気楽に歩く宝篋山
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 497m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません。 常願寺コースの沢沿いは泥濘が多少ありました。 |
その他周辺情報 | 筑波山付近に行けば温泉がありますが、今回はつくばウェルネスパークの温浴施設で汗を流しました。 http://www.tsukubawellnesspark.com/ |
写真
感想
宝篋山を知ったのは、少し前に筑波山に行った時のこと。筑波山の案内所でもらったパンフレットに宝篋山のことがちょっと書いてありました。
宝篋山のことを調べたら、結構人気の山らしく、もちろんヤマレコの山行記録もたくさんありました。
今回、まずは拠点というべき小田休憩所へ行き、ルートを確認。
登りは小田城コース、下りは常願寺コースとしました。
・小田城コース
1.要害展望所近くは、左側が崖になっており、良い眺望です。
2.大峰平展望所近くから、大きな岩が目立ちます。
3.下浅間神社は展望バツグン。ベンチも多く、休憩に好適です。
・山頂
山名の通り、宝篋印塔があります。ほぼ360度の眺望があり、ベンチもたくさんあります。食事を楽しんでいる人がたくさんいました。また、山頂からちょっと下りた所にトイレ(バイオトイレも有)があります。
・常願寺コース
1.山頂から少し下った所にヤマザクラの森があり、ここにもたくさんのベンチがあります。当日、サクラはほぼ散っていましたが、もう少し早ければ、満開のヤマザクラを楽しめたはずです。
2.尖浅間から先は長長坂(ちょうちょうざか)があり、結構長い坂を下ります。
3.常願寺コースの後半は沢沿いの下りです。水の流れる音を聞き、澄んだ水の流れを見ながらの下りはとても心地良いです。今回、常願寺コースを下りに選んだのは、この沢沿いをのんびり歩きたかったからでもあります。
4.ふもとまで下りたら、後は林道、農道を通って小田休憩所へ戻ってきます。
・今回、特に印象に残ったこと。
1.ウグイスの鳴き声がいたる所で聞こえました。特にくだりのふもと付近では、姿は見えなかったものの、数m先で鳴いているかのような鳴き声が何度も。
2.ヤマザクラの森だけではなく、たくさんの所にヤマザクラがあり、花びらの舞い落ちる様子を見ることができました(うまく写せなかったので写真はアップしてませんが)。宝篋山を写した写真にもヤマザクラらしきピンクが所どころにあったのですが、残念ながらきれいに写すことはできませんでした。
宝篋山は他にもコースがあり、自宅からも近い方なのでまた登りに行きたいですね。
知識不足の寅です。
「ほうきょうやま」って読むのでしょうか?
難しい漢字が使われてますね。
私はカタカナ名の山が好きなもんで、苦労はしないんですよ(笑)。
筑波山には2度登っているんですよ。
お土産は決まって「がま饅頭」で、一度ガマ油も買いました。
神社近くの「江戸屋」ってホテルに泊まったこともあります。
二女がね、筑波大学に行ってたもんで(もう10年ほど前になってしもうた)、茨城県に関してはチョットばかし、知識があるんですよ。
でも、この山は全然知りませんでした。
(二女:シンガポールで美人お姉さん役をしていました)
いいところの紹介ありがとう。
toradoshiより
「ほうきょうさん」というそうです
私も最近知ったんですが、筑波山のすぐ南にあります。
なかなか楽しめる山ですよ
ところで、娘さんは筑波大学出身ですか さすが。
私は茨城の某大学出身です。今は内緒ですが、そのうちココで紹介する日があるかもしれません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する