記録ID: 627701
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
青森県 八甲田山(大岳)
2015年05月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 695m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢手前から雪解けの為登山道が有るが、ほぼ登山道は雪の中 ルート看板、竹棒が目印です。 |
その他周辺情報 | 酸ケ湯温泉の千人ひのき風呂は最高 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | アイゼンは持参したが使わず。 |
---|
感想
4月30日夜、やっと仕事が終わり明日から3日間のGW。単身赴任で仙台に暮らす僕は自宅のある宇都宮に帰省するべきか、はたまた、どこか東北の山を攻めるか…
PM10:00 あっそうだ!八甲田山に行こう!
荷物をまとめて東北道を走ること4時間、八甲田山登山口の酸ケ湯温泉駐車場に深夜2:30到着、車の中で寝袋に包まり6:00まで熟睡でした。やっぱり東北青森、寝袋がないと車中泊でも寒いですね〜
八甲田山は秋の紅葉が最高と聞いていましたが、残雪が残るこの季節の登山もなかなかいいものです。頂上からは青森市街とその向こうに津軽海峡が薄っすらと見えました。秋の紅葉の時期であれば空気も冷たく澄んで、遠く北海道まで見えるでしょうか?
是非また秋の紅葉シーズンに来て見たいですね。
PS、酸ケ湯温泉の「千人ひのき風呂」は最高でした(珍しく混浴です)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する