ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6196666
全員に公開
ハイキング
甲信越

武田の杜で紅葉狩り(湯村山・白山・片山・天狗山)

2023年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
14.2km
登り
821m
下り
822m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:17
合計
6:48
8:17
8:19
23
8:42
8:43
27
9:10
9:15
7
9:22
9:25
8
9:33
9:48
11
9:59
9:59
5
10:04
10:04
8
10:12
10:12
56
健康の杜入口
11:08
11:46
58
お昼
12:44
12:45
4
12:49
12:49
4
13:09
13:09
11
13:20
13:26
15
13:41
13:43
17
14:00
14:04
39
14:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
緑が丘運動公園体育館駐車場を利用。今日は1段上のグラウンドゴルフ場の駐車スペースに停めました。トイレ有
アクセスの途中に今日は山中湖。
夜明け前の山中湖はとても静か。
2023年11月19日 05:57撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 5:57
アクセスの途中に今日は山中湖。
夜明け前の山中湖はとても静か。
長池親水公園に車をとめて赤く染まる富士山を鑑賞しました。
駐車場はほぼいっぱい。たくさんの人が写真を撮ってとっていました。外国の方もけっこう多い。
2023年11月19日 06:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 6:25
長池親水公園に車をとめて赤く染まる富士山を鑑賞しました。
駐車場はほぼいっぱい。たくさんの人が写真を撮ってとっていました。外国の方もけっこう多い。
富士山🗻アップで
2023年11月19日 06:24撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 6:24
富士山🗻アップで
南アルプスも赤くなる。荒川岳・赤石岳
2023年11月19日 06:28撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 6:28
南アルプスも赤くなる。荒川岳・赤石岳
夜明けを待たずに出発しましたが、西岸の白鳥浜辺りでちょうど日の出。車を止めてご来光を拝むことが出来ました。
2023年11月19日 06:39撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 6:39
夜明けを待たずに出発しましたが、西岸の白鳥浜辺りでちょうど日の出。車を止めてご来光を拝むことが出来ました。
緑が丘運動公園体育館の駐車場、一段上のグラウンドゴルフ場の駐車場を利用しました。
2023年11月19日 07:57撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 7:57
緑が丘運動公園体育館の駐車場、一段上のグラウンドゴルフ場の駐車場を利用しました。
湯村山への登山道はまだまだ緑濃い。紅葉はもう少し先みたいです。昨年、16日に来たのですが、その時にくらべ遅れている感じです。
2023年11月19日 08:04撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 8:04
湯村山への登山道はまだまだ緑濃い。紅葉はもう少し先みたいです。昨年、16日に来たのですが、その時にくらべ遅れている感じです。
それでもところどころ色付き始めきれいです。
2023年11月19日 08:02撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 8:02
それでもところどころ色付き始めきれいです。
舗装路を外れ、ショートカットの道を進み、ひと登りで湯村山山頂の四阿が見えてきました。
2023年11月19日 08:18撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 8:18
舗装路を外れ、ショートカットの道を進み、ひと登りで湯村山山頂の四阿が見えてきました。
四阿からは見事な富士山。甲府の街並みには朝靄がかかっていました。
2023年11月19日 08:21撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 8:21
四阿からは見事な富士山。甲府の街並みには朝靄がかかっていました。
狼煙台を見送り、「白山」までのミニ縦走です。
2023年11月19日 08:23撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 8:23
狼煙台を見送り、「白山」までのミニ縦走です。
コースはしっかり整備されています。
2023年11月19日 08:42撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 8:42
コースはしっかり整備されています。
こんもりとした小山の上が「法泉寺山」。右手に巻き道もあります。
2023年11月19日 08:45撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 8:45
こんもりとした小山の上が「法泉寺山」。右手に巻き道もあります。
行く手には岩々の「白山」
2023年11月19日 08:51撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 8:51
行く手には岩々の「白山」
帯那山の電波塔が見えた。
2023年11月19日 08:49撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 8:49
帯那山の電波塔が見えた。
ひと登りで南側の展望が開けます。甲府の街並みを前景に南アルプスの山々が一望です。
2023年11月19日 09:07撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:07
ひと登りで南側の展望が開けます。甲府の街並みを前景に南アルプスの山々が一望です。
甲斐駒・アサヨ峰
2023年11月19日 09:07撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:07
甲斐駒・アサヨ峰
南アルプス 鳳凰三山
2023年11月19日 09:07撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:07
南アルプス 鳳凰三山
南アルプス 間ノ岳・農鳥岳
2023年11月19日 09:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:08
南アルプス 間ノ岳・農鳥岳
白山へは岩々の道になりますが、しっかり足場が整えられてとても歩きやすい。
2023年11月19日 09:10撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:10
白山へは岩々の道になりますが、しっかり足場が整えられてとても歩きやすい。
途中、四阿が設けられています。
2023年11月19日 09:12撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:12
途中、四阿が設けられています。
四阿からの展望は、まさに額に入れられた絵画のよう。
2023年11月19日 09:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:13
四阿からの展望は、まさに額に入れられた絵画のよう。
中央に農鳥岳が見事です。
2023年11月19日 09:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:14
中央に農鳥岳が見事です。
四阿を出るとすぐ、富士山🗻が姿を現わします。
2023年11月19日 09:20撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:20
四阿を出るとすぐ、富士山🗻が姿を現わします。
「白山」到着。八王子神社が祀られており、山頂標も「八王子山」になっていました。
2023年11月19日 09:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:25
「白山」到着。八王子神社が祀られており、山頂標も「八王子山」になっていました。
「白山展望台」へやって来ました。
2023年11月19日 09:36撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:36
「白山展望台」へやって来ました。
千代田湖の上に南アルプス
2023年11月19日 09:38撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:38
千代田湖の上に南アルプス
八ヶ岳 編笠山、三ツ頭・権現岳、阿弥陀岳、赤岳
2023年11月19日 09:37撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:37
八ヶ岳 編笠山、三ツ頭・権現岳、阿弥陀岳、赤岳
茅ヶ岳、曲岳、黒富士辺り。手前には昇仙峡の羅漢寺山
2023年11月19日 09:47撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:47
茅ヶ岳、曲岳、黒富士辺り。手前には昇仙峡の羅漢寺山
鹿がいました。この辺りでは初めて見ました。カメラ目線を送ってくれました。かわいい。
2023年11月19日 09:49撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 9:49
鹿がいました。この辺りでは初めて見ました。カメラ目線を送ってくれました。かわいい。
白山中腹をまくように戻ります。ドウダンツツジが色づき始め。
2023年11月19日 09:59撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:59
白山中腹をまくように戻ります。ドウダンツツジが色づき始め。
「千代田湖」への分岐を見送り「健康の森」へ向います。
2023年11月19日 10:05撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:05
「千代田湖」への分岐を見送り「健康の森」へ向います。
「健康の森」のメインゲートまでやって来ました。
2023年11月19日 10:12撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:12
「健康の森」のメインゲートまでやって来ました。
途中、「健康の森」の外周路へ入ります。落ち葉がいっぱいです。
2023年11月19日 10:18撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:18
途中、「健康の森」の外周路へ入ります。落ち葉がいっぱいです。
周囲の色付きはもう少しですが、十分楽しむことが出来ました。
2023年11月19日 10:20撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 10:20
周囲の色付きはもう少しですが、十分楽しむことが出来ました。
透け感がいい感じ
2023年11月19日 10:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 10:25
透け感がいい感じ
右手「松ぼっくりの道」へ
2023年11月19日 10:33撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:33
右手「松ぼっくりの道」へ
2023年11月19日 10:39撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 10:39
五感の森コース「秋の小道」へ向いました。
2023年11月19日 10:44撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:44
五感の森コース「秋の小道」へ向いました。
モミジがきれい。
2023年11月19日 10:47撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:47
モミジがきれい。
ツツジの赤もきれいです。
2023年11月19日 10:54撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 10:54
ツツジの赤もきれいです。
西側のはじまで歩いて来ました。切り出した石が並べられ、休憩にはちょうどいいのでお昼にしました。
2023年11月19日 11:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:08
西側のはじまで歩いて来ました。切り出した石が並べられ、休憩にはちょうどいいのでお昼にしました。
南側の展望が開けます。富士山の手前は御坂の山々、黒岳から釈迦ヶ岳、節刀ヶ岳、鬼ヶ岳、王岳と連なります。
2023年11月19日 11:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 11:08
南側の展望が開けます。富士山の手前は御坂の山々、黒岳から釈迦ヶ岳、節刀ヶ岳、鬼ヶ岳、王岳と連なります。
毛無山塊
2023年11月19日 11:11撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 11:11
毛無山塊
御坂の山々 三つ峠山
2023年11月19日 11:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 11:25
御坂の山々 三つ峠山
御坂の山々 黒岳、釈迦ヶ岳
2023年11月19日 11:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 11:25
御坂の山々 黒岳、釈迦ヶ岳
黄色はダンコウバイ?光を透した葉がきれい
2023年11月19日 11:50撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 11:50
黄色はダンコウバイ?光を透した葉がきれい
ムラサキシキブ
2023年11月19日 11:55撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 11:55
ムラサキシキブ
2023年11月19日 11:58撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:58
見上げれば色付き始めの木々がいい感じ
2023年11月19日 12:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:00
見上げれば色付き始めの木々がいい感じ
まだ緑のモミジもありますが、日差しを浴びて爽やかです。
2023年11月19日 12:03撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:03
まだ緑のモミジもありますが、日差しを浴びて爽やかです。
西の平もいい感じ
2023年11月19日 12:06撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:06
西の平もいい感じ
「西の平展望広場」に到着
2023年11月19日 12:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:08
「西の平展望広場」に到着
2023年11月19日 12:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:13
2023年11月19日 12:12撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:12
2023年11月19日 12:32撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:32
「片山」到着
2023年11月19日 12:47撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:47
「片山」到着
ススキの向うに見事な富士山
2023年11月19日 12:43撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:43
ススキの向うに見事な富士山
いい色付きのモミジの中を下っていきます。
2023年11月19日 12:53撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:53
いい色付きのモミジの中を下っていきます。
2023年11月19日 12:55撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 12:55
民家のイチョウがきれいです。
2023年11月19日 13:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 13:00
民家のイチョウがきれいです。
健康の森入口を通過
2023年11月19日 13:06撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 13:06
健康の森入口を通過
「天狗山」へは分岐から下っていきます。
2023年11月19日 13:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 13:14
「天狗山」へは分岐から下っていきます。
2023年11月19日 13:17撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 13:17
古墳のような盛土の上が「天狗山」です。
2023年11月19日 13:23撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 13:23
古墳のような盛土の上が「天狗山」です。
「天狗山」湯村温泉側に下ります。
2023年11月19日 13:26撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 13:26
「天狗山」湯村温泉側に下ります。
途中舗装路を横断
2023年11月19日 13:39撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 13:39
途中舗装路を横断
大宮神社を過ぎ…
2023年11月19日 13:49撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 13:49
大宮神社を過ぎ…
…塩沢寺から湯村山へ登り返します。
2023年11月19日 14:03撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 14:03
…塩沢寺から湯村山へ登り返します。
塩沢寺の墓地の前からは南アルプスの大展望が広がります。
2023年11月19日 14:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 14:08
塩沢寺の墓地の前からは南アルプスの大展望が広がります。
湯村山へは最初はコンクリート舗装路、傾斜の割に細かいジグが切られているので、ショートカットの踏み跡がずっとできています。
2023年11月19日 14:15撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 14:15
湯村山へは最初はコンクリート舗装路、傾斜の割に細かいジグが切られているので、ショートカットの踏み跡がずっとできています。
狼煙台が見えてきた。
2023年11月19日 14:27撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 14:27
狼煙台が見えてきた。
「緑が丘運動公園」到着です。
2023年11月19日 14:45撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
11/19 14:45
「緑が丘運動公園」到着です。

感想

 昨年に続き、紅葉を楽しみに武田の杜「健康の森」の中をさまよってきました。昨年は16日に訪ねたのですが、今年は遅れているとのことなのでそろそろいいのではないかとやって来ました。
 紅葉はもう少しという感じでしたが、今日はとてもいい天気。まさに小春日和。暖かく、風もなく、周囲の山々の大展望を満喫することが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
甲府名山[湯村山][天狗山][片山][八王子山]ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら