ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 624486
全員に公開
フリークライミング
房総・三浦

鷹取山クライミング講習

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
ダン之助 その他1人
GPS
--:--
距離
3.9km
登り
139m
下り
138m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:00
合計
6:00
10:00
360
スタート地点
16:00
ゴール地点
10:00追浜駅で師匠夫婦と合流
10:30鷹取山公園着
15:30鷹取山公園発
16:00追浜駅で解散
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅→約1時間→京急・追浜駅10:00集合
コース状況/
危険箇所等
鷹取山公園までは住宅地を徒歩30分。
基本的に「岩登りは禁止」ですが、諸条件をクリアしていれば可。
ほぼトップロープで、一部リードクライミング可。
その他周辺情報 公園広場にトイレ・水場・自動販売機あり。
鷹取山公園入口。駐車場はありませんので、追浜駅から住宅地を抜けて徒歩のみです。
1
鷹取山公園入口。駐車場はありませんので、追浜駅から住宅地を抜けて徒歩のみです。
公園周辺ではツツジが咲いてます。
2
公園周辺ではツツジが咲いてます。
公園広場には東屋とゴミ箱・水場有。
公園広場には東屋とゴミ箱・水場有。
トイレと自動販売機もあります。
トイレと自動販売機もあります。
公園内のハイキングコース案内図有。
公園内のハイキングコース案内図有。
公園広場からの景色、見晴らし良いです。
2
公園広場からの景色、見晴らし良いです。
八景島シーパラダイスが見えます。
1
八景島シーパラダイスが見えます。
岩登りの注意事項。特に立ち入り禁止ではないので、子供さんを連れて行く場合は注意して下さい。
岩登りの注意事項。特に立ち入り禁止ではないので、子供さんを連れて行く場合は注意して下さい。
まずはボルダリングで肩慣らしです。
3
まずはボルダリングで肩慣らしです。
今日は「支点構築」。どうしても自己流になってしまうので、矯正してもらってます。
2
今日は「支点構築」。どうしても自己流になってしまうので、矯正してもらってます。
ヌンチャク(クイックドロー)のクリッピング矯正。
1
ヌンチャク(クイックドロー)のクリッピング矯正。
午前中は子不知エリア
.淵抃 5.10
竹本フェイス 5.10a
E展クラック 5.8
づ展カンテ 5.10b
2
午前中は子不知エリア
.淵抃 5.10
竹本フェイス 5.10a
E展クラック 5.8
づ展カンテ 5.10b
鷹取山独特のホールドです。
握力を要求されます。
2
鷹取山独特のホールドです。
握力を要求されます。
tamako電光クラックいきま〜す。
実は最初の3メートルが難しい。
午後イチのダン之助は、ここが越えられなかった(汗)
2
tamako電光クラックいきま〜す。
実は最初の3メートルが難しい。
午後イチのダン之助は、ここが越えられなかった(汗)
去年到達できなかったクラックに達しました。成長してる?
2
去年到達できなかったクラックに達しました。成長してる?
初めてフォール・テンションなしで電光クラック登攀成功です。
2
初めてフォール・テンションなしで電光クラック登攀成功です。
午後は親不知(展望台下)エリア。
.レーター 5.10
天の川 5.11
IЮ院5.10c
ぅ献А璽疋襦´
Nフェイス 5.10a
1ルート 
3
午後は親不知(展望台下)エリア。
.レーター 5.10
天の川 5.11
IЮ院5.10c
ぅ献А璽疋襦´
Nフェイス 5.10a
1ルート 
ここでのジェードルでステミングの練習。
3
ここでのジェードルでステミングの練習。
さすがに高所慣れしているtamakoも、15mを過ぎると壁に近づき過ぎます。やっぱり垂直壁は怖いです。
3
さすがに高所慣れしているtamakoも、15mを過ぎると壁に近づき過ぎます。やっぱり垂直壁は怖いです。
続いてダン之助。「足上げ過ぎ〜」と激を飛ばす師匠。
2
続いてダン之助。「足上げ過ぎ〜」と激を飛ばす師匠。
ここからが怖いんですね〜、でもステミングですから腕は楽です。
2
ここからが怖いんですね〜、でもステミングですから腕は楽です。
でも体が壁にくっつき過ぎ(汗)
2
でも体が壁にくっつき過ぎ(汗)
残り1m!師匠2から激が飛びます。
3
残り1m!師匠2から激が飛びます。
やっとのことで完登。今回は私が支点を作りましたから、そっちの方が不安でした。
3
やっとのことで完登。今回は私が支点を作りましたから、そっちの方が不安でした。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン グローブ 昼ご飯 飲料 トポ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ クライミングシューズ ハーネス ヘルメット チョーク 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング
共同装備
ロープ9.7mm 60m

感想

だんだんクライミングが自己流になっているので、半年ぶりに師匠による矯正トレーニングでした。

今回は支点確保の矯正。
クリッピングの矯正。
登攀姿勢の修正。
ステミングの訓練。
tamakoのビレイ訓練。

まだまだ5.9レベルですから、二人で壁をやるにはコースが限られています。
ただ師匠は7月にはシャモニーに行ってしまいますから、秋まで自習期間となります。
次回は準本チャンのマルチピッチを教わる予定ですが、それは秋までお預けです。

鷹取山は砂岩の垂壁ですので、上半身の力と握力が問われます。
もっと鍛えないといけないなと反省するダン之助でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら