ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 624649
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

開聞岳(924m) その美形と逆さ薩摩富士 そして出会い

2015年04月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
14.1km
登り
1,221m
下り
1,235m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ルートを迷うことはないでしょう。迷うとしたら、登山口までのゴルフ場を横切る?あたりかな?
天候 昨日に引き続き、晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九州自動車道の鹿児島ICからさらに指宿スカイラインの谷山で降り、国道226号をひたすら走る。かいもんふれあい公園が駐車場です。私は前夜国道226号の道の駅 喜入での車中泊後、出発しました。
コース状況/
危険箇所等
後半は大きな岩を登ったり渡ったりで、アスレチックのようです。
下の方はザレ場があり、疲れた下りで油断するとずるっと滑りました。
出発前に道の駅 喜入からみる巨大石油タンク群です。
これはこれで圧巻です。
2015年04月27日 05:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
4/27 5:26
出発前に道の駅 喜入からみる巨大石油タンク群です。
これはこれで圧巻です。
一番奥の方に24時間あいているトイレがありました。
2015年04月27日 05:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 5:28
一番奥の方に24時間あいているトイレがありました。
薩摩半島を南下中に朝日が見えました。
早起きは三文の得ですね。
2015年04月27日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/27 6:46
薩摩半島を南下中に朝日が見えました。
早起きは三文の得ですね。
ズームアップです。
2015年04月27日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/27 6:46
ズームアップです。
国道226号を南下していくと、池田湖に逆さ富士を映した開聞岳が見えてきました〜! 話には聞いていましたが、実際に自分の目で見るとすごく感動しました。すばらしい形をしています。
2015年04月27日 06:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
4/27 6:06
国道226号を南下していくと、池田湖に逆さ富士を映した開聞岳が見えてきました〜! 話には聞いていましたが、実際に自分の目で見るとすごく感動しました。すばらしい形をしています。
夜明けの空に美しい姿が映えますね。
2015年04月27日 07:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
4/27 7:07
夜明けの空に美しい姿が映えますね。
さらに接近しました。裾野までラインも美しいですね。
火山が作る、自然が作る形というのは結構美しいものです。
2015年04月27日 07:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
4/27 7:13
さらに接近しました。裾野までラインも美しいですね。
火山が作る、自然が作る形というのは結構美しいものです。
かいもんふれあい公園から見上げる薩摩富士こと開聞岳です。
青い空がまたいいですね。
昨日の祖母山に続き、荒天、いや好天に恵まれ、ラッキーです。
2015年04月27日 08:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 8:00
かいもんふれあい公園から見上げる薩摩富士こと開聞岳です。
青い空がまたいいですね。
昨日の祖母山に続き、荒天、いや好天に恵まれ、ラッキーです。
えー、開聞岳にも根っこ登りがあるの〜?
2015年04月27日 07:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 7:08
えー、開聞岳にも根っこ登りがあるの〜?
根っこは根っこで生きるために頑張っていました。
2015年04月27日 08:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 8:40
根っこは根っこで生きるために頑張っていました。
救助第三ポイントという表示。
空が開けている箇所に救助ポイントが設置されているようです。
ヘリコプターが来るのでしょうね。
今日は天気が良かったですが、風の強い日は独立峰だけにつらいかもしれません。
2015年04月27日 08:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 8:37
救助第三ポイントという表示。
空が開けている箇所に救助ポイントが設置されているようです。
ヘリコプターが来るのでしょうね。
今日は天気が良かったですが、風の強い日は独立峰だけにつらいかもしれません。
ロープ付きのはしごあり。
ここで二本のストックはしまいました。
2015年04月27日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 9:16
ロープ付きのはしごあり。
ここで二本のストックはしまいました。
山頂まで52mとのこと。一桁目まで丁寧に書いているのはめずらしいかな?
登山口までは、4.2kmという表示。桁ちがいとはこのこと?
2015年04月27日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 9:25
山頂まで52mとのこと。一桁目まで丁寧に書いているのはめずらしいかな?
登山口までは、4.2kmという表示。桁ちがいとはこのこと?
頂上は近い!
2015年04月27日 09:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 9:30
頂上は近い!
開聞岳924m頂上に到着しました。九州本土最南の百名山です。さらに南には屋久島宮之浦岳を残すのみ。
2015年04月27日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
4/27 9:32
開聞岳924m頂上に到着しました。九州本土最南の百名山です。さらに南には屋久島宮之浦岳を残すのみ。
朝見たあの開聞岳の頂上から見た薩摩半島や大隅半島です。
海岸線もいいですね。
2015年04月27日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
4/27 9:33
朝見たあの開聞岳の頂上から見た薩摩半島や大隅半島です。
海岸線もいいですね。
地元のとても礼儀正しいおじさんが撮影してくださいました。
2015年04月27日 09:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
4/27 9:34
地元のとても礼儀正しいおじさんが撮影してくださいました。
昭和の皇太子、つまり今の天皇陛下も登られたのですね。
2015年04月27日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
4/27 9:33
昭和の皇太子、つまり今の天皇陛下も登られたのですね。
ズームアップ。残念ながら、ちょっと霞んでいますね。
2015年04月27日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 9:33
ズームアップ。残念ながら、ちょっと霞んでいますね。
海岸線のラインもしっかり見えます。
朝、遠くからみた開聞岳から、今度は逆に見てます。
2015年04月27日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/27 10:10
海岸線のラインもしっかり見えます。
朝、遠くからみた開聞岳から、今度は逆に見てます。
2015年04月27日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 10:13
2015年04月27日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 10:13
頂上はそんなに広くありません。登山道も広くないので、団体さんが来るとちょっと大変な時もあります。
2015年04月27日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 10:36
頂上はそんなに広くありません。登山道も広くないので、団体さんが来るとちょっと大変な時もあります。
近くで見るとその稜線の傾斜の急なことに驚きます。らせん状ではないと登れないはずです。
2015年04月27日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 11:17
近くで見るとその稜線の傾斜の急なことに驚きます。らせん状ではないと登れないはずです。
この木の階段、下の方は固定がしっかりしていず、
揺れます(^^;)
2015年04月27日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 10:12
この木の階段、下の方は固定がしっかりしていず、
揺れます(^^;)
少し下って展望台から、尖ったところは、長崎鼻です。
2015年04月27日 12:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 12:21
少し下って展望台から、尖ったところは、長崎鼻です。
ザレ場は下りで滑ります。ストックがあれば、左右を前後に突くといいです。
2015年04月27日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 11:10
ザレ場は下りで滑ります。ストックがあれば、左右を前後に突くといいです。
舗装路が見えました。お疲れ様でした。
2015年04月27日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/27 12:00
舗装路が見えました。お疲れ様でした。
お花がお出迎え。
2015年04月27日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
4/27 12:01
お花がお出迎え。
変わった形のお花がありました。
2015年04月27日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
4/27 12:01
変わった形のお花がありました。
こちらの花も満開ですね。
2015年04月27日 12:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
4/27 12:11
こちらの花も満開ですね。
開聞岳から小さく見えた長崎鼻です。近くで見るととても大きいです。標高162mだそうです。
2015年04月27日 14:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
4/27 14:17
開聞岳から小さく見えた長崎鼻です。近くで見るととても大きいです。標高162mだそうです。
この少し西のヘルシーランドでお風呂とご飯にしました。
2015年04月27日 13:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
4/27 13:26
この少し西のヘルシーランドでお風呂とご飯にしました。
かつお御膳です。立ち上がらないと写真がとれないほど大きなかごに入ってきて、びっくりです。
今日もエネルギーをたくさん使ったのです、たっぷり、いただきま〜す。
2015年04月27日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
4/27 13:37
かつお御膳です。立ち上がらないと写真がとれないほど大きなかごに入ってきて、びっくりです。
今日もエネルギーをたくさん使ったのです、たっぷり、いただきま〜す。
開聞岳まではとても遠かったけれど、来る価値は十分に感じた山旅でした。
2015年04月27日 14:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/27 14:10
開聞岳まではとても遠かったけれど、来る価値は十分に感じた山旅でした。
撮影機器:

感想

一目見るだけでも感動する美形の開聞岳に登ることができました。
お天気もよく、とても満足な山行となりました。

日記にも書いたのですが、いろんな人との交流がありました。
地元だけど初めて登られたとても礼儀正しい方。
愛知から一人で来られてこの旅で阿蘇を除く4座の百名山を登られた妙齢の女性。
北海道の自宅を一人旅立ち、今日でちょうど1か月と1日というおじ様。
枕崎から来られたとても人懐っこい二人組の女性。
さらに、なんと、見たことある人だと思ったら、広島の同じ会社で、月一度の山登りの会でのみ会う人でした。こんなはるか遠くの地で同じ時間帯に同じ山にいるなんて、ほんと偶然ですね。山好きだと同じところに集まるのかな?
たくさんの方々と交流ができてうれしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら