記録ID: 6202501
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
東南高尾山陵 草戸山・大洞山・薬王院 (高尾山口駅から周回)
2023年11月21日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9f7b2e9e584253a.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 843m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:07
距離 15.5km
登り 843m
下り 842m
15:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
最近は山歩きより神社巡りをしている山友Tちゃんを誘って南東高尾山陵へ行ってきました。高尾山手前の分岐まで時々ハイカーとすれ違う程度。高尾山頂周辺まで行くと平日にも関わらず海外からの観光客で大変賑わっていました。Tちゃんとは1年ぶりだった事もあり終始おしゃべりをしながらの楽しい山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人