記録ID: 627705
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
新緑の綺麗な季節に奥多摩縦走してみた(御前山、大岳山、御岳山)
2015年05月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,485m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1台は下山した御岳に停めて。 早め下山チームが車をとってきてくれました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳山あたりがけっこう岩が多くて急、という印象。 落ち着いて行けば大丈夫! |
その他周辺情報 | 河辺の梅の湯はGW特別料金で970円に!! 受付がめっちゃ混んでてあせったけど、温泉自体はそこまで混んでない印象。 |
写真
感想
久しぶりの長距離登山!ずっと行けてなかった職場の方々(強者ども)と登るということで、内心どきどきしておりました…。最近気になってた腰痛も、毎日の腰痛体操によって改善していると信じつつも、荷物は極力減らして、装備も万全にして臨みました。
途中疲れたなあと思いつつも、無事16km歩くことができました!登山が久しぶりで筋肉痛にはなったけど、終わってみると16kmはそこまで長くなかったかも。今までは標高差しか気にしてなかったけど、これからは距離も気にしてみよーと思った登山でした。
あとは新緑&花がきれい!!全然花の名前知らないのでこれから徐々に頑張ろうと思いました。
下山後は温泉行って、そのあとの餃子の満州がめっちゃ楽しかった!また来たい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
その節はお世話になりました、ありがとうございました!
皆様方、そろいもそろって健脚ですごいですね
よい山シーズン過ごしてください
こんにちは!無事に帰れたようで何よりです。
bastilleさんもかなり長距離を連日歩いていたようですね!(*゚v゚*)
私はあまりお話できなかったのですが、またどこかの山でお会いできたら嬉しいです^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する