記録ID: 6206060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
大林山 信州ふるさと120山 長野県の名峰百選 🍎
2023年11月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 613m
- 下り
- 619m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここまでの道はまだ夏道。今後は冬用タイヤ必要かも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から暫く登ると林道と行流する。 合流後直ぐにピンクリボンがあり、踏み跡もあったので、登ったが間違い。 途中気が付き来た道を戻る。ここで戻らず無理すると典型的な遭難のパターン。 gpsでの現状確認をさぼったバツ。時間と体力のロス。 正解はそのまま林道を進むでした。 反射板からの下りが急で、かつ落ち葉で滑る。お助けロープ利用推奨。 |
写真
感想
坂上トンネル出入り口脇からスタートした。途中道間違えした。反射板からの下りは急で落ち葉ですべった。下山口までの途中箇所も不明瞭な箇所があり、キョロキョロした。今回歩いてみて、下山口付近にも駐車可能場所があり、かつ、滑りやすい急斜面を登りに利用した方が良いと思うので、逆回りがおすすめだと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する