記録ID: 627154
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2015年05月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:16
距離 12.9km
登り 1,206m
下り 1,210m
6:24
15分
駐車場場所
6:39
33分
瑞牆山荘
7:12
33分
富士見平小屋
7:45
26分
大日小屋
8:11
44分
大日岩
8:55
45分
砂払いの頭
9:40
4分
五丈岩
9:44
9:53
1分
金峰山
9:54
10:01
77分
五丈岩
11:18
19分
大日岩
11:37
30分
大日小屋
12:07
12:51
24分
富士見平小屋
13:15
13:30
10分
瑞牆山荘
13:40
駐車場所
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場3カ所あり。 大日岩~頂上までに残雪あり。特に頂上近くの残雪は怖かったです。4本爪の軽アイゼンしか無く、つけない方が良いかと思い、無しで登り降りしましたが、ちゃんとしたのが必要だと感じました。 |
その他周辺情報 | 登山口に瑞牆山荘あり。 瑞牆山荘から南側の道を下ると増富温泉あり。日帰り入浴もあるみたいでした。 |
写真
感想
今日は金峰山に行ってきました。
思っていたより残雪が多く、準備不足から怖い思いをしたり、滑って尻もちをついたりしました。改めて事前の情報収集と準備の大切さを思知りました。
雪の登山道を歩くのは、ほぼ初めての体験で、色々と勉強になりました。
素晴らしい天気に素晴らしい景色、楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人
digo さん、はじめまして。
私も連休を利用して、金峰山へ初めて登りました。
予想を越える絶景が広がり、凄いところだと思いました。
人気の山なようで、GWということもあり、山も盛況でしたね。
lesbourgeonsさん、はじめまして。
金峰山は絶景でしたね。
lesbourgeonsさんのレコも読ませて頂きました!
テント泊で瑞牆山と金峰山を登るのは最高ですね~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する