記録ID: 6239684
全員に公開
ハイキング
関東
太田金山でもみじ狩り
2023年12月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 307m
- 下り
- 311m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大光院北市営駐車場へ停めようとしたが満車(労働金庫のウォークイベントで混んでいたようだ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースとして良く整備されている 時節がら落葉が多く、落葉の下に小石や小枝が隠れていて滑りやすいところもある |
その他周辺情報 | みやまセンター |
写真
感想
紅葉全線も里の神社、仏閣まで降りてきていよいよ最終章。太田金山へもみじ狩りに出掛ける。大光院北市営駐車場は満車で金龍寺南市営駐車場に駐車した。登りの登山道大勢のハイカーとスライドしたので何かイベントでも有るのかと訪ねると労働金庫のウォークイベントが開催されているとのことだった。道理で駐車場が満車だった訳だ。
金山の紅葉は
金龍寺 見頃青葉も有るので暫く楽しめそうです。
カラタチ沢 色付き始め、見頃は来週末
城址北側 手前は見頃、奥は青葉しばらく楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日はレコで紹介して頂いた桐生の崇禅寺さんの紅葉🍁を見に行ってきました!お陰様でとっても素晴らしい紅葉を満喫出来ました!ご情報ありがとうございました!
実は、お昼ごはんを食べてから金山城跡にも行ってきましたが、Fさんもいらしていたんですね😃
もしバッタリしてたら直接お礼が出来たのに、ちょっとタイミングがずれてしまったみたいで残念でした😞💦
金龍寺や大光院という紅葉の名所もあるんですね!またまた貴重な情報をありがとうございます!多分来年になるかも知れませんが、機会を見つけて訪れてみたいと思います!
今後もFさんのレコを楽しみにしております〜😄
ではまた〜😊
昨日は桐生の崇禅寺に行かれ紅葉観賞されたとのこと。小生のレコを参考にして頂き有り難う御座いました。また、帰りに太田の金山城址に立ち寄られニアミス、お会いしてウクレレ聞きたかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する