日の出山
- GPS
- 05:56
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 824m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはつるつる温泉から西東京バスで武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所なし。 |
その他周辺情報 | つるつる温泉960円 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
着替え(温泉後)
保温性カップ
|
---|---|
共同装備 |
クッカー・ストーブセット
水(味噌汁・コーヒー・予備)
|
感想
さて今日は、日向和田から吉野梅郷を通って日の出山ハイキング。下山はもちろんつるつる温泉。
と、その前に、へそまんじゅう総本舗へ立ち寄り、行動食をば。1個120円で蒸したて。白いのと、黒糖の茶色いのを1個ずつ所望。温かく柔らかい。甘すぎない餡子。すぐに黒糖のをペロリ。って、行動食にならないじゃん。
吉野梅郷にちょっと立ち寄り。割と最近のことなんだ、梅の木を大量に伐採したのは。
神社の鳥居を潜って、さあ、ハイキングの始まり。のっけは結構な急な階段。ま、すぐにそうでもない道になるのだけれど、しばらく山に来てない人にはちと最初はしんどかったかも。直に岩がゴツゴツした登りになり。琴平神社は巻いて上から。ここからの眺めは良いんだよね。カランカランはあるけど、お賽銭箱がない。扉に小さく隙間があって、ここから入れるのかしらん。
ちょっと登ると、二俣尾からの林道と合流。だったか。ここからはサクサクの道になる。
で、三室山。相変わらず眺望なし。しばし休憩。三室山から一般登山道に降りるところはちょっとした岩場。どうということはないが、少し気をつけて降りる。ストックは収めて降りると良いと思う。
後はもう平和な道。右へ逸れて尾根筋を行ってみたくなければ。尾根筋は登って降りる登り返しがトレーニングだと思えればいいけど。眺望も確かないしね。
梅の木峠の手前で左が開けているところや、電波塔の先で眺望があるところ、その先でも左が明るいところがあって、その度に足が止まる。
と、歩いているうちに、最後の階段がやってくる。急登といえば急登。ゆっくり登った先にはさらに石段があり、そこを越えれば頂上。
心拍数が上げたい人に先に上がって場所取りしてもらっていたところに陣取り。湯を沸かして無印のミネストローネ。食後にコーヒー。今日は暖かく、山頂で汗冷えすることもなく。20度くらいはあったんじゃないだろうか。
下山はトイレ側から。と、オカリナを吹く音色がする。もののけ姫だ。だが、オカリナは穴を指で押さえたり離したりするはず。そんなそぶりもない。近寄ると、口のところに黒い何かを当てている。聞くと、鼻笛というものなのだそう。鼻で息を出し、口の形を変えて音程を取る楽器らしい。吹いていた人は、山に持って行けるよう自分で小さいものを設計して3Dプリンタで作ったという。
ジオグラフィカの開発者だと言ったその人は、アプリを使った講習をやっているのか、団体を率いていた。
下山後はつるつる温泉で脚を癒し、生ビールで乾杯。ジョッキを写真に撮るのをすっかり忘れていた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する