ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6252077
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

塩沢山 晩秋 こっちは雪がない!

2023年12月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
5.8km
登り
707m
下り
705m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:17
合計
4:02
11:41
127
13:48
14:05
92
15:37
15:37
6
15:43
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
独鈷沢ふれあい公園駐車場から登山口まで徒歩数分。カッ飛ぶ車が多いので横断には注意が必要。
コース状況/
危険箇所等
750m付近、道標が沢の上流を向いていますが(標識が緩み傾いたと思われる)、進路は右で小さい沢を渡った後、つづら折れに登っていきます。
地図を拡大するとらくルートで作成したルートが消えた!縮小するとルートが出てくる。再現性があれば不具合でヤマレコに報告しょうと思う。なお私はスタンダード会員のため、地図を拡大すると「みんなの足跡」は非表示になります。
塩沢山は地形図に登山道表記のない山なので、右画像のように作成したルートがでないと道間違えしやすいですね。
12
地図を拡大するとらくルートで作成したルートが消えた!縮小するとルートが出てくる。再現性があれば不具合でヤマレコに報告しょうと思う。なお私はスタンダード会員のため、地図を拡大すると「みんなの足跡」は非表示になります。
塩沢山は地形図に登山道表記のない山なので、右画像のように作成したルートがでないと道間違えしやすいですね。
帰宅して、確認してみた。塩沢山の地図を開き拡大したがルートは消えない。右は750m付近で小さい沢を渡った後、うっすら積雪で夏道が全く確認できなかった地点。これくらい拡大すると道がどこか分かるが、現地ではルートが消えたので、アプリは使わず目視で歩いた。
7
帰宅して、確認してみた。塩沢山の地図を開き拡大したがルートは消えない。右は750m付近で小さい沢を渡った後、うっすら積雪で夏道が全く確認できなかった地点。これくらい拡大すると道がどこか分かるが、現地ではルートが消えたので、アプリは使わず目視で歩いた。
「独鈷沢ふれあい公園駐車場」
2023年12月04日 11:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/4 11:39
「独鈷沢ふれあい公園駐車場」
数分で登山口
2023年12月04日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/4 11:41
数分で登山口
2023年12月04日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/4 11:47
850m付近。すでに渡渉地点を行き過ぎている。
2023年12月04日 12:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/4 12:08
850m付近。すでに渡渉地点を行き過ぎている。
少し戻り、沢を渡るが道が目視できない。目印まで登り観察するが道が見当たらない。更に登るとつづら折れの道が見えてきた。
2023年12月04日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/4 12:11
少し戻り、沢を渡るが道が目視できない。目印まで登り観察するが道が見当たらない。更に登るとつづら折れの道が見えてきた。
凹状地形上部で大きく右にトラバースして右の尾根に乗る。その地点。
2023年12月04日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/4 12:28
凹状地形上部で大きく右にトラバースして右の尾根に乗る。その地点。
2023年12月04日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/4 12:42
ここで左に曲がる。
2023年12月04日 12:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/4 12:43
ここで左に曲がる。
前の画像のすぐ先。
2023年12月04日 12:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/4 12:50
前の画像のすぐ先。
2023年12月04日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/4 12:53
芝草山に比べると急なところが少ない
2023年12月04日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/4 13:00
芝草山に比べると急なところが少ない
正面に塩沢山が見えた
2023年12月04日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/4 13:16
正面に塩沢山が見えた
エーデルワイススキー場かな
2023年12月04日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/4 13:18
エーデルワイススキー場かな
2023年12月04日 13:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/4 13:21
冬枯れの陽だまり、好きな道です
2023年12月04日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/4 13:39
冬枯れの陽だまり、好きな道です
塩沢山に着きました。雪は思いの外少なかった。
2023年12月04日 13:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
23
12/4 13:49
塩沢山に着きました。雪は思いの外少なかった。
ハンターマウンテンスキー場とエーデルワイススキー場、どちらも1回は行ってます。
2023年12月04日 13:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/4 13:49
ハンターマウンテンスキー場とエーデルワイススキー場、どちらも1回は行ってます。
正面のコブが太郎山だと思う
2023年12月04日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/4 13:50
正面のコブが太郎山だと思う
ハンターマウンテンスキー場(12月2日オープン)と左の山は2日に行った前黒山です。
2023年12月04日 14:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/4 14:03
ハンターマウンテンスキー場(12月2日オープン)と左の山は2日に行った前黒山です。
現地でピークファインダーで確認したら日留賀岳 / ひるがたけ (1848.8m)のようでした。
2023年12月04日 14:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/4 14:03
現地でピークファインダーで確認したら日留賀岳 / ひるがたけ (1848.8m)のようでした。
下ります
2023年12月04日 14:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/4 14:34
下ります
2023年12月04日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/4 14:45
凹状地形まで戻りました
2023年12月04日 15:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/4 15:05
凹状地形まで戻りました
850m付近の沢を渡る地点、対岸に赤テ、小さな手製の標識が緩み「塩沢山→」がこちら側ではなく沢上流を指してました。標識は釘1本で固定されているので、緩むと右ではなく直進(上流)を指すようで、道間違えする方が多いようです。
2023年12月04日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/4 15:17
850m付近の沢を渡る地点、対岸に赤テ、小さな手製の標識が緩み「塩沢山→」がこちら側ではなく沢上流を指してました。標識は釘1本で固定されているので、緩むと右ではなく直進(上流)を指すようで、道間違えする方が多いようです。
対岸に渡り標識を見る。右ではなく上流を指しています。次がその拡大画像です。
2023年12月04日 15:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/4 15:19
対岸に渡り標識を見る。右ではなく上流を指しています。次がその拡大画像です。
これを見たら、知らないと直進しますね、まして道がある程度出来てるのでなおさらです。そして、あれ、変だなって引き返すんでしょうね。私も1分位直進しました(笑い)
18
これを見たら、知らないと直進しますね、まして道がある程度出来てるのでなおさらです。そして、あれ、変だなって引き返すんでしょうね。私も1分位直進しました(笑い)
撮影機器:

感想

最初に間違えを訂正いたします。
12月2日のレコ(富士山・前黒山)で栃木百名山で1000m以上の未踏の山が2座あると書きましたが、間違えでした。栃木百名山残り11座で1000m以上の山はありませんでした。前日光の行者岳・横根山が1000m越してますが、これらは分県ガイド栃木県の山でした。

芝草山下山後「独鈷沢ふれあい公園駐車場」に移動。塩沢山の最終チェックをしようとしたが楽天圏外で出来ませんでした。見た感じ芝草山より雪が少ないようで、せいぜい山頂付近で5センチくらいかと予想したが、全くありませんでした。

750m付近で小さい沢を渡った後、うっすら積雪で夏道が全く確認できず、ヤマレコアプリを見た。★地図を拡大すると、なんと、らくルートで作成したルートが消えた。地図を縮小するとルートが出る。目視した限り、右の尾根は急すぎてNG、正面の凹状地形の直登か、左の尾根だなと見当をつけて「目印」まで登るが夏道は確認出来ず。凹状地形の直登を続け観察すると雪の無い箇所で道が視認できた。その後、道なりにつづら折れを登り、最後は右にトラバースして右の尾根に乗った。たぶん、積雪皆無なら小さい沢を渡った後に道が視認できたと思う。

右の尾根に乗った後、2回ほど屈曲地点があったが、目印もあり迷うことなく山頂についた。山頂からは落葉した木々の間からではあったが、高原山がよく見えた。2日に登った高原山北端の前黒山もよく見えた。女峰や太郎も見えたが限定的だった。

栃百の残り11座はすべて1000m以下で、しかも毘沙門山と鶏岳を除いて他は鹿沼近辺で1〜2月でもドカ雪直後を除いて登れるので、ヒルが活動を始める前にすべて終わらせようと思ってます。一度は中断した栃百の目処がたってきたので、なんとなく嬉しいです。

誰にも会わず。
スポルティバのローカット+ゴアのロングゲイター
水700使用、



栃木遠征
2日:富士山・前黒山 栃百ピークハント 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6240097.html
3日:明神ヶ岳&葛老山 栃百ピークハント
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6247967.html
4日:芝草山 冬の訪れ、クマの足跡あり。雪の急斜面が滑り難儀する
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6252043.html
4日:塩沢山 晩秋  当レコ

4日は芝草山が雪山ハイキングで塩沢山がハイキングのためレコを分けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

ケンさん、こんばんは

ケンさんは栃百と栃木県の山(分県登山ガイド)も目指していらっしゃるので、毘沙門山とその南の茶臼山は掛け持ちで行かれるかと思います。
茶臼山は、ヤマプラでは517mピークに山名表示がありますが、現地で標識があった地点は517m地点よりずっと北でした。

日光市へ『標識の立つ地点は間違いではないでしょうか?』とEメールで問い合わせしましたが、返信はないままです。
返信はないものの、その後 正規の茶臼山頂上に立て替えられている可能性もあります。
北側からピストンされるなら、517m標高点に到達されたかどうか、ご確認されますように。
2023/12/7 21:25
たかやまさん

こんばんは。
おっしゃるとおり、栃百と栃木県の山(分県登山ガイド)も目指してます。
毘沙門山とその南の茶臼山は周回コースで計画してます。調べたら、確かにヤマプラの517mピークにある山名表示の北500m、なだらかなピークに山名版があるのがkame3maさんのレコで確認できました。2023年11月25日(土)茶臼山・毘沙門山周回記録です。
茶臼山・毘沙門山周のときには注意して確認してみます。

貴重な情報ありがとうございます!
2023/12/7 23:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら