記録ID: 62820
全員に公開
ハイキング
中国
那岐山
2010年05月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypec86c27d4e424ac.jpg)
- GPS
- 04:00
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 708m
- 下り
- 708m
コースタイム
09:15 登山開始
10:30 大神岩
11:20 滝山への分岐(三角点)
11:30 那岐山山頂
12:10 Aコース・Bコース分岐
12:40 黒滝への分岐
12:45 黒滝
13:15 Bコース・Cコース分岐
13:20 下山完了
10:30 大神岩
11:20 滝山への分岐(三角点)
11:30 那岐山山頂
12:10 Aコース・Bコース分岐
12:40 黒滝への分岐
12:45 黒滝
13:15 Bコース・Cコース分岐
13:20 下山完了
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
B(黒滝付近経由)Cコース(大神岩経由)登山口の駐車場は 第1〜第3まであり、合計で40台ほどとめられるが、 さらに路肩等を含めると50台以上は可能。 三角点付近に休憩所あり。 三角点から那岐山山頂への途中に避難小屋あり。 |
写真
感想
中国100名山の一つなだけあって、すそ野まで大きく広がる稜線がとてもきれい。
家族連れでハイキングできる、登山道のしっかりした山。
頂上からは360度の、大パノラマが広がっていて、とても感動した。
駐車場から周回コースがあるので、登りと下りと違う景色を楽しめた。
途中の黒滝は小さいけれど雰囲気のある滝。
登山口にある蛇淵の滝も高さもあり、とても綺麗だった。
Bコース沿いのの沢歩きは虫も少ないので、とても快適なルート。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する