記録ID: 624077
全員に公開
ハイキング
東海
蕪山 新緑登山
2015年04月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 840m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:14
距離 8.3km
登り 840m
下り 840m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場内にはトイレあり。きれい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。急登数か所あり。 |
その他周辺情報 | 板取川温泉 入湯料600円 板取川に沿って上流へ車で5分ほど。良質でゆったりできる温泉です。登山後には最高! |
写真
感想
今日は絶好の登山日和。山頂では暑いくらいでしたが(^_^;)。
初登山の友人一人を無理やり連れて、株杉が有名な蕪山に登ってきました。
株杉の森は、結構壮観な眺め。どうしてこのような木になったのか不思議です。
数か所急登がありますが、全体的にまったり歩くのんびりした登山でした。
山頂までは、展望は絶望的(笑)。山頂は360度の展望。遠い山々までしっかりとみることができました。
友人も初めての登山でしたが、楽しかったようで「はまりそう」と言ってくれたのがうれしかった〜。でも友人、いつもこのような恵まれた状態で登山できるわけではないぞ(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する