ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6268690
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ミカボでランチからの(西御荷鉾山と父不見山)

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:11
距離
11.0km
登り
1,024m
下り
1,017m

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
1:07
合計
4:35
距離 11.0km 登り 1,033m 下り 1,022m
12:09
12:38
20
12:58
16
13:14
13:43
0
車で移動
13:43
75
14:58
15:06
18
15:24
15:25
41
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西御荷鉾山中央登山口駐車場
父不見山生利登山口駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
西御荷鉾山、父不見山ともに一般登山道はは危険はないと思います。私が上りで使ったルートは一般登山道ではありません。(近道ですがお勧めはできません)※父不見山一般登山道上で林道下部の方で一箇所道が崩壊している危険箇所がありました。一般登山道でも作業道が交錯してわかりにくい箇所もありました。
その他周辺情報 長井屋製菓のおまんじゅう 遅い時間に行くと売り切れている場合があります。
今日は久々のミカボ山にランチしに来ました。
2023年12月09日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/9 11:29
今日は久々のミカボ山にランチしに来ました。
まずは車道を、ちょっとだけ残っていた紅葉
2023年12月09日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/9 11:32
まずは車道を、ちょっとだけ残っていた紅葉
新しい看板が設置されていました。西登山口から上がって行きます。
2023年12月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/9 11:42
新しい看板が設置されていました。西登山口から上がって行きます。
落葉後の登山道も好きです。
2023年12月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/9 11:51
落葉後の登山道も好きです。
木の間からは赤久縄山が見えますね。
2023年12月09日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/9 11:58
木の間からは赤久縄山が見えますね。
そして山頂、まずはお不動様にご挨拶
2023年12月09日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
12/9 12:07
そして山頂、まずはお不動様にご挨拶
久々の西御荷鉾山山頂です。
2023年12月09日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
12/9 12:07
久々の西御荷鉾山山頂です。
広々眺めがよいです。
2023年12月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/9 12:08
広々眺めがよいです。
武甲山
2023年12月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/9 12:08
武甲山
両神山を挟んで奥秩父の稜線、先日は反対側からこちらを見てました。
2023年12月09日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
12/9 12:09
両神山を挟んで奥秩父の稜線、先日は反対側からこちらを見てました。
群馬側の眺めもよいです。榛名に上越の白い山々
2023年12月09日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
12/9 12:10
群馬側の眺めもよいです。榛名に上越の白い山々
それではいつものベンチでランチにします。
2023年12月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
12/9 12:12
それではいつものベンチでランチにします。
ランチを頂いてのんびりできました。それではまた来ます。
2023年12月09日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/9 12:39
ランチを頂いてのんびりできました。それではまた来ます。
下りは投石峠へ下って来ました。今日は次があるので東へは行きません。
2023年12月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/9 12:57
下りは投石峠へ下って来ました。今日は次があるので東へは行きません。
大きな剣の建つ駐車場まで戻って来ました。
2023年12月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/9 13:12
大きな剣の建つ駐車場まで戻って来ました。
車で移動してこちら(生利)の登山口から上がって行きます。
2023年12月09日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/9 13:41
車で移動してこちら(生利)の登山口から上がって行きます。
やる気が80%ぐらい吸い取られる看板(笑)
2023年12月09日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/9 13:43
やる気が80%ぐらい吸い取られる看板(笑)
途中でコースを外れたことに気が付きましたが、GPSを頼りに尾根を上がって来ました。中間より上あたりからは作業道もあったり歩きやすい感じでした。
2023年12月09日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/9 14:52
途中でコースを外れたことに気が付きましたが、GPSを頼りに尾根を上がって来ました。中間より上あたりからは作業道もあったり歩きやすい感じでした。
父不見山山頂です。群100ですが埼玉県の山でもあります。
2023年12月09日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
12/9 14:57
父不見山山頂です。群100ですが埼玉県の山でもあります。
ここで一休み、目の前には御荷鉾山が見えてます。
2023年12月09日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/9 14:59
ここで一休み、目の前には御荷鉾山が見えてます。
過ぎの峠までの稜線歩きもよかったです。
2023年12月09日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
12/9 15:15
過ぎの峠までの稜線歩きもよかったです。
杉ノ峠に着きました。行きは通らなかったので初めてここから下ります。
2023年12月09日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
12/9 15:23
杉ノ峠に着きました。行きは通らなかったので初めてここから下ります。
途中でさっきまで居た西御荷鉾の丸に大の字が見えます。
2023年12月09日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/9 15:29
途中でさっきまで居た西御荷鉾の丸に大の字が見えます。
そうして無事下山できました。
2023年12月09日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
12/9 16:04
そうして無事下山できました。

感想

9日土曜日は御荷鉾山にランチと、群100未踏の父不見山(ててみえずやま)へ行ってきました。
まずは御荷鉾山へ、万場からのアクセス道路の通行止めは解除されているようなので今日はそこからダイレクトに登山口駐車場に向かいました。中央口の駐車場には既に3台ほど停まってました。
スタート時刻は11時半、東から上がって、ちょうどお昼に西御荷鉾山山頂に着きました。山頂は誰もおらず貸切りで、今日は太陽がじりじり熱いくらいの陽気で全然寒くはなく、周りのお山を眺めながら美味しくランチを頂きました。次もあったのであまり長居できなかったですがそれなりにのんびりしました。
そうして投げ石峠へ下山、今日は東へは上らず次のお山へ車で向かいました。一旦万場の街まで下って土坂峠への道を少し上がったところに父不見山登山口の看板がありました。
林道入口のところに車を停めさせてもらい歩き始めました。ジグザグのルートでショートカットできそうと尾根っぽい所を直登で上がって行ったら本来の登山道を外れてしまい、GPSで位置はわかったので地形図を見ながらそのまま尾根を上がって、父不見山山頂に到着できました。(あまりお勧めはできませんが^^;) 
ここでも山頂のベンチで一休みしながら、木越ですが、先ほどまで居た西御荷鉾山が見えました。このあとは、正規のルートで杉ノ峠経由で下山して16時過ぎに無事車まで戻ることができました。
帰りに長井屋でお饅頭を買って帰ろうかと思っていたのですが、既に売り切れでお店は終了してました。こんなことなら行きに買っておけばよかったと思いましたが後の祭りですね。
群100もまた1UPできましたが、後は藤岡庚申山(ヤマレコ上記録なし)と尾瀬方面の行きにくい山が残ってます。藤岡庚申山は今年中に行ってもよいですがあと4座は来年以降ですね。今年もあと2回ぐらい山歩きにいければいいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら