)
新宮観光協会の案内
https://shingu-navi.jp/wp-content/uploads/2015/04/tachibanayama.2014.pdf
オルレは幹線道路を外し静かに歩ける裏道小路を通り、見どころ多く安心して歩ける道
九州オルレHP
https://kyushuolle.welcomekyushu.jp/
その他周辺情報 新宮中央駅そばのゆめタウンで夕食など買い物
香椎駅は博多から電車でたった10分
朝は本数もまあまああって便利な所
だから駅周辺は街中、それから住宅地に
2023年11月11日 09:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 9:29
香椎駅は博多から電車でたった10分
朝は本数もまあまああって便利な所
だから駅周辺は街中、それから住宅地に
幹線道路から三日月山登山口への道に分岐
2023年11月11日 09:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 9:45
幹線道路から三日月山登山口への道に分岐
コースは通行止めだ。困ったな
仕方ないから左へ行って、回り道で合流かな
途中にいた人に聞いたら、病院で行き止まりになるから通行止めの道を進むように言われた(歩行者は通行可能)
2023年11月11日 09:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 9:52
コースは通行止めだ。困ったな
仕方ないから左へ行って、回り道で合流かな
途中にいた人に聞いたら、病院で行き止まりになるから通行止めの道を進むように言われた(歩行者は通行可能)
住宅団地に行く道と分かれて山の方へ
すぐ舗装が切れて山道になる
2023年11月11日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/11 9:56
住宅団地に行く道と分かれて山の方へ
すぐ舗装が切れて山道になる
霊園経由のコースが分かれる
山頂へ向かうのは歩きやすい道
2023年11月11日 10:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 10:01
霊園経由のコースが分かれる
山頂へ向かうのは歩きやすい道
歩きやすい道を登り、霊園からの道が合流
2023年11月11日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 10:14
歩きやすい道を登り、霊園からの道が合流
一瞬、急な区間がある
それを見上げて1歩進んだら木の根っこに足をすくわれてパタンとこけた。またやっちゃったよ(´;ω;`)ウッ…あばらがイテテ〜😢
2023年11月11日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 10:14
一瞬、急な区間がある
それを見上げて1歩進んだら木の根っこに足をすくわれてパタンとこけた。またやっちゃったよ(´;ω;`)ウッ…あばらがイテテ〜😢
右へ少し上って三日月山山頂
2023年11月11日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 10:18
右へ少し上って三日月山山頂
海を見るとテンション上がる群馬県民
2023年11月11日 10:19撮影 by  SH-M15, SHARP
3
11/11 10:19
海を見るとテンション上がる群馬県民
大宰府の方らしい
2023年11月11日 10:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
11/11 10:19
大宰府の方らしい
中央がこれから行く立花山
2023年11月11日 10:19撮影 by  SH-M15, SHARP
2
11/11 10:19
中央がこれから行く立花山
では立花山へ向かってプチ縦走
2023年11月11日 10:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 10:32
では立花山へ向かってプチ縦走
到着!
二等三角点 立花山
標高=367.09 m
2023年11月11日 10:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/11 10:42
到着!
二等三角点 立花山
標高=367.09 m
山城跡ということで解説
2023年11月11日 10:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 10:42
山城跡ということで解説
縦走路で抜きつ抜かれつした少年たち
競争したわけじゃないけど、走っては止まりだったから
2023年11月11日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 10:44
縦走路で抜きつ抜かれつした少年たち
競争したわけじゃないけど、走っては止まりだったから
海を見るとテンション上がる群馬県民
2023年11月11日 10:44撮影 by  SH-M15, SHARP
2
11/11 10:44
海を見るとテンション上がる群馬県民
葛西臨海公園で暮らしたことがあるので海岸に出ても何とも思わないけど、山から海を見おろすのはテンション上がる
2023年11月11日 10:45撮影 by  SH-M15, SHARP
2
11/11 10:45
葛西臨海公園で暮らしたことがあるので海岸に出ても何とも思わないけど、山から海を見おろすのはテンション上がる
地図と見比べてどこが見えるってわかるからね
このへんだと、そのわかるモノがないけど(;^ω^)
2023年11月11日 10:45撮影 by  SH-M15, SHARP
2
11/11 10:45
地図と見比べてどこが見えるってわかるからね
このへんだと、そのわかるモノがないけど(;^ω^)
アウェイだと内陸部は全くどれが何かわからない
2023年11月11日 10:45撮影 by  SH-M15, SHARP
2
11/11 10:45
アウェイだと内陸部は全くどれが何かわからない
下山はこっちで良かったかな?
コースがありすぎてわけわからない
2023年11月11日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 10:47
下山はこっちで良かったかな?
コースがありすぎてわけわからない
途中の分岐で整備の良さそうな方を選んだら、アプリに怒られた
2023年11月11日 10:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 10:59
途中の分岐で整備の良さそうな方を選んだら、アプリに怒られた
大クス、デカすぎて通り過ぎて少し進んでから振り返ったらやっと全体が見えた
2023年11月11日 10:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 10:59
大クス、デカすぎて通り過ぎて少し進んでから振り返ったらやっと全体が見えた
こんどは沢沿いに下る
短いのに変化にとんだコースだ
2023年11月11日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:01
こんどは沢沿いに下る
短いのに変化にとんだコースだ
一本杉、修験坊の滝コースが合流
そっちに線を引いてあった
2023年11月11日 11:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:05
一本杉、修験坊の滝コースが合流
そっちに線を引いてあった
ここに下った
休憩舎もある
トイレや駐車場はもう少し下
2023年11月11日 11:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 11:06
ここに下った
休憩舎もある
トイレや駐車場はもう少し下
舗装された道になり
2023年11月11日 11:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:07
舗装された道になり
そのうち人家も出てきて
ヤギが居た
2023年11月11日 11:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/11 11:09
そのうち人家も出てきて
ヤギが居た
駐車場、ここからピストンの人も多い
2023年11月11日 11:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:13
駐車場、ここからピストンの人も多い
オルレのスタート地点へ向かう
2023年11月11日 11:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:30
オルレのスタート地点へ向かう
高速道路をくぐった先がスタート地点の佐屋バス停
案内マップの大きな看板がある
2023年11月11日 11:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:34
高速道路をくぐった先がスタート地点の佐屋バス停
案内マップの大きな看板がある
馬をかたどったオルレのオブジェ
お馬さんの頭の方へ進む
2023年11月11日 11:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 11:35
馬をかたどったオルレのオブジェ
お馬さんの頭の方へ進む
しばらく高速沿いで、案内に従い左に分岐
2023年11月11日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:41
しばらく高速沿いで、案内に従い左に分岐
三本松山の山麓を回る細い道
1万分の一地形図でもわかりにくいところがあるけど
しっかりした案内表示がたくさんあり安心
2023年11月11日 11:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 11:47
三本松山の山麓を回る細い道
1万分の一地形図でもわかりにくいところがあるけど
しっかりした案内表示がたくさんあり安心
右側の展望が開けた
サクラの頃は花いっぱいの所を遠望できる
2023年11月11日 11:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:48
右側の展望が開けた
サクラの頃は花いっぱいの所を遠望できる
案内版と同じ方を撮った
2023年11月11日 11:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:48
案内版と同じ方を撮った
みかん園の横の道
ユーモア交えた警告版
このほか「ここのミカン撮ったらインスタ盗ったら警察」とか(笑)
2023年11月11日 11:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:51
みかん園の横の道
ユーモア交えた警告版
このほか「ここのミカン撮ったらインスタ盗ったら警察」とか(笑)
さっき歩いて来た立花山のビューポイント
2023年11月11日 11:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:51
さっき歩いて来た立花山のビューポイント
カンバンと同じだ
当たり前か
三日月山は隠れて見えない
2023年11月11日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 11:52
カンバンと同じだ
当たり前か
三日月山は隠れて見えない
左に下る
2023年11月11日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:53
左に下る
ヌタ場なのだろうけど面白い名前(笑)
2023年11月11日 11:55撮影
2
11/11 11:55
ヌタ場なのだろうけど面白い名前(笑)
竹林の道
2023年11月11日 11:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 11:56
竹林の道
車道に出たらすぐまた右の小径へ
すぐすぎて入口を見落とし、引き返した
2023年11月11日 12:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:08
車道に出たらすぐまた右の小径へ
すぐすぎて入口を見落とし、引き返した
立花口集落に入る
2023年11月11日 12:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:17
立花口集落に入る
小さな集落に昔の家並みが残る
2023年11月11日 12:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:18
小さな集落に昔の家並みが残る
え〜??
わかんない・・・
2023年11月11日 12:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 12:18
え〜??
わかんない・・・
道路を横断して向かいの小径に
梅岳寺
2023年11月11日 12:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:23
道路を横断して向かいの小径に
梅岳寺
解説
アップしといて、まだ読んでない💦
2023年11月11日 12:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:23
解説
アップしといて、まだ読んでない💦
曲がり角の隣奥に「こみんかみかん」
観光案内所、休憩所になっている
2023年11月11日 12:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:24
曲がり角の隣奥に「こみんかみかん」
観光案内所、休憩所になっている
中もこんなにきれいに手入れ
軽いお食事もできる
2023年11月11日 12:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 12:30
中もこんなにきれいに手入れ
軽いお食事もできる
暖かく、のどがカラカラなので夏メニューが欲しい
ほとんどは終了だけどみかんスムージーだけまだやっていた
2023年11月11日 12:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 12:32
暖かく、のどがカラカラなので夏メニューが欲しい
ほとんどは終了だけどみかんスムージーだけまだやっていた
六所神社
急な階段の上に本殿
どっちへ進むのかとウロウロしたら階段を登ってそこまで行ってから下るのだった
2023年11月11日 12:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:42
六所神社
急な階段の上に本殿
どっちへ進むのかとウロウロしたら階段を登ってそこまで行ってから下るのだった
次は独鈷寺
2023年11月11日 12:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:47
次は独鈷寺
コースは門前払いだけど、境内に入り本堂に
2023年11月11日 12:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:48
コースは門前払いだけど、境内に入り本堂に
古社寺の並ぶ里からまた丘陵の山道へ
2023年11月11日 12:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:55
古社寺の並ぶ里からまた丘陵の山道へ
しんぐう愛の丘に着いた
2023年11月11日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:58
しんぐう愛の丘に着いた
ミカン畑越しに街並みや海岸が見渡せる
2023年11月11日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 12:58
ミカン畑越しに街並みや海岸が見渡せる
丘陵地を出て太閤水に向かおうとしたら何やら大規模工事で大きく迂回
2023年11月11日 13:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 13:08
丘陵地を出て太閤水に向かおうとしたら何やら大規模工事で大きく迂回
夫婦子守大明神も通らず、別の道で
ログが二通りあってオルレのHPと同じ方を選んだら、工事のためう回路が正解だった
2023年11月11日 13:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 13:10
夫婦子守大明神も通らず、別の道で
ログが二通りあってオルレのHPと同じ方を選んだら、工事のためう回路が正解だった
新宮中央駅へ続く沖田中央公園
2023年11月11日 13:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 13:39
新宮中央駅へ続く沖田中央公園
駅にもこのお馬さんオブジェ
2023年11月11日 13:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 13:46
駅にもこのお馬さんオブジェ
住宅団地を通り過ぎ、海岸の松原に入る
2023年11月11日 14:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 14:01
住宅団地を通り過ぎ、海岸の松原に入る
これが居なかったら不安になりそうな大規模な楯の松原
2023年11月11日 14:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 14:03
これが居なかったら不安になりそうな大規模な楯の松原
この春楽しんだ陽光桜
ここに1号があるはずないけど・・・
2023年11月11日 14:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 14:03
この春楽しんだ陽光桜
ここに1号があるはずないけど・・・
海岸に出た
正面に相島が浮かぶ
2023年11月11日 14:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 14:08
海岸に出た
正面に相島が浮かぶ
曽根の鼻の方
もうちょっと青空が広がっていればよいのに
2023年11月11日 14:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 14:09
曽根の鼻の方
もうちょっと青空が広がっていればよいのに
磯崎鼻が近づいた
2023年11月11日 14:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 14:15
磯崎鼻が近づいた
漁協のお店を通り、また松原に突入
これを抜けないと街に戻れない
2023年11月11日 14:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 14:18
漁協のお店を通り、また松原に突入
これを抜けないと街に戻れない
西鉄新宮駅がオルレのゴール
2023年11月11日 14:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/11 14:23
西鉄新宮駅がオルレのゴール
JRの方が都合よいので新宮中央駅まで歩いて戻った
(ログは買い物したゆめタウンまで)
2023年11月11日 14:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/11 14:26
JRの方が都合よいので新宮中央駅まで歩いて戻った
(ログは買い物したゆめタウンまで)

感想

*所要があって福岡に行き、翌日朝食後解散。旅がらすにとって九州は遠い。山に行くのに公共交通では難しく、レンタカーの運転は自信がない。宿泊や荷物を考えると自走するか関西まで行ってフェリーか。だから用事で九州まで行ったらそのまま帰るのはもったいない。
*でも現地の移動が限られるので、公共交通を前提にしたオルレから選んで福岡新宮コース。そのスタート地点までバスは面倒、一番近い電車の駅は香椎駅のようだ。途中に山があるけどどんなところかなと調べたら、なんと地元で人気のハイキングコース。これはラッキー。
*三日月山も立花山も、簡単に登れて山頂の展望がよく、たくさんのコースがあって楽しい所だった。鐘撞堂山みたいなところ、かな。
*オルレの道案内の目印はわかりやすく、見どころにある解説版はわかりやすく家族連れにも向いている。
*九州オルレは18コースあり、自然や地元の生活・文化に触れられる見どころがいっぱいの楽しい道。長距離自然歩道だとず〜っと繋がっていく設定なので、区間によっては全然面白くないところもあるけどオルレはその中のおススメが選ばれたようなイメージ。本場の済州島にはぜひ行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

こんばんは! 福岡へようこそ。
香椎に行って香椎宮に行ってないとは😭
仲哀天皇と神功皇后、応神天皇の不思議な話のある所です。立花城も立花道雪、女城主の訐藺紂⇔花宗茂と歴史的に面白い所なんですよ。あの解説板では伝えきれてない!
九州オルレは整備されるのは良いのですが、古くからある登山道や街道が韓国風になっていくのが、なんだかなあと思っています。韓国だからでは無く、スイス風やロングトレイル本場のスペイン風になるのも違うと思います。鹿児島や阿蘇は離脱してますしね。
地元ネタで熱くなってスミマセン。
2023/11/14 18:23
ehasegawaさん コメントありがとうございます。
さすが古くから栄えた地域。歴史的・文化的なスポットがたくさんあるのですね。
九州はマラソン仲間の呼びかけで8月6日〜9日に広島から長崎へリレーするのでその通り道付近はいろいろ見学できるのですが、福岡市は通らず(電車移動の乗り換えだけ)知らないところばかりです。
地元や旧街道などで「え?○○に行きながら○○に寄らないの」って思うレコがよくあるのでお気持ちわかります。もったいないですよね。
オルレはコース設定や案内表示が良くできていると思うのですが、地元の風情は守らないとならないでしょうね。新宮コースの見どころは昔ながらの家並みや古社寺、里山風景だったので大丈夫そうです。
今度九州に行くときは、ehasegawaさんに見どころを聞いてからにしようかな
2023/11/14 21:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら