時間を捻出して鎌倉アルプスへ。
onのNewトレランシューズ、
試し履き山行です。
24
時間を捻出して鎌倉アルプスへ。
onのNewトレランシューズ、
試し履き山行です。
onの通販でエクリプス(ロード)とクラウドベンチャーウォータープルーフ(トレイル)を試して、残念ながら後者は足幅狭くて足型合わず。ホントはトレラン用が欲しかったんだけど、エクリプスの履き心地があまりにも気に入って購入。
13
onの通販でエクリプス(ロード)とクラウドベンチャーウォータープルーフ(トレイル)を試して、残念ながら後者は足幅狭くて足型合わず。ホントはトレラン用が欲しかったんだけど、エクリプスの履き心地があまりにも気に入って購入。
この靴底で山に行けるかなぁ?
鎌倉アルプスで検証してみることにしました。
無理そうなら鎌倉散歩にしよう♪
クッショニング最高で長距離も快適、とある。
できればロング試してみたいなぁ
14
この靴底で山に行けるかなぁ?
鎌倉アルプスで検証してみることにしました。
無理そうなら鎌倉散歩にしよう♪
クッショニング最高で長距離も快適、とある。
できればロング試してみたいなぁ
とか言いつつなんだかんだあって(やらかし①)1時間以上遅れてスタート。しかも ふくらはぎのテーピング忘れて(やらかし②)歩き始めイタイ💧北鎌倉の住宅地、なかなか急坂があるんだー
10
とか言いつつなんだかんだあって(やらかし①)1時間以上遅れてスタート。しかも ふくらはぎのテーピング忘れて(やらかし②)歩き始めイタイ💧北鎌倉の住宅地、なかなか急坂があるんだー
ハイキングコース入り口は
華やかな名残の紅葉🍁
ここ一番だったかも?
30
ハイキングコース入り口は
華やかな名残の紅葉🍁
ここ一番だったかも?
こんな道を登っていくと
7
こんな道を登っていくと
ほどなく 六国見山。
この標識めちゃかわいいー♪
麻雀牌??
16
ほどなく 六国見山。
この標識めちゃかわいいー♪
麻雀牌??
山頂は展望台❣️
富士山の冠雪が美しい♡
15
山頂は展望台❣️
富士山の冠雪が美しい♡
ハイカーが沢山いて
ちょい写真だけ。
筑波山も見えたのかぁ?💦
ちゃと見たかったぞー
7
ハイカーが沢山いて
ちょい写真だけ。
筑波山も見えたのかぁ?💦
ちゃと見たかったぞー
ここはずっと
こんな岩の道なんですよー
切り通しが有名な鎌倉。
昔切り開かれた古道なのかな?
7
ここはずっと
こんな岩の道なんですよー
切り通しが有名な鎌倉。
昔切り開かれた古道なのかな?
円覚寺~明月院~建長寺の裏手から瑞泉寺~鎌倉宮と繋げる 天園ハイキングコース。寺からの道、生活道路も次々と交わり、道を間違えやすい💦山よりよほど難しい😓
13
円覚寺~明月院~建長寺の裏手から瑞泉寺~鎌倉宮と繋げる 天園ハイキングコース。寺からの道、生活道路も次々と交わり、道を間違えやすい💦山よりよほど難しい😓
途中 住宅地に出たりして
またハイキングコースに復帰する
7
途中 住宅地に出たりして
またハイキングコースに復帰する
私は寺の名前を把握してないために標識見てもよくわからなかったり(山の名前は書いてない💦)
7
私は寺の名前を把握してないために標識見てもよくわからなかったり(山の名前は書いてない💦)
ここは鷲峰山山頂のはずだが
標識はなく展望ベンチ。
富士山見えてるー❣️
分岐が多いし山の表示がないので、
ずっとヤマレコのルート見ながら走ることに
12
ここは鷲峰山山頂のはずだが
標識はなく展望ベンチ。
富士山見えてるー❣️
分岐が多いし山の表示がないので、
ずっとヤマレコのルート見ながら走ることに
展望よくて気持ちいいルート。
お、私の好きなやつ(岩)だー❣️
ちょい登るー.....
13
展望よくて気持ちいいルート。
お、私の好きなやつ(岩)だー❣️
ちょい登るー.....
と、あっ
登ったらだめなやつでした💦
すみませんー💦
16
と、あっ
登ったらだめなやつでした💦
すみませんー💦
道はずっとこんな感じの岩
すごいなぁー
12
道はずっとこんな感じの岩
すごいなぁー
素敵な風情あり♪
7
素敵な風情あり♪
落ち葉はだいぶ褪色してる
これが赤かったら
さぞ綺麗だったろうな♡
9
落ち葉はだいぶ褪色してる
これが赤かったら
さぞ綺麗だったろうな♡
シューズはとても快適✨
この靴底で不思議なくらい
若干のぬかるみ、
岩や根っこも滑らない。
8
シューズはとても快適✨
この靴底で不思議なくらい
若干のぬかるみ、
岩や根っこも滑らない。
切り通し、ってやつですよね♪
10
切り通し、ってやつですよね♪
いきなり大平山 山頂に着く。
19
いきなり大平山 山頂に着く。
鎌倉最高地点、だそうですが
うーん
11
鎌倉最高地点、だそうですが
うーん
山頂といっても
標高159mだから、
横に駐車場とか建造物があっても
仕方ないよね
9
山頂といっても
標高159mだから、
横に駐車場とか建造物があっても
仕方ないよね
ススキの向こうに富士山
12
ススキの向こうに富士山
こちらは江の島方向。
大楠山とか見えてるかな?
13
こちらは江の島方向。
大楠山とか見えてるかな?
海も見えるー
21
海も見えるー
ハイカーの数が増えてきた
獅子舞、の標識があって
予定になかったけど
紅葉🍁気になって立ち寄る
8
ハイカーの数が増えてきた
獅子舞、の標識があって
予定になかったけど
紅葉🍁気になって立ち寄る
獅子岩。うーん
アングルが違うのか
獅子に見えないぞ
11
獅子岩。うーん
アングルが違うのか
獅子に見えないぞ
イチョウは散ってて
紅葉も終わったっぽい。
一昨日の大雨で
落ちちゃったんだろうなぁ
予定ルート復帰しましょう
25
イチョウは散ってて
紅葉も終わったっぽい。
一昨日の大雨で
落ちちゃったんだろうなぁ
予定ルート復帰しましょう
富士山が見えた❣️
最近すぐ近くで見てたせいか小さい
12
富士山が見えた❣️
最近すぐ近くで見てたせいか小さい
ここも岩を切りひらいてる❣️
天台山の標識もなかった💧
ちょい薮に入ったけど見つけられず😢
8
ここも岩を切りひらいてる❣️
天台山の標識もなかった💧
ちょい薮に入ったけど見つけられず😢
トラロープがあって、つい登ったら
8
トラロープがあって、つい登ったら
お地蔵さまでした
お邪魔させて頂いてますー
10
お地蔵さまでした
お邪魔させて頂いてますー
胡桃山もルート上に
山頂は見つからず😢
8
胡桃山もルート上に
山頂は見つからず😢
ここから住宅地
6
ここから住宅地
鎌倉宮の⛩️ は白と赤
雅な雰囲気がありますね✨
10
鎌倉宮の⛩️ は白と赤
雅な雰囲気がありますね✨
手水はこんなにかわいい♡
11
手水はこんなにかわいい♡
まだ真っ赤で綺麗な🍁
23
まだ真っ赤で綺麗な🍁
ちょっと離れた衣張山へ、と思ったら携帯のバッテリー残量17%の表示(;ↀ︎⌓︎ↀ︎)⁉️
えぇー💦ずっとヤマレコ開いたままルート見てたから?
18
ちょっと離れた衣張山へ、と思ったら携帯のバッテリー残量17%の表示(;ↀ︎⌓︎ↀ︎)⁉️
えぇー💦ずっとヤマレコ開いたままルート見てたから?
街中、低山と舐めきってモバイルバッテリー持ってこなかった.....(やらかし③)この後予定があるのでiPhone死なす訳にはいかない。
8
街中、低山と舐めきってモバイルバッテリー持ってこなかった.....(やらかし③)この後予定があるのでiPhone死なす訳にはいかない。
江の島まで残りの山を繋いで行く予定だったけど、靴の検証もできたし、今日は次のお山までにするかー
8
江の島まで残りの山を繋いで行く予定だったけど、靴の検証もできたし、今日は次のお山までにするかー
ここも表示はない、けど
衣張山山頂。
素敵な展望台じゃないかー❤️
15
ここも表示はない、けど
衣張山山頂。
素敵な展望台じゃないかー❤️
富士山❤️
20
富士山❤️
お地蔵さまと一緒に(って感じだった)休憩♪
このパンを横浜駅NewDaysで買ってて電車乗り遅れ、その後茅ヶ崎まで乗り越してスタート遅れたけど(これがやらかし①)、清水屋の生クリームパンはしあわせになれる❤️ウマー♪
17
お地蔵さまと一緒に(って感じだった)休憩♪
このパンを横浜駅NewDaysで買ってて電車乗り遅れ、その後茅ヶ崎まで乗り越してスタート遅れたけど(これがやらかし①)、清水屋の生クリームパンはしあわせになれる❤️ウマー♪
貸し切りの山頂で
お地蔵さまと(?)のんびり。
北鎌倉駅までの周回ルートなら
地図なしでも戻れそう。
秋の鎌倉は初めてだし観光だ♪
33
貸し切りの山頂で
お地蔵さまと(?)のんびり。
北鎌倉駅までの周回ルートなら
地図なしでも戻れそう。
秋の鎌倉は初めてだし観光だ♪
下りで気がついた石切り場
13
下りで気がついた石切り場
あちこち歴史を感じる街だなぁ
11
あちこち歴史を感じる街だなぁ
バッテリー残量10%でログは中止。
この後写真どのくらい撮れるかなぁ?
9
バッテリー残量10%でログは中止。
この後写真どのくらい撮れるかなぁ?
なんとなく歩いてたら鶴岡天満宮に出た。
ラッキー♪
9
なんとなく歩いてたら鶴岡天満宮に出た。
ラッキー♪
修学旅行の学生さんが多かったけど、
紅葉終わったからか
それほどの混雑ではなかった
14
修学旅行の学生さんが多かったけど、
紅葉終わったからか
それほどの混雑ではなかった
またゆっくり来たいな♪
11
またゆっくり来たいな♪
結ばれたおみくじがキレイ❤️
12
結ばれたおみくじがキレイ❤️
いい感じの和菓子處に吸い込まれるー
せっかく鎌倉来たし♪
7
いい感じの和菓子處に吸い込まれるー
せっかく鎌倉来たし♪
花びら餅が白みそ餡と聞いて(好きなやつ)つい買ったけど、今歯の矯正始めたところで、ほぼ流動食しか食べられないんだった💧(なんとか食しました)
15
花びら餅が白みそ餡と聞いて(好きなやつ)つい買ったけど、今歯の矯正始めたところで、ほぼ流動食しか食べられないんだった💧(なんとか食しました)
ローカルな自動販売機ありました♪
8
ローカルな自動販売機ありました♪
明月院へ。ここはかなり前に紫陽花の頃に来たけど、四季折々の美しさがあるんですね
19
明月院へ。ここはかなり前に紫陽花の頃に来たけど、四季折々の美しさがあるんですね
名残り紅葉はもう貴重。
ゆっくり堪能✨
19
名残り紅葉はもう貴重。
ゆっくり堪能✨
と、紫陽花があったー✨
ちいさくてかわいい♡
なんか嬉しくなっちゃいました
11
と、紫陽花があったー✨
ちいさくてかわいい♡
なんか嬉しくなっちゃいました
石の上に根を張った木だそう。
24
石の上に根を張った木だそう。
綺麗な紅葉ありがとう✨
21
綺麗な紅葉ありがとう✨
枯山水はなんと富士山✨
こんなの前回気がつかなかった
今の私は 富士山は撮らなきゃ、な人になってる
16
枯山水はなんと富士山✨
こんなの前回気がつかなかった
今の私は 富士山は撮らなきゃ、な人になってる
竹林と橙の紅葉のコラボ
17
竹林と橙の紅葉のコラボ
バッテリー残量3%で
北鎌倉駅到着♪
色々やらかして
またちょいハイキングになったけど
楽しかったな❤️
6
バッテリー残量3%で
北鎌倉駅到着♪
色々やらかして
またちょいハイキングになったけど
楽しかったな❤️
シューズは整備された登山道ならOKでした✨
ふくらはぎのテーピングは継続。
低山でもモバイルバッテリーは必須。
17
シューズは整備された登山道ならOKでした✨
ふくらはぎのテーピングは継続。
低山でもモバイルバッテリーは必須。
この後 スキーの陸トレ。おかげでまだお尻の筋肉痛💦スキー下手っぴなりに 今年も楽しめますように✨
16
この後 スキーの陸トレ。おかげでまだお尻の筋肉痛💦スキー下手っぴなりに 今年も楽しめますように✨
ほぼ同じコースを歩いてますw
体シバくには物足りないですが鎌倉アルプスなかなか良いですよね👏
体シバきより観光とセットの見所満点って感じですかね(・ω・)ノ
太平山…確かにゴルフ場が近くにありましたねw
そっちよりもブタクサの方が気になりましたけど😂
そして…山頂がどこにあるったのかよく分からない山多いですよねwww
衣張山が素敵がすぎて見逃して損した感満載www
ですが紅葉も見れて何よりです🙏
バッテリー…自分のなんか旧式AQUOSでログが大暴走する上にログたてて10分もすれば充電は30%くらい消えます🤣
毎回モバイルバッテリー繋ぎっぱなしで登っておりますよwwww
コメントありがとうございます❣️
同じとこ歩かれてるんですね❗️
あちこち共感して下さって
なんか嬉しいです♪
ハセさんのレコ以前のやつも
全部読まなきゃだー
いつも楽しいレコで
また行きたいとこ増えそう笑
ハイ、衣張山よかったです✨
ここが一番登山、て感じでした。
今度は源氏山から切り通し
銭洗弁天、大仏さま、長谷寺、極楽寺、からの江の島、というルートでしょうか♡
もちろん体シバきでないやつでーす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する