本日のお題は星穴岳です。写真中央のコルに向かい、右側の西岳から行くコースです。(dan)
5
11/22 8:12
本日のお題は星穴岳です。写真中央のコルに向かい、右側の西岳から行くコースです。(dan)
いきなり核心(笑)です(dan)
2
11/22 8:21
いきなり核心(笑)です(dan)
この表示から右に行くと第四石門ですが、今は通行止めですので注意(dan)
0
11/22 8:48
この表示から右に行くと第四石門ですが、今は通行止めですので注意(dan)
まずは中ノ岳と西岳のコルに向かいます。落ち葉の堆積で足元注意(dan)
1
11/22 9:01
まずは中ノ岳と西岳のコルに向かいます。落ち葉の堆積で足元注意(dan)
コルが近づきましたが、ここまでは行き慣れたルートです(dan)
2
11/22 9:09
コルが近づきましたが、ここまでは行き慣れたルートです(dan)
ダンさんとタマさんが西岳のコルに上がってきました。ここまでが本日一番の急登でしたね(sai)
表妙義縦走ルートから離れると、かなり落石させる可能性がありますね(dan)
4
11/22 9:12
ダンさんとタマさんが西岳のコルに上がってきました。ここまでが本日一番の急登でしたね(sai)
表妙義縦走ルートから離れると、かなり落石させる可能性がありますね(dan)
岩登りは楽しかったですね、タマコさん全く躊躇なく登ります(sai)
久しぶりの岩なんでしょうけど、するする登りますよね(dan)
5
11/22 9:33
岩登りは楽しかったですね、タマコさん全く躊躇なく登ります(sai)
久しぶりの岩なんでしょうけど、するする登りますよね(dan)
上から見るとなかなかすごいですね(sai)
まさに藪岩ルート、ハイグレード・ハイキングですが、まだ序の口(dan)
2
11/22 9:34
上から見るとなかなかすごいですね(sai)
まさに藪岩ルート、ハイグレード・ハイキングですが、まだ序の口(dan)
中央右の中之岳と左の東岳の間、岩の名前がなかなか出てきません。歳のせいですね、やっと出ました「こぶ岩」でした(笑sai)
2
11/22 9:35
中央右の中之岳と左の東岳の間、岩の名前がなかなか出てきません。歳のせいですね、やっと出ました「こぶ岩」でした(笑sai)
西岳への一番最初の岩壁を上がってきたタマコさん(sai)
1
11/22 9:35
西岳への一番最初の岩壁を上がってきたタマコさん(sai)
今度はダンさん(sai)
ホールド探しに四苦八苦しました(dan)
2
11/22 9:36
今度はダンさん(sai)
ホールド探しに四苦八苦しました(dan)
余裕の顔ですね(sai)
木の根に助けられました(dan)
2
11/22 9:36
余裕の顔ですね(sai)
木の根に助けられました(dan)
これは八ヶ岳方面を見ていた時でしたね(sai)
1
11/22 9:38
これは八ヶ岳方面を見ていた時でしたね(sai)
ここは二つ目の岩壁でした(sai)
足元見ると、かなりヤバい場所です(dan)
4
11/22 9:43
ここは二つ目の岩壁でした(sai)
足元見ると、かなりヤバい場所です(dan)
余裕のタマコさん(sai)
1
11/22 9:44
余裕のタマコさん(sai)
ダンさんを見守るタマコさん(sai)
ホールドにした岩が剥がれて慌てました(dan)
3
11/22 9:45
ダンさんを見守るタマコさん(sai)
ホールドにした岩が剥がれて慌てました(dan)
ここから星穴岳を俯瞰するのが最高の景色なんです(sai)
快晴・無風で暑いくらいです(dan)
3
11/22 9:47
ここから星穴岳を俯瞰するのが最高の景色なんです(sai)
快晴・無風で暑いくらいです(dan)
西岳山頂から星穴岳を俯瞰します。saiはこの風景が大好きです(sai)
まずは西岳を下らなきゃいけませんね(dan)
5
11/22 9:47
西岳山頂から星穴岳を俯瞰します。saiはこの風景が大好きです(sai)
まずは西岳を下らなきゃいけませんね(dan)
西岳北面の約40m泥壁を降下するために、50mと60mのロープを連結しています。タマコさんお助けありがとうございます(sai)
せっかくビレイグローブ用意してたのに…ね(dan)
3
11/22 10:02
西岳北面の約40m泥壁を降下するために、50mと60mのロープを連結しています。タマコさんお助けありがとうございます(sai)
せっかくビレイグローブ用意してたのに…ね(dan)
さすがに40mあるとアンサーバックが聞こえません(dan)
1
11/22 10:17
さすがに40mあるとアンサーバックが聞こえません(dan)
写真だとあまり急傾斜に見えませんが、70〜80度くらいはある急斜面です(sai)
この後の懸垂下降に比べたら、練習レベルでしたね(dan)
3
11/22 10:23
写真だとあまり急傾斜に見えませんが、70〜80度くらいはある急斜面です(sai)
この後の懸垂下降に比べたら、練習レベルでしたね(dan)
岩壁トラバース、ホールドは豊富ですがほぼ垂直です。ボルトが数ヵ所あるのでロープも張れます(sai)
スタカットするのも手かも(dan)
3
11/22 10:58
岩壁トラバース、ホールドは豊富ですがほぼ垂直です。ボルトが数ヵ所あるのでロープも張れます(sai)
スタカットするのも手かも(dan)
今度はダンさんがトラバース(sai)
あ…カブトムシになりました…恥ずかしい(dan)
2
11/22 10:58
今度はダンさんがトラバース(sai)
あ…カブトムシになりました…恥ずかしい(dan)
ここでビバークして星眺めたら最高かもです(sai)
3
11/22 11:08
ここでビバークして星眺めたら最高かもです(sai)
痩せ尾根から何やら下を見ていますが、何があったのやら(dan)
[ここにガラス瓶の破片があって、ここを左にトラバースするとむすび穴の上を通過して、星穴山頂を巻いて西峰のコルに出られます」と説明してました(sai)
2
11/22 11:19
痩せ尾根から何やら下を見ていますが、何があったのやら(dan)
[ここにガラス瓶の破片があって、ここを左にトラバースするとむすび穴の上を通過して、星穴山頂を巻いて西峰のコルに出られます」と説明してました(sai)
これか?裏妙義と妙義湖かな?(dan)
妙義湖です。上部右が榛名山で左奥が谷川連峰、真っ白ですね(sai)
2
11/22 11:19
これか?裏妙義と妙義湖かな?(dan)
妙義湖です。上部右が榛名山で左奥が谷川連峰、真っ白ですね(sai)
星穴岳の垂壁は周囲が切れ落ちていますから、とりあえず確保用のロープを出しました。ザックはデポしました(dan)
1
11/22 11:27
星穴岳の垂壁は周囲が切れ落ちていますから、とりあえず確保用のロープを出しました。ザックはデポしました(dan)
星穴岳山頂部の垂壁を登ってきたダンさん(sai)
ホールドはガバよりもカチの方が多いです(dan)
1
11/22 11:29
星穴岳山頂部の垂壁を登ってきたダンさん(sai)
ホールドはガバよりもカチの方が多いです(dan)
憧れの星穴岳の看板です(dan)
3
11/22 11:31
憧れの星穴岳の看板です(dan)
おお〜ナイス(sai)
う…ワシって五頭身なのね(dan)
7
11/22 11:32
おお〜ナイス(sai)
う…ワシって五頭身なのね(dan)
私も仲間入りさせていただきました(sai)
この看板、ちゃんとメンテされているようです(dan)
3
11/22 11:33
私も仲間入りさせていただきました(sai)
この看板、ちゃんとメンテされているようです(dan)
星穴岳山頂を後にします(sai)
1
11/22 11:34
星穴岳山頂を後にします(sai)
タマコに墜ちられると後々困るので(笑)しっかり確保しました(dan)
2
11/22 11:44
タマコに墜ちられると後々困るので(笑)しっかり確保しました(dan)
デポしたザックを背負って再スタート(dan)
1
11/22 11:51
デポしたザックを背負って再スタート(dan)
射貫穴への懸垂ポイント(sai)
20メートル少々と聞き、楽勝かと思いきや…(dan)
2
11/22 11:57
射貫穴への懸垂ポイント(sai)
20メートル少々と聞き、楽勝かと思いきや…(dan)
タマコさんが降ります(sai)
ここで一気に切れ落ちるため、一瞬思考停止しますね(dan)
1
11/22 12:15
タマコさんが降ります(sai)
ここで一気に切れ落ちるため、一瞬思考停止しますね(dan)
降りてきましたタマコさん(sai)
3
11/22 12:16
降りてきましたタマコさん(sai)
あと少しで着地(sai)
完全に宙吊りですけど(dan)
2
11/22 12:16
あと少しで着地(sai)
完全に宙吊りですけど(dan)
射貫穴、こちらはちょっと小さい(sai)
1
11/22 12:18
射貫穴、こちらはちょっと小さい(sai)
降りるダンさん、下でロープ確保のタマコさん(sai)
お尻にぶら下げているのは、確保用のロープです(dan)
1
11/22 12:20
降りるダンさん、下でロープ確保のタマコさん(sai)
お尻にぶら下げているのは、確保用のロープです(dan)
空中のダンさん(sai)
横から見ると大したこと無く見えますが、宙吊りだもんね(dan)
3
11/22 12:21
空中のダンさん(sai)
横から見ると大したこと無く見えますが、宙吊りだもんね(dan)
射抜き穴でスリーショット(sai)
4
11/22 12:36
射抜き穴でスリーショット(sai)
45m懸垂のタマコさん(sai)
空中懸垂下降の後は垂壁のロング下降。途中で飽きるほどでした(dan)
1
11/22 12:44
45m懸垂のタマコさん(sai)
空中懸垂下降の後は垂壁のロング下降。途中で飽きるほどでした(dan)
少しづつ降下のタマコさん(sai)
1
11/22 12:44
少しづつ降下のタマコさん(sai)
だいぶ降りてきました(sai)
1
11/22 12:45
だいぶ降りてきました(sai)
0
11/22 12:49
1
11/22 12:49
続いてダンさん(sai)
足が壁に着くだけマシですね(dan)
1
11/22 12:49
続いてダンさん(sai)
足が壁に着くだけマシですね(dan)
ダンさんもう少し(sai)
下降距離が長いため、けっこう疲れました(dan)
2
11/22 12:49
ダンさんもう少し(sai)
下降距離が長いため、けっこう疲れました(dan)
下降点から、むすび穴に向かいます(dan)
2
11/22 13:09
下降点から、むすび穴に向かいます(dan)
結び穴をバックに、元気いっぱいですねタマコさん(sai)
1
11/22 13:11
結び穴をバックに、元気いっぱいですねタマコさん(sai)
ダンさん、うれしそうですね。いい顔です(sai)
1
11/22 13:12
ダンさん、うれしそうですね。いい顔です(sai)
年賀状用にしますか(dan)
3
11/22 13:13
年賀状用にしますか(dan)
残置ロープと木の根を掴みながら降ります(dan)
1
11/22 13:40
残置ロープと木の根を掴みながら降ります(dan)
え?今年初紅葉だったっけ?タマコさん(dan)
2
11/22 13:48
え?今年初紅葉だったっけ?タマコさん(dan)
岩で囲まれて暖かいので、まだまだ紅葉が楽しめましたね(sai)
4
11/22 13:51
岩で囲まれて暖かいので、まだまだ紅葉が楽しめましたね(sai)
あなたのダンナさんは9月辺りから紅葉三昧だったみたいだけど(dan)
2
11/22 14:01
あなたのダンナさんは9月辺りから紅葉三昧だったみたいだけど(dan)
一度戻って中之嶽神社の写真を撮りに行ってきました(sai)
1
11/22 14:23
一度戻って中之嶽神社の写真を撮りに行ってきました(sai)
紅葉と大黒様です(dan)
1
11/22 14:23
紅葉と大黒様です(dan)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する