記録ID: 6258015
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
桧塚奥峰周辺山歩き
2023年12月08日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:52
距離 14.5km
登り 1,335m
下り 1,333m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後県道569号線で蓮ダムに向かう。蓮ダム管理所の前にトイレがある。 青田発電所のところで林道に入る。 林道は細く、落石もあるので要注意。 木屋谷雨量計のところの空き地に車を止める。その先の林道は関係者以外車両通行止め。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
植林の中の登山道は作業道が何度も横切っている。登山道の印のテープは多い。 作業道は幅が広く、かなり平坦につけられている。 桧塚奥峰周辺をウロウロしたが、地図とコンパスは必要。 |
写真
higaeri-naraさん。ひこにゃんでヤマレコユーザーとわかってお話しました。7年前に大台ヶ原でお会いして地池高を案内していただいたことがあります。今回もいろいろと教えていただきました。ありがとうございました。
撮影機器:
感想
今年最後の山歩きはマナコ谷からの桧塚奥峰。
funa84さんのレコを見て思い立った。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6249637.html
霧氷が見られるかな。
計画では、桧塚、桧塚奥峰、ヒキウス平、時間があれば明神平まで行こうと思った。
登っているときに下山してくる男性に会った。ひこにゃんでヤマレコユーザーだと思ったら、higaeri-naraさんだった。
higaeri-naraさんには7年前に大台ヶ原で会って、私がわからないでいた地池高を案内していただいた。
しばらく立ち話をして、桧塚奥峰周辺のお気に入りの場所を教えていただいた。
ということで、今回は計画を変更して、桧塚奥峰あたりをウロウロしてきた。
残念ながら霧氷は見られなかったが、思わぬ出会いでいい今年の締めくくりの山行になった。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
また、茶色と白の霧氷風景が見られるかもしれません。チャンス再来かも。
コメントありがとうございます。
私もそれを期待して行ったのですが、風がなく、気温も高くて小春日和。
残念ながら霧氷は見られませんでした。
うまくタイミングが合うといいですね。
檜垣奥峰もすっかり冬の景色になっていますね。
雪がないのは少々ものたりなかったかも・・。
木々は葉を落とし見通しは抜群ですね。
はるかかなたの大峰山脈は飽きない景色です。
山の魅力が詰まった山行記録を楽しませていただきました。
今日も一日お疲れさまでした
どうぞ来年もよいお年を!
コメントありがとうございます。
雪はほんのちょっと、霧氷は無氷でしたが、冬枯れの山歩きを楽しみました。
大普賢岳と弥山八経ヶ岳が重なって見えているのが分かったのは今回が初めてかも。
いい方に出会えて思いがけない山歩きを楽しむことができました。
今回が今年最後の山歩きの予定でしたが、もっと行きたい!と欲が出てしまいました。
檜塚奥峰、何年か前、テント泊したことあります。いい所ですよね。
奥峰の北側のピーク、気になります。明神平方面から来た時、間違えてそちらへ向かったことありますし…。
地図によるとガレ場に水場マークありますが、どうなんでしょうか? まあ、南側の沢、下っても水あるみたいですが…。
美しい写真、ありがとうございます。来年、あったかくなったら、是非とも再訪したいです。
コメントありがとうございます。
このあたりはいい雰囲気の場所ですね。
南側はヒキウス平で、ここもいいところです。
桧塚奥峰から適当に下ると小さな沢に出ます。登り返すとヒキウス平です。
この水を使ってヒキウス平でテント泊してもいいだろうな。
今年の春はシャクナゲがすごかったそうです。シロヤシオも当たり年だったから来年はどうかしらね。
私も花の季節にテント泊したいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する