ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626971
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

大混雑の筑波山 ニリンソウが満開!

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
9.5km
登り
859m
下り
853m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:15
合計
5:17
8:15
90
9:45
9:47
17
10:04
10:05
44
10:49
10:50
20
11:10
11:20
32
11:52
11:53
63
12:56
11
13:07
12
13:20
ゴール地点
8:00 筑波山神社入口出発
8:15 筑波山神社(御幸ヶ原コース)
9:45 御幸ヶ原(ケーブルカー山頂)
10:05 男体山
10:50 御幸ヶ原(自然研究路一周)
11:10 女体山(筑波山山頂) (約10分休憩)
11:50 弁慶茶屋跡
12:55 つつじヶ丘駅(迎場コース)
13:10 筑波山神社
13:20 筑波山神社入口到着
天候 霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー乗り場近くの市営駐車場を利用
登山口に一番近い第三駐車場はすでに満車、第四駐車場を利用(500円/日)

筑波山までは、常磐道谷田部ICから約30分(早朝)
筑波山方面の案内板に従っていけば問題ない
好天の日は、遠くから筑波山も見える(笑)

アクセスは1本しかないため、混雑時は大渋滞必至
早めの行動が必要
コース状況/
危険箇所等

【全体】
関東屈指のお手軽百名山のため、混雑時は観光客と登山客で溢れかえる
コース全体は整備が行き届いており、道迷いの心配なし
ファミリーや高齢者も多く、混雑時は道も大渋滞するので余裕を持った行動が必要

【御幸ヶ原コース】
ケーブルカー沿いの直登コース
杉林の中の木の根や石段の段差がある
登りに使った方が歩きやすいと思う

【男体山及び自然研究路】
男体山山頂及び山頂周囲を回るコース
男体山への急坂は岩場中心のためすれ違いも難儀するため混雑時は大渋滞必至
自然研究路は一部が崩落しているものの1周約1時間で気楽に回れる
山頂の混雑から離れ、自然豊かな本来の筑波山を体感できる
GWの時期は満開のニリンソウが素晴らしい
個人的には時計周りが歩きやすいと感じた

【女体山(筑波山山頂)〜つつじヶ丘コース〜迎場コース】
御幸ヶ原から女体山まではなだらかな道だが、ハイカーと一般観光客が混ざってとても歩きにくいです
つつじヶ丘コースはロープウェイ沿いに女体山からつつじヶ丘までのコース
山頂付近は岩場の急斜面のため混雑時は大渋滞するため交通整理が必要
この日は、昼前で白雲橋コースとの分岐点である弁慶茶屋跡付近まで登りの列がつながっていた
つつじヶ丘まではゆるやかに下るコースで、この時期はヤマツツジが綺麗に咲いていた
迎場コースは、ロープウェイつつじヶ丘駅から筑波山神社へのトラバースコースで、ひたすら杉木立の中を歩く
案内板も整備されていて道迷いの心配なし
その他周辺情報
【コンビニ】
つくば市内はコンビニ多数
筑波山へのアクセス入り口にあるコンビニが最終コンビニ
ただし、ケーブルカーの乗り場及び山頂駅には売店があるので問題なし

【トイレ】
登山口、駐車場、山頂駅、ロープウェイ駅周辺にトイレあり

【温泉施設】
筑波山周辺に温泉施設多数あり
第四駐車場に停めることができました。
2015年05月03日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 8:01
第四駐車場に停めることができました。
なんかすでに人がわらわらしてます。
2015年05月03日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 8:03
なんかすでに人がわらわらしてます。
ケーブル乗り場って結構に上あるんですね。。。
2015年05月03日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 8:14
ケーブル乗り場って結構に上あるんですね。。。
立派ですね〜。
2015年05月03日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 8:16
立派ですね〜。
御幸ヶ原コースを登ります。ケーブルの横をほぼ直登ですね。
2015年05月03日 08:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 8:19
御幸ヶ原コースを登ります。ケーブルの横をほぼ直登ですね。
つつじも咲いてます。
2015年05月03日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 8:59
つつじも咲いてます。
木や岩など立派です。
2015年05月03日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:17
木や岩など立派です。
とにかく一般の方の足が速い!仕方がないので端っこを歩きます。
2015年05月03日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:35
とにかく一般の方の足が速い!仕方がないので端っこを歩きます。
とにかく同じような木々の間を登り続けるとケーブルカーの駅に到着です。
2015年05月03日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:45
とにかく同じような木々の間を登り続けるとケーブルカーの駅に到着です。
自然研究路を行きます。途中、崩落していました。
2015年05月03日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:47
自然研究路を行きます。途中、崩落していました。
ここは観光地ですね。。。
2015年05月03日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:47
ここは観光地ですね。。。
自然研究路は静かです。アップダウンがありますが、楽しい道でした。
2015年05月03日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:51
自然研究路は静かです。アップダウンがありますが、楽しい道でした。
こちらが迂回道ですね。頂上を通っていきます。
2015年05月03日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:57
こちらが迂回道ですね。頂上を通っていきます。
あわわわー。崩落場所です。
2015年05月03日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:58
あわわわー。崩落場所です。
合流するとすごい人です。確実に渋滞します。
2015年05月03日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 10:00
合流するとすごい人です。確実に渋滞します。
とりあえず記念に。男体山頂上です。
2015年05月03日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 10:04
とりあえず記念に。男体山頂上です。
自然路へ戻ります。またもや静かな道。
2015年05月03日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 10:06
自然路へ戻ります。またもや静かな道。
展望場所があったりします。
2015年05月03日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 10:23
展望場所があったりします。
つつじと眺望。
2015年05月03日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 10:24
つつじと眺望。
このあたりはニリンソウが咲き乱れています。
2015年05月03日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 10:31
このあたりはニリンソウが咲き乱れています。
かわいい。
2015年05月03日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/3 10:32
かわいい。
一面に咲いてます!
2015年05月03日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/3 10:33
一面に咲いてます!
1周してきました。やはりここは観光地。
2015年05月03日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 10:50
1周してきました。やはりここは観光地。
女体山へ向かいます。ガマ岩。
2015年05月03日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 11:01
女体山へ向かいます。ガマ岩。
大混雑…。
2015年05月03日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 11:06
大混雑…。
大混雑の山頂。すでに下山しようとしているyuppoko。
2015年05月03日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 11:11
大混雑の山頂。すでに下山しようとしているyuppoko。
つつじが丘へ下ります。
2015年05月03日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 11:15
つつじが丘へ下ります。
登りは大渋滞!!これだけの人が頂上に上がるのは無理なのでは…。
2015年05月03日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 11:24
登りは大渋滞!!これだけの人が頂上に上がるのは無理なのでは…。
なんかくぐるところ。暑いし、人多すぎるし、自分のペースで歩けないし、疲れました。
2015年05月03日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 11:46
なんかくぐるところ。暑いし、人多すぎるし、自分のペースで歩けないし、疲れました。
いいお天気なのですが、暑すぎます。夏には絶対登れないですね。
2015年05月03日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 12:08
いいお天気なのですが、暑すぎます。夏には絶対登れないですね。
ようやくつつじの登場です。
2015年05月03日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/3 12:12
ようやくつつじの登場です。
色が鮮やかですね。
2015年05月03日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 12:12
色が鮮やかですね。
最後の力を振り絞ってロープウェー乗り場まで行きます。
2015年05月03日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 12:18
最後の力を振り絞ってロープウェー乗り場まで行きます。
もちろん?ロープウェー乗り場で終わりではなく、神社まで歩きます。
2015年05月03日 12:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 12:39
もちろん?ロープウェー乗り場で終わりではなく、神社まで歩きます。
散策している人も多かったです。
2015年05月03日 12:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 12:41
散策している人も多かったです。
ようやく、もうすぐ神社です。
2015年05月03日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 13:07
ようやく、もうすぐ神社です。
ああ、ここも観光地でしたね。
2015年05月03日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 13:12
ああ、ここも観光地でしたね。
くたくたになって帰ってきました。
2015年05月03日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 13:22
くたくたになって帰ってきました。
撮影機器:

感想

関東遠征2日目。
快晴の3日に筑波山へ登りました。

つつじがあって、連休は混むらしい、、、という情報のみで行ってきましたが、想像以上に激混みでした。
登山客より明らかに観光客が多いです。

私は前日の登山で筋肉痛になってしまい、重すぎる体を引きずりながら登りました。
やっぱり、体が元気でないと他の人の行動にもイラッときてしまい、心に余裕のない登山となってしまったことを反省しております。

男体山の自然コースは静かでいろいろと変化にも富んでいるので楽しかったです。
あとは、、、とにかく人、人、人!
下りでは迎場コースの登りピークとぶつかってしまい、かなり難儀しましたが、きっともう少し後では下りも増えてくるのでもっと悲惨だったでしょう。
やっぱり観光登山は早朝スタートですね。
そのあたりのリサーチも不足していました。

危険な場所もないし、トイレもあるし、なにかあったらケーブルやロープウェー使えるので、安心ですね。
でも、連休には行くもんじゃないですね〜。


GW2日目は茨城県の筑波山、低山のため夏場はしんどいのでこの時期がチャンスと思って遠征しました
GW中で混雑は想定していましたが、それにもましての混雑ぶりでした

朝7時頃に筑波山到着の予定でしたが、この日は朝から茨城県南部は霧が発生していて、なんとなくテンションがあがりません
7時過ぎるとようやく霧が晴れ始めたのでようやくエンジンが掛かって筑波山神社に到着すると...すでに大勢の観光客とハイカーで筑波山神社周辺はすでに大混雑
とりあえず急いで身支度を整えて登山スタートです

朝8時頃にスタートしましたが、周りはファミリーやお手軽ハイキングの方たちがいっぱいで、自分のペースで登ることが難しかったです
御幸ヶ原コースは杉木立の中を直登するコースで、なんとなく足慣らしな感じでした

御幸ヶ原はケーブルカー山頂駅でもあるので、売店が立ち並びすっかり観光地でした
ここから男体山までは岩場の急斜面ですが登山者が多すぎで、大混雑&大渋滞です
男体山山頂付近を周回できる自然研究路は広葉樹の中を静かに散策できるおすすめコースです
ちょうどニリンソウが満開の時期のようで、斜面が真っ白になっていたのは素敵でした

御幸ヶ原から筑波山の山頂である女体山へのコースはなだらかですが人が多すぎでこれも大変な状況
山頂に到着した頃には霧も晴れて結構良い景色でしたが、人が多すぎるためにすぐに退散です
つつじヶ丘までのコースは岩場の急斜面のために大渋滞、登りは中間点ぐらいまで列が続いていました
コースはそれなりでしたが、完全にキャパオーバーですよ
交通整理が必要ですが、なかなかうまく行かないようで、それも渋滞の原因のようです

つつじヶ丘が近づいてくるとその名の通りヤマツツジが多く見られるようになります
濃い紫のツツジは満開、朱色のヤマツツジはこれから満開という嬉しい状況
しかし、天気が回復して直射日光を浴びると暑さに参ってしまいます

つつじヶ丘からは筑波山神社までのトラバースコースで、杉木立の中をゆるゆる下ります
昼すぎなのにまだまだ人が上がってくることに驚きです

筑波山神社入口に戻ってくると登ってくる車が大渋滞していてびっくり!
結局、車の列は筑波山入口ぐらいまで続いていました!!!
帰りの車中から見る筑波山はとても美しい姿をしていました

勝手な感想ですが、筑波山は登る山ではなく見る山ではないかと思いました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら