ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6234015
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

駿河・伊豆低名山巡り◆Р偲帖高根山(蓮台寺登山口よりピストン)

2023年11月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:52
距離
4.7km
登り
387m
下り
372m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:14
合計
1:51
距離 4.7km 登り 388m 下り 387m
14:36
8
高根山口バス停前コンビニ
14:44
14:45
28
15:13
15:17
8
十三丁目
15:25
12
支尾根出合
15:37
15:46
34
16:20
7
16:27
バス停前コンビニ
天候 晴れ(稜線付近強風)
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊豆急・蓮台寺駅近くのコンビニ駐車場利用(買い物客限定のため、登山前・下山後の2回食料・ドリンク等買い出し)
コース状況/
危険箇所等
・国道414号沿いの高根橋を渡り、小径を進むと道路脇に「高根山」の小さな案内板あり。伊豆急の踏切を渡ってすぐ登山口
・出だしの沢沿い(基本的に右岸)のルートが倒木や落枝で荒れ気味、赤テープ等のマーキング、「○○丁目」の石柱を外さぬよう注意
・上部の涸れ沢沿いの区間、落ち葉の下の岩が苔生しており滑りやすいため、特に下りはスリップ注意…
その他周辺情報 蓮台寺から車で20分強、弓ヶ浜温泉のペンションに後泊(金目鯛のしゃぶしゃぶ&煮付け夕食が美味!)
本日1座目の竜爪山から3時間弱のドライブで下田エリアへ長躯移動。蓮台寺駅近くのセブイレに車停め、買い物していざ午後のお替わりハイク、高根山へ。
2023年11月29日 14:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/29 14:33
本日1座目の竜爪山から3時間弱のドライブで下田エリアへ長躯移動。蓮台寺駅近くのセブイレに車停め、買い物していざ午後のお替わりハイク、高根山へ。
河床にサギ?発見。
2023年11月29日 14:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 14:37
河床にサギ?発見。
国道沿いのバス停通過。その名もズバリ「高根山口」!
2023年11月29日 14:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 14:38
国道沿いのバス停通過。その名もズバリ「高根山口」!
国道脇の高根橋を渡り、本当の登山口へ。
2023年11月29日 14:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 14:38
国道脇の高根橋を渡り、本当の登山口へ。
ちょうどリニューアルの踊り子号が通過。
2023年11月29日 14:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 14:39
ちょうどリニューアルの踊り子号が通過。
路傍の「高根山」の小さな標識を手掛かりに、小径を右へ入ります。
2023年11月29日 14:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 14:41
路傍の「高根山」の小さな標識を手掛かりに、小径を右へ入ります。
踏切を渡ってすぐ登山口あり、ここから山道に入ります!
2023年11月29日 14:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 14:43
踏切を渡ってすぐ登山口あり、ここから山道に入ります!
この石橋を渡ると、右岸にテープと石段あり。
2023年11月29日 14:46撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/29 14:46
この石橋を渡ると、右岸にテープと石段あり。
路傍の古い石仏様に安全登山の祈願。
2023年11月29日 14:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 14:47
路傍の古い石仏様に安全登山の祈願。
先人のレコ通り、沢筋は少々道が荒れてますが、赤テープ有、踏跡もまずまず明瞭。
2023年11月29日 14:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 14:49
先人のレコ通り、沢筋は少々道が荒れてますが、赤テープ有、踏跡もまずまず明瞭。
左岸は倒れた竹がゴロゴロ、立ってる竹も軋んで音を立てており、ゴーゴーという風の音と相俟って不気味な雰囲気…
2023年11月29日 14:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/29 14:53
左岸は倒れた竹がゴロゴロ、立ってる竹も軋んで音を立てており、ゴーゴーという風の音と相俟って不気味な雰囲気…
このお山にも「○○丁目」の石柱あり、ここは八丁。ゴールが何丁か定かではありませんが…
2023年11月29日 14:57撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/29 14:57
このお山にも「○○丁目」の石柱あり、ここは八丁。ゴールが何丁か定かではありませんが…
古い道標あり。ここで正面の登山道と右の峠道が分岐するようです。(右側は通せんぼ状態…)
2023年11月29日 15:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:05
古い道標あり。ここで正面の登山道と右の峠道が分岐するようです。(右側は通せんぼ状態…)
早くも十二丁目通過。このペースだと、山頂は二十丁目ぐらいでしょうか?
2023年11月29日 15:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:10
早くも十二丁目通過。このペースだと、山頂は二十丁目ぐらいでしょうか?
沢を登り詰め、左の支尾根に取り付きます。要所に赤テープあり、分かりやすくて助かります!
2023年11月29日 15:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:22
沢を登り詰め、左の支尾根に取り付きます。要所に赤テープあり、分かりやすくて助かります!
間もなく尾根出合、トレースもクリアに。ここか十五丁目です。
2023年11月29日 15:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/29 15:24
間もなく尾根出合、トレースもクリアに。ここか十五丁目です。
支尾根に乗りました。二十丁目を過ぎ、山頂まであと10分強…
2023年11月29日 15:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:25
支尾根に乗りました。二十丁目を過ぎ、山頂まであと10分強…
頂稜の一角に乗りました。夕方の爆風の中を進みます……。
2023年11月29日 15:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/29 15:33
頂稜の一角に乗りました。夕方の爆風の中を進みます……。
山頂台地の一角、地蔵堂が見えました。
2023年11月29日 15:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:35
山頂台地の一角、地蔵堂が見えました。
爆風の中、15:40前に無事高根山頂着。まずは山名板バックに記念の1枚。
2023年11月29日 15:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:37
爆風の中、15:40前に無事高根山頂着。まずは山名板バックに記念の1枚。
天城の山々は強風にも負けず、スッキリ晴れてます。
2023年11月29日 15:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:39
天城の山々は強風にも負けず、スッキリ晴れてます。
こちらは今春家族で訪れた伊豆大島、主峰の三原山が堂々たる山容を見せてます。
2023年11月29日 15:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:40
こちらは今春家族で訪れた伊豆大島、主峰の三原山が堂々たる山容を見せてます。
さすが伊豆半島南端近くまで来ると、キレイな三角錐の利島(正面)が間近に見えます。右の美しい海岸線の彼方に、式根島他も見えているようです。
2023年11月29日 15:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/29 15:41
さすが伊豆半島南端近くまで来ると、キレイな三角錐の利島(正面)が間近に見えます。右の美しい海岸線の彼方に、式根島他も見えているようです。
爆風に耐えかね、早々に地蔵堂へ避難。名の通り、お堂の中には夥しい数のお地蔵様!
2023年11月29日 15:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:44
爆風に耐えかね、早々に地蔵堂へ避難。名の通り、お堂の中には夥しい数のお地蔵様!
帰路は日没との競争、ズンズン下ります。
2023年11月29日 15:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 15:55
帰路は日没との競争、ズンズン下ります。
ここは倒木の枝が絶妙のつっかい棒になってます。細枝クン、折れずにガンバレー!
2023年11月29日 16:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 16:06
ここは倒木の枝が絶妙のつっかい棒になってます。細枝クン、折れずにガンバレー!
無事、明るいうちに下界へ帰り着きました。ホッ…
2023年11月29日 16:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 16:18
無事、明るいうちに下界へ帰り着きました。ホッ…
伊豆急の踏切を渡れば、文明世界のコンビニもすぐそこです。
2023年11月29日 16:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/29 16:20
伊豆急の踏切を渡れば、文明世界のコンビニもすぐそこです。
すっかり山影に陽も落ち、薄暮の時間帯に出発点のコンビニ帰着。お手洗いをお借りした上、登山口近くの駐車スペースが使えて大変お世話になったので、帰りにもう一度お買い物していくことにします!
2023年11月29日 16:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/29 16:26
すっかり山影に陽も落ち、薄暮の時間帯に出発点のコンビニ帰着。お手洗いをお借りした上、登山口近くの駐車スペースが使えて大変お世話になったので、帰りにもう一度お買い物していくことにします!
この日のお宿は、下田市街の先、南伊豆の温泉民宿・ペンション弓ヶ浜。昭和レトロなお宿の多いこのエリアでは珍しく、若者向けのオシャレな造り・内装です。
2023年11月30日 08:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/30 8:01
この日のお宿は、下田市街の先、南伊豆の温泉民宿・ペンション弓ヶ浜。昭和レトロなお宿の多いこのエリアでは珍しく、若者向けのオシャレな造り・内装です。
夕食は宿特製の金目鯛煮付けに鯛しゃぶしゃぶの海鮮メニュー。2座踏破祝のビールも入って酔っ払い、オフシーズンで暇しているご主人と山バナ・熊バナ(!?)で盛り上がります。食後は部屋に戻りバタンキュー…〈苦笑〉
2023年11月29日 18:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
11/29 18:35
夕食は宿特製の金目鯛煮付けに鯛しゃぶしゃぶの海鮮メニュー。2座踏破祝のビールも入って酔っ払い、オフシーズンで暇しているご主人と山バナ・熊バナ(!?)で盛り上がります。食後は部屋に戻りバタンキュー…〈苦笑〉
撮影機器:

感想

駿河・伊豆の低名山巡り、午前中に1座目の静岡・竜爪山ハイクをスムーズに終え、この日2座目のターゲット、伊豆半島南端の低名山・高根山目指し、東名道〜伊豆縦貫道を疾駆して3時間弱のロングドライブ。道中、途切れ途切れに有料区間が現れる伊豆縦貫道〜修善寺道の混雑に行く手を阻まれ、残り30km地点で時刻は既に14時を回って、11月初旬に同じく14時過ぎからの夕暮れハイクで帰路雨降り・日没・ルートロスの厳しい試練に見舞われた紀州・烏帽子山の苦い記憶が蘇ります。国道414号も混み合っており、本日中の2座目踏破は厳しいかも、明日午前に回すしかないか…と思い始めた矢先、天の救いか、河津の手前辺りで小生愛車の古いカーナビには全く記載のなかった伊豆縦貫道の無料区間が出現!ショートカットのトンネルを快速で走り抜け、お陰様で、高根山登山口のある蓮台寺エリアに予想時刻より10分程早い14時半前到着。登山口至近のコンビニに車を停め、ダッシュでスナックやドリンクを買い込んで、登山靴に履き替え勇んで午後のお替わりハイクに出陣です。
 以降のコース中詳細は本文・写真キャプション記載の通り、出だしの沢沿い区間は事前情報通りのルート荒れ気味、稜線付近に上がると文字通りの「爆風」状態ながら、標準タイムより少し早めの1時間弱で無事、展望絶佳の高根山頂到着です。さすが伊豆半島南端に近いロケーションだけあり、海上には大きな島影の伊豆大島に加え、美しい三角錐の特徴的な利島に式根島なども間近に見渡せ、眼を右に転ずると、根張りのしっかりした天城山地の峰々がスッキリ出現。証拠写真&パノラマ撮影の後、爆風に耐えかねて早々に山頂を辞し、帰路は日没との競争でズンズン来た道を下ります。沢筋の迷いやすい区間は豊富なマーキングに加え、往路で予め目印を見つけておいたお陰もあって順調に下降、まだ明るいうちに出発点のコンビニへ帰り着きます。
 御礼かたがた、このコンビニで再びお酒やツマミなどを買い込み、辺りがすっかり暮れなずんだ午後5時20分過ぎ、この日のお宿・南伊豆町郊外の弓ヶ浜温泉のペンションにチェックイン。早速天然温泉で低名山2座分の汗を流し、お楽しみの名物・金目鯛のしゃぶしゃぶ鍋+煮付けの夕食タイムです。宿のご主人によれば、釣り客やマリンスポーツがメインの本エリアは今がオフシーズンで連日の閑古鳥、この日の宿泊客も小生ただ一人。食事の後もヒマそうなご主人と山バナや熊・海亀バナなどで盛り上がり、ビールのアルコールも回ってきてすっかり酔っ払いオヤジ状態…。翌日は強風予報の中、石廊崎など南伊豆のノンビリ観光に加え、西伊豆スカイラインから達磨山へのユルハイクに出かけるプランに切り替え、部屋に戻ってヤマレコの記録作成の気力もなく、すぐにバタンキュー…。 [※第3幕・達磨山ユルハイク編へ続きます…。]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら