記録ID: 6241793
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
久那土〜蛾ヶ岳〜市川大門
2023年12月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb3d03ab1bbd0c2e.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,808m
- 下り
- 1,732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:01
距離 18.8km
登り 1,808m
下り 1,750m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●久那土〜西肩峠 登山道ではありません。廃道で不明瞭な箇所が多数あります。全体的に急斜面で積もった落ち葉で滑るので注意です。 ●西肩峠〜蛾ヶ岳〜大門碑林公園 一般登山道です。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は旧下部町久那土から蛾ヶ岳に登り四尾連湖経由で大門碑林公園まで歩きました。
登山日和でバリエーションルート、とても楽しめました。
g1349919さん、同行ありがとうございました🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
寒い1日を予想して行動し始めましたが、風もなく登山日和で快適。バリエーションルートは急斜面で大変でしたが眺望良好で楽しめましたよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する