記録ID: 6244038
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
初冬の奥武蔵をトレイルラン。飯能〜越生
2023年12月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9e2931995d47147.gif)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 1,731m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:05
距離 31.0km
登り 1,731m
下り 1,770m
15:23
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
東飯能駅から飯能駅までは徒歩移動。 (吉野家で朝食をとるために飯能駅まで移動しましたが、東飯能駅からランスタートしてもOKと思います) 越生駅前の有料駐車場を利用。 デイパーク越生駅前第2 250円/日。 なお、顔振峠で出会った方の情報によると、越生町役場の駐車場にハイカー用の無料駐車エリアがある、とのこと。 そちらは無料だそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所とくになし。 |
写真
黒山三滝から、大高取山までの間は、ロードジョグ。
道の途中で寄った、円通寺。
七福神のひとり、寿老人が祀られているということで、長寿をお願いしていく。
元気で長生きできますように。
道の途中で寄った、円通寺。
七福神のひとり、寿老人が祀られているということで、長寿をお願いしていく。
元気で長生きできますように。
感想
高麗峠、巾着田、日和田山、物見山、あたりのルートは、以前から気になっていたコースでした。
しかし、登山として行くには少々物足りないため、いままで手つかず。
今回、顔振峠へ抜けて大高取山から越生駅へ降りる、というコースを付加してトレイルランとして実行しました。
天気もよく、とてもよいラン旅になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人