大山
- GPS
- 06:37
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 6:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なし 寒くなったのでヒルは大丈夫でした。 |
写真
感想
以前緑の楓の眩しい季節に来て
一度紅葉🍁のシーズンに来たかった
神奈川県の丹沢山系の大山。
終盤の紅葉ではありましたが
まだまだ綺麗でした!
前泊し日の出頃駐車場を出発。
まだ閉まっている土産物店の階段を過ぎ
男坂女坂の分岐へ。
その手前に寒桜でしょうか
綺麗な桜っぽい花も!
今回は前回の反対、女坂 大山寺経由
阿夫利神社下社 参拝
左手の急な階段を登り
山頂を目指して 帰路は見晴台経由滝
そして神社へ戻るコースです^_^
日が出てきて次第にご来光で木々が照らされる中
大山寺に着くと もう終盤ではありますが
まばゆい赤の楓 また真っ黄色の
鮮やかな銀杏の木が迎えてくれました♪
あまりの美しさ!^_^
階段を登っていくと 相模湾 江ノ島方面からお日様が
上がってゆき 楓に🍁赤が更にきれい。
見とれるばかりでした!
充分大山寺の紅葉を堪能して
石段を登って行き
上の男坂女坂の合流地点に着き
いよいよ神社下社へ。
こちらも終盤ではありますが
まだ綺麗な紅葉も!
早朝なので人は少なめ。
下社本殿は閉まっていましたが参拝して
お水を頂こうと思いましたが
こちらも閉まっていました。
神社前の鳥居から 登る陽の光が
本堂を照らします。
本堂左手から山頂へ向けた登山口。
急な階段を上がりきると
あとは大きな岩がゴロゴロしたり
木道の整備された登山道。
夫婦杉を過ぎ 牡丹岩や黄色の葉を堪能し
富士山スポットへ!
静岡側からいつも見ているのとは反対
宝永山が左手の雪を纏った富士山を堪能。
その後も高度を上げながら富士山が見られて
ヤツビ峠方面へ少し行った展望所からは
富士山と丹沢山系が綺麗に見えました!
山頂近くでは左右に裾野を広げる富士山も!
そして山頂。
社や御神木の辺りからも
富士山の頭がちょっと見える!
山頂の奥の院に参拝し
あとは神奈川県の都会 街並みや相模湾方面を見ながら
のんびり朝食。そして ひきたてのコーヒーを
飲んで の〜んびりと休憩。
大山山頂を堪能。山頂には平日にもかかわらず多くの
人でした。
下山は 見晴台方面へ下ります。
ところどころ綺麗な紅葉🍁
見晴台からは紅葉は無いですが
街並みが見れます。
そして下社へ向かって進み 水の少ない滝を見て
下社下の茶店へ戻りました。
下社境内は 海外の人を含め大賑わい!人人人、、
ご神水を頂き 再度下社に参拝し
あまりの人手なのですぐに下山しました。
帰りは男坂で下ります。
分岐からちょっと進んだ広間にも
素晴らしく綺麗な紅葉。
地面は枯れ葉の絨毯。
急な男坂の石の階段を慎重に下り
行きがけに最初に分区した地点に戻りました。
多くの人で賑わっていた大山。
素晴らしい
信仰の山
そして 紅葉🍁^_^
良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する