ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6260218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

赤坂山(メタセコイヤ並木とコハクチョウのセットプラン)

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
15.6km
登り
868m
下り
862m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
10:02
合計
16:52
9:11
1
9:12
12
9:24
9:44
0
0:05
9:35
59
10:34
10:40
10
10:50
32
11:22
18
13:00
13:06
118
道の駅みずどりステーション
15:04
0
道の駅みずどりステーション
15:04
マキノ高原〜栗柄越〜赤坂山〜栗柄越〜寒風〜マキノ高原の周回コース
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者専用駐車場あり
 マキノ高原駐車場手前50mほど2箇所数十台
🚻はマキノ高原にあり
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されており急登もなく登りやすい
赤坂山〜寒風の稜線が粘土質の土で土が露出している下り坂は滑りやすいので注意
その他周辺情報 ♨温泉♨
●マキノ高原「温泉さらさ」
 駐車場のすぐ近く
http://makinokougen.co.jp/publics/index/224/

●天然温泉「北近江の湯」
 北陸自動車道 木之本ICより約5分
 880円/1時間(時間制)
 https://kitaoumi.com/spa/

🍴グルメ🍴
道の駅「湖北みずとりステーション」
 ビワマス料理が楽しめる
https://mizudori-st.jp/restaurant/

近江ちゃんぽん「ちゃんぽん亭総本家」
 高槻店:北近江の湯から車で2分
https://chanpontei.com/aboutus/
土曜日は滋賀のマキノのメタセコイヤ並木からスタート
2023年12月09日 07:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
38
12/9 7:10
土曜日は滋賀のマキノのメタセコイヤ並木からスタート
ちょうど見頃です。人は閑散に見えますが、実はこれは苦労して撮影したもの。
2023年12月09日 07:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
59
12/9 7:17
ちょうど見頃です。人は閑散に見えますが、実はこれは苦労して撮影したもの。
陽が当たり始める7:00過ぎにはもう人だらけ。ここは2度目だが前回より人が増えている💦中国人が道路に出て撮影するとかニュースでやってるけど日本人も同じやね
2023年12月09日 07:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
28
12/9 7:18
陽が当たり始める7:00過ぎにはもう人だらけ。ここは2度目だが前回より人が増えている💦中国人が道路に出て撮影するとかニュースでやってるけど日本人も同じやね
次から次へとやってくるので全景を撮って撤収。
2023年12月09日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
48
12/9 7:26
次から次へとやってくるので全景を撮って撤収。
すぐに赤坂山の登山口へ移動
2023年12月09日 07:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/9 7:51
すぐに赤坂山の登山口へ移動
マキノ高原から登ります
2023年12月09日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
12/9 7:54
マキノ高原から登ります
今日は雲一つない快晴♪
2023年12月09日 07:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
12/9 7:56
今日は雲一つない快晴♪
マキノ高原を横切り赤坂山登山口へ
2023年12月09日 07:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/9 7:59
マキノ高原を横切り赤坂山登山口へ
整備された登山道を登っていくと東屋。ここから右へ登っていく
2023年12月09日 08:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/9 8:37
整備された登山道を登っていくと東屋。ここから右へ登っていく
登山道は登りやすく整備されている。イワカガミロードを過ぎると雪も少し残っている。
2023年12月09日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
12/9 8:55
登山道は登りやすく整備されている。イワカガミロードを過ぎると雪も少し残っている。
栗柄越に到着。稜線にのります。この稜線は高島トレイルになっています。
2023年12月09日 09:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/9 9:11
栗柄越に到着。稜線にのります。この稜線は高島トレイルになっています。
少し登るとすぐに山頂が見えてくる
2023年12月09日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/9 9:15
少し登るとすぐに山頂が見えてくる
赤坂山824m。関西100名山です
2023年12月09日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
49
12/9 9:26
赤坂山824m。関西100名山です
眺望は良いが太陽の角度から東方面は霞んでる。
琵琶湖(上)にうっすら見えるのが伊吹山か(下)
2023年12月09日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
12/9 9:33
眺望は良いが太陽の角度から東方面は霞んでる。
琵琶湖(上)にうっすら見えるのが伊吹山か(下)
反対方面にはお花の名山大御影山(上)に三国山(下)
2023年12月09日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
12/9 9:33
反対方面にはお花の名山大御影山(上)に三国山(下)
栗柄越まで戻り、寒風山まで”高島トレイル”の一部を周回します。
2023年12月09日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
12/9 9:45
栗柄越まで戻り、寒風山まで”高島トレイル”の一部を周回します。
振り返ると三国山と赤坂山(上)に歩いてきた高島トレイルの稜線(下)
2023年12月09日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
12/9 10:08
振り返ると三国山と赤坂山(上)に歩いてきた高島トレイルの稜線(下)
比良山系の縦走路は気持ちいいですね♪
2023年12月09日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
12/9 10:12
比良山系の縦走路は気持ちいいですね♪
北方面には日本海も見える。そういえば湖北といえば福井県の近くだった
2023年12月09日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
12/9 10:25
北方面には日本海も見える。そういえば湖北といえば福井県の近くだった
寒風に到着。840mと赤坂山より高い。
2023年12月09日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
31
12/9 10:36
寒風に到着。840mと赤坂山より高い。
琵琶湖ビューが素晴らしい♪
2023年12月09日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
35
12/9 10:38
琵琶湖ビューが素晴らしい♪
寒風から下山。最後はスキー場を下る
2023年12月09日 11:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
12/9 11:32
寒風から下山。最後はスキー場を下る
振り返り縦走路と青空♪
2023年12月09日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
12/9 11:39
振り返り縦走路と青空♪
下山後は道の駅「湖北みずどりステーション」まで移動して昼食。ビワマスボウルを食べようと思ったけど売り切れ💦仕方ないので”山椒と湖北米の豚丼”を美味しく戴きました
2023年12月09日 12:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
39
12/9 12:56
下山後は道の駅「湖北みずどりステーション」まで移動して昼食。ビワマスボウルを食べようと思ったけど売り切れ💦仕方ないので”山椒と湖北米の豚丼”を美味しく戴きました
昼食後は早速コハクチョウを撮影しに歩きます
固まって十数羽いました
2023年12月09日 13:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
22
12/9 13:31
昼食後は早速コハクチョウを撮影しに歩きます
固まって十数羽いました
コハクチョウ成鳥。オオハクチョウは嘴の黄色部分がもっと多い
2023年12月09日 14:09撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
32
12/9 14:09
コハクチョウ成鳥。オオハクチョウは嘴の黄色部分がもっと多い
幼鳥を見ると見分けれます。コハクチョウは嘴がピンク色。
バーダーさんがたくさんおり山本山の”オオワシ”を狙っていた様ですが猛禽類には手を出すのをやめておきましょう。
2023年12月09日 14:10撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
23
12/9 14:10
幼鳥を見ると見分けれます。コハクチョウは嘴がピンク色。
バーダーさんがたくさんおり山本山の”オオワシ”を狙っていた様ですが猛禽類には手を出すのをやめておきましょう。
駐車場まで戻ると電線にモズが留まっていたので、周辺を探鳥すると…
2023年12月09日 14:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
28
12/9 14:35
駐車場まで戻ると電線にモズが留まっていたので、周辺を探鳥すると…
ビニルハウスにハクセキレイ
2023年12月09日 14:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
28
12/9 14:45
ビニルハウスにハクセキレイ
トビ…猛禽類には手を出さないつもりだったが、目の前に現れたのでつい撮ってしまった(笑)
2023年12月09日 14:48撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
36
12/9 14:48
トビ…猛禽類には手を出さないつもりだったが、目の前に現れたのでつい撮ってしまった(笑)
またまた電線にムクドリ
2023年12月09日 14:51撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
25
12/9 14:51
またまた電線にムクドリ
近くの温泉「北近江の湯」につかり
2023年12月09日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
16
12/9 15:52
近くの温泉「北近江の湯」につかり
滋賀に来た時は必ず食べるちゃんぽん亭の「近江ちゃんぽん」滋賀出身のお笑い芸人”ダイアン”も応援しています(笑)
2023年12月09日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
37
12/9 17:07
滋賀に来た時は必ず食べるちゃんぽん亭の「近江ちゃんぽん」滋賀出身のお笑い芸人”ダイアン”も応援しています(笑)

感想

今週土曜日は先週予定していた赤坂山。
マキノの「メタセコイヤ並木」がまだ見頃をキープしており、天気も良かったので迷わず登ってきた。

メタセコイヤ並木は数年前に一度見に来たがそれ以来。
前回人は多かったが、朝早くはまだまばらだったが、今回も7時に到着も既に近くの駐車場は8割がた埋まっておりたくさんの人であふれかえっていた。
定番のメタセコイヤの並木トンネルを狙うが人が次々と入っていくのでなかなか撮れず。何回かチャレンジして前に人がいないタイミングを狙って撮ったが人がいない風景はまず無理。
どんどん人も増えてくるので30分程で撤収。渋滞に巻き込まれる前に赤坂山の登山口へ移動。

この日は暖かく厚着せずにで登れた。山頂にいた人の話だと数日前は雪で覆われていた様だがほとんど溶けており、登山道も整備されて急登もないのであっという間に山頂へ。
風少し冷たいが高島トレイルの一部の稜線を気持ちよく歩けた

下山後は前から気になっていた湖北野鳥センターへ向かう。併設の道の駅で”ビワマスボウル(平日はビワマス丼)”を狙っていたが、ビワマスは既に売り切れ。
”コハクチョウラーメン”と”山椒と湖北米の豚丼”で少し迷ったが、夜は近江ちゃんぽんを予定していたので、豚丼で即決。油の乗った豚丼を美味しく戴いた。

その後コハクチョウを撮影にセンターから2kmほど歩き山本山のオオワシが見れるポイントへ、コハクチョウを一通り撮影した後に少し待つが現れそうもなく、まあ猛禽類は手を出すのをやめておこうと思い撤収。

最後は夕陽を見るためもう1つの関西100の「賤ケ岳」に登ろうかと登山口まで行ったが既に3時半でリフトも冬季運休中だったので断念して温泉&近江ちゃんぽんを楽しんで帰途についた。

赤坂山は春の花の時期もよさそうなので機会があれば再訪してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

ゲン★ちゃんさん♪おこんばんは🌠

土曜日は赤坂山でしたか!
メタセコイア並木が綺麗ですが、やはりすごい人だったのですね。
この日、若狭から鯖街道を走って帰ってきましたが
メタセコイア付近で渋滞中って電光掲示板に出てました💦
確かに、渋滞ノロノロ運転で鯖が腐るかと思いましたよ😫

賤ヶ岳は実は冬に2回行ってます。
山頂までサクッと行けて、積雪した金糞岳や伊吹山などのお山が見えるし、
余呉湖も琵琶湖も一望できて、展望抜群ですよね♪
でも、山頂付近でお侍さんが、槍を肩にかついで休んでるので
1人で夕陽を見にくのはやめといた方がイイです😱
2023/12/11 2:25
アヤちゃん🐱
おこんにちはhappy01
湖北野鳥センターが気になっていたので、久しぶりのメタセコイヤとセットで登ってきました。
この日は快晴で最高の天気で暖かかったね
お風呂上りの近江ちゃんぽんは汗だくで食べました(笑)

賤ケ岳はリフトは11月末までとは知らず…サクッとリフトで登ろうかと思いましたが、いつもの調査不足です💦

山頂でお侍さん??
って調べたらこの辺り心霊スポットだそうでshock
写真に何か写ったら嫌なので登るなら昼間にします(笑)

イカ丼に凄く惹かれた〜 美味しそう〜
2023/12/11 12:24
ゲンちゃんさん、こんばんは!

今週末は関西100でしたか。
赤坂山は春もよいですが、雪の時も比較的安全だし
オススメです。
メタセコイヤは気にして無かったのですが、
ちょうどいい色合いになる頃だったのですね。
メタセコイヤ渋滞中の意味がわかりました😅
日の出の時間から混んでるとは驚きです🫢

湖北水鳥ステーション懐かしい!
自分たちも若狭の自然水鳥観察棟というところにいきましたが、オオバンしかいなかった😅

近江ちゃんぽんは
美味しいですよね
また食べたくなりましたよ😊

2023/12/11 17:10
ウッド📷さん
こんばんは♪

今年ももう少しで終わりですね〜
今年は中止が多かったので最後の駆け込み登山です。
あと何回登れるかな〜

メタセコイヤは近くの駐車場だけでなく、赤坂山登山口の近くには臨時駐車場がいくつもありました。数年で凄いことになっています。
早めに動いて混雑回避しましたscissors

湖北みずどりステーションは期待外れでした。途中車から白鳥が見えたので、有料の施設には入らず2kmほど歩いて撮影しました。
朝早く行くともう少しいろいろ見れるかもしれません。
”オオワシ”狙いのバーダーさんがたくさんいました。

近江ちゃんぽんはもう滋賀の定番ですね。クセになる味です。
2023/12/11 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら