ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6228984
全員に公開
ハイキング
屋久島

屋久島坪切岳から障子岳へ

2023年11月25日(土) ~ 2023年11月27日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
20:20
距離
32.4km
登り
2,481m
下り
2,442m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:41
休憩
0:36
合計
8:17
6:54
323
スタート地点
12:17
12:53
138
宿泊地(坪切岳〜1358間コル)
15:11
宿泊地(坪切岳〜1358間コル)
2日目
山行
9:37
休憩
0:48
合計
10:25
6:48
252
宿泊地(坪切岳〜1358間コル)
11:00
11:27
200
14:47
15:08
125
宿泊地(坪切岳〜1358間コル)
17:13
宿泊地(800m付近)
3日目
山行
2:36
休憩
0:00
合計
2:36
6:28
156
宿泊地(800m付近)
9:04
ゴール地点
天候 初日は、朝は晴れていたが、上部は昼からガス。
2日目は、晴れで昼過ぎからだんだんガスがかかった。
3日目は、早朝から本降りになり、その後おさまりつつもウェットな宮之浦エリア。
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
屋久島総合自然公園駐車スペース利用。
コース状況/
危険箇所等
宮之浦林道は、湯川橋から少し行ったところにゲートあり。林道は現役でマウンテンバイクなら通過できそうな路面レベル。

ナカオから1358に続く尾根目掛けて取り付く。テープのある谷部から尾根部へと移って薮の少ないほどほどの斜面を登って尾根トップへ。

そこから1358へ向けて尾根筋を進む。下部は薮が少ないが、だんだんと尾根筋に岩や大木や薮などの障害物が出てくるので、脇の薮の少ない場所を使いながら進んだ。先の挑戦者の痕跡が所々にあり、進みやすくなっていて助かった。上部は尾根筋にさらに障害物が多くなるので、薮の少ない谷部を使うと効率的だが、ルートファインディングに注意。

1358ピーク手前の勾配が低い場所をトラバースして坪切岳へのコルへ。付近に数カ所水場があり、テン泊地とし、進路を下見。

障子岳への尾根筋は、基本的に薮が邪魔するところが多いので、挑戦者の痕跡に沿うと効率的。谷側は薮が少ないが、ルートから逸れないよう注意が必要。薮や岩のピークを巻くことも多く、特に1422は進路左側を岩壁下まで大きく巻いた方が単純で安全。

第一の問題箇所の1441の進路右側の谷部の下りは、右の巻道を探索したが、足元の見えない草の急降下部しか見つけられず焦る。結局ピークトップから行けそうなとこまで少し下り、右側に進むと挑戦者の痕跡のある谷部を発見。深い階段状の部分を慎重に降りていき、コルへ上がれそうな場所から進路変更してコルへ。

そこから1つピークを通過し、第二の問題箇所の行き止まり前のルンゼへ。進路左の巻道からテープのあるルンゼ入口を見つけ、急なルンゼを草や雑木を掴みながら登る。一旦フラットなところに出るが、さらにルンゼ状部分を登ると、コルへ下れる場所にでれる。

次に、このコルからの広い登りは薮が多いので、少し進路右の谷側を進んだ方が障害物が少ない。驚いたことに、この登り箇所にダニがたくさんいた!ダニ処理という一つ懸念事項を抱えて進んだ。

最後に、第三の問題箇所の山頂へ詰めるポイントを探す。ある程度登ると岩壁に阻まれたので進めるポイントはないかとウロウロ。岩壁と岩壁の間に草地と灌木部分を見つけ、急斜面を這い上がり、山頂へ。山頂あたりの石楠花は背が高く、あまり動きまわれなかった。

帰路が心配で安堵できなかったが、行きよりはうまくいったところ、やはり少し間違えたところあり。特に1441の問題箇所は、行きのルートのピークへの右折箇所が分からず、谷部を登り切ってから左に進んでみたら、なんかすんなり通過でき、狐につままれたようだった。

まとめると、坪切岳から障子岳への道のりは、ルートファインディングが肝であり、ルートファインディングがうまくいけば登りも下りも通過できるようなルートであって、ロープ必須の場所はなかった。

翌日の朝が雨予報だったので、好条件のうちに降りれるとこまで降りて800mあたりでテン泊(水場はない)。暖かい夜だった。

翌日はやはり雨。11月末だからいないだろうと思っていたヒルだが、車のトランクで荷物の整理をしていたら発見。
その他周辺情報 楠川温泉利用。シャンプー、石鹸ありで、ドライヤーなし。
障子岳方面
2023年11月25日 08:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/25 8:26
障子岳方面
坪切岳あたりは巨木エリア
2023年11月25日 14:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/25 14:57
坪切岳あたりは巨木エリア
進路に行き詰まった1441ピークから。大・中・前障子が確認できる。
2023年11月26日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/26 8:48
進路に行き詰まった1441ピークから。大・中・前障子が確認できる。
右が障子岳
2023年11月26日 10:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/26 10:00
右が障子岳
障子岳山頂から障子尾根
2023年11月26日 11:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/26 11:04
障子岳山頂から障子尾根
よく落ちないよな〜と思った前障子?の上の岩。
2023年11月26日 11:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/26 11:08
よく落ちないよな〜と思った前障子?の上の岩。
永田
2023年11月26日 11:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/26 11:13
永田
山頂から降ります
2023年11月26日 11:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/26 11:28
山頂から降ります
やっと光溢れる巨木の道
2023年11月26日 13:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/26 13:36
やっと光溢れる巨木の道
雨上がりが近い宮之浦川
2023年11月27日 09:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/27 9:03
雨上がりが近い宮之浦川

感想

はなから諦めていた障子岳だったが、パワーゾーンさんのツアーレポートから微かな期待を貰って挑戦。
さらに直前に目にすることができたYAMAPの shimoさんの詳細な記録のおかげで、あの障子岳に登頂できた!
ヒントは得たものの迷いながらのアドベンチャーだったが、好条件で挑むことができ、山頂からは素晴らしい景色。
また来年も屋久島の冒険を楽しみに来ます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら