ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6283636
全員に公開
トレイルラン
四国

20231216ドングリランド・トレイルランニング・キャンプ🏕🌰🐿(仮)第1回🎶

2023年12月16日(土) ~ 2023年12月17日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
20:58
距離
97.3km
登り
7,673m
下り
7,673m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
6:01
合計
13:07
10:11
14
10:25
10:37
15
10:52
11:02
9
11:11
11:11
6
11:17
11:26
14
11:40
11:49
15
12:04
12:17
14
12:31
12:40
15
12:55
13:03
16
13:19
13:27
9
13:36
13:36
6
13:42
13:56
15
14:11
14:26
9
14:35
14:35
6
14:41
14:50
15
15:05
15:14
16
15:30
15:49
16
16:05
16:13
17
16:30
17:04
17
17:21
17:31
16
17:47
18:00
17
18:17
18:26
17
18:43
18:54
17
19:11
19:24
10
19:34
19:34
8
19:42
19:52
11
20:03
20:03
8
20:11
21:17
10
21:27
21:27
5
21:32
21:44
18
22:02
22:13
21
22:34
22:54
24
23:18
2日目
山行
4:38
休憩
2:45
合計
7:23
4:14
9
4:23
4:23
7
4:30
4:41
16
4:57
5:08
17
5:25
5:34
17
5:51
6:00
17
6:17
6:26
17
6:43
6:53
18
7:11
7:31
17
7:48
7:57
18
8:15
8:24
17
8:41
8:50
10
9:00
9:00
8
9:08
9:17
11
9:28
9:28
7
9:35
9:46
10
9:56
9:56
6
10:02
10:11
10
10:21
10:21
7
10:28
10:46
17
11:03
11:15
11
11:26
11:26
8
11:34
11:34
3
11:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・ドングリランド
https://www.donguri-net.com/land/

■ トレイルランニングキャンプinドングリランド
・1周2.4劵肇譽ぅ襯魁璽垢離哀襯哀訌です(コースマーキングあり)
・参加費1300円(保険料含む)
・休憩所・焚き火あり、飲食は各自持参
・16日(土)朝10時〜17日(日)12時(途中参加、途中離脱OK)
2023年12月28日 16:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
12/28 16:49
2023年12月29日 18:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
12/29 18:12
トレイルランニング・キャンプ🏕?第1回とのこと。これから、2回/年くらい予定してるそうで、近くて、安くて、ありがたいです😘
2023年12月16日 09:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 9:19
トレイルランニング・キャンプ🏕?第1回とのこと。これから、2回/年くらい予定してるそうで、近くて、安くて、ありがたいです😘
赤い線がぐるぐる走のコース🖍?
2023年12月16日 10:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 10:01
赤い線がぐるぐる走のコース🖍?
コースマーキングは、おなじみランニングドランカーさんの🔖
2023年12月16日 09:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 9:43
コースマーキングは、おなじみランニングドランカーさんの🔖
10時来たけど、集まり、ゆる〜🐈🎶
2023年12月16日 10:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 10:05
10時来たけど、集まり、ゆる〜🐈🎶
スタート直後は、着込んでても、すぐに暑くなる
2023年12月16日 10:06撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/16 10:06
スタート直後は、着込んでても、すぐに暑くなる
周回短いけど、登りと下りしかないコース🏞?激坂はないので、コツコツ回る練習に最適🐌
2023年12月16日 10:57撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 10:57
周回短いけど、登りと下りしかないコース🏞?激坂はないので、コツコツ回る練習に最適🐌
Matmaxさん、合流!わいわい状況報告しながら🎭?
2023年12月16日 11:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 11:19
Matmaxさん、合流!わいわい状況報告しながら🎭?
周回を重ねます🍀
2023年12月16日 12:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/16 12:07
周回を重ねます🍀
コース最高点近くの展望台。眺望はあまり望めません
2023年12月16日 12:28撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/16 12:28
コース最高点近くの展望台。眺望はあまり望めません
かぼす、柿の葉茶、紫蘇ジュースと、その土地での差し入れあり🍊
2023年12月16日 14:18撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 14:18
かぼす、柿の葉茶、紫蘇ジュースと、その土地での差し入れあり🍊
暖房きいたエイドが、リスタートを阻む
2023年12月16日 15:41撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 15:41
暖房きいたエイドが、リスタートを阻む
この周回は25分で帰ってきた🚀
キリが良いので晩御飯に🍙補給のタイミングもトレーニングのうち🍜
2023年12月16日 16:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/16 16:33
この周回は25分で帰ってきた🚀
キリが良いので晩御飯に🍙補給のタイミングもトレーニングのうち🍜
すっかり暗くなった🌆20周と目標の半分まであと少し。
2023年12月16日 19:18撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/16 19:18
すっかり暗くなった🌆20周と目標の半分まであと少し。
深夜、極寒のリスタート⛄Xmatyoさんが来てくれたのは、心強かった👯‍♂
2023年12月17日 04:08撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/17 4:08
深夜、極寒のリスタート⛄Xmatyoさんが来てくれたのは、心強かった👯‍♂
さすがに冷え込んでいる😰雹も降り出したが、雨よりマシです❄?(もともとは雨の練習予定で雨具もいっぱい持ってきてたけど)
2023年12月17日 04:40撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/17 4:40
さすがに冷え込んでいる😰雹も降り出したが、雨よりマシです❄?(もともとは雨の練習予定で雨具もいっぱい持ってきてたけど)
32周で、あと10周。残り5時間強⏲
1周30分が守れなくなるとタイムオーバーですが、それはいや😫
2023年12月17日 06:47撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 6:47
32周で、あと10周。残り5時間強⏲
1周30分が守れなくなるとタイムオーバーですが、それはいや😫
残り4周。ペースも落ちてない👨‍🏫
2023年12月17日 09:38撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/17 9:38
残り4周。ペースも落ちてない👨‍🏫
あと1周。残り50分残してるから、楽勝🌸
2023年12月17日 11:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/17 11:07
あと1周。残り50分残してるから、楽勝🌸
さいごの1周は、写真撮影しながら、ウイニングラン🏃
2023年12月17日 11:08撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/17 11:08
さいごの1周は、写真撮影しながら、ウイニングラン🏃
トレイルに入っていくところ🌿ここの登りは2番目にしんどかったなぁ😆
2023年12月17日 11:09撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:09
トレイルに入っていくところ🌿ここの登りは2番目にしんどかったなぁ😆
「野生動物のためにドングリ取りすぎないで」🐿💖優しい(笑)
2023年12月17日 11:13撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:13
「野生動物のためにドングリ取りすぎないで」🐿💖優しい(笑)
お手洗い1
2023年12月17日 11:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:14
お手洗い1
トレイルに入っていくけど、緩やかな下りがずーっと続く🛬根っこが張り出してるので、気を付けて➰
2023年12月17日 11:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:15
トレイルに入っていくけど、緩やかな下りがずーっと続く🛬根っこが張り出してるので、気を付けて➰
青空が祝福🌅
2023年12月17日 11:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:16
青空が祝福🌅
お手洗い2
2023年12月17日 11:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:20
お手洗い2
ここ。一番の難所でした😱展望台までの登りが落ち葉で滑って距離以上に体力消耗する🍃
2023年12月17日 11:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:23
ここ。一番の難所でした😱展望台までの登りが落ち葉で滑って距離以上に体力消耗する🍃
北歩道のへんかな?初めて目を配る余裕できた
2023年12月17日 11:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:23
北歩道のへんかな?初めて目を配る余裕できた
ドングリ山は今回行けてない🌰
2023年12月17日 11:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:25
ドングリ山は今回行けてない🌰
最後の登りは、落ち葉で滑らないので、難所ランニングは3位に位置づけ👾
2023年12月17日 11:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:27
最後の登りは、落ち葉で滑らないので、難所ランニングは3位に位置づけ👾
展望台でも覗いてみるか🔭
2023年12月17日 11:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:29
展望台でも覗いてみるか🔭
遊歩道から下った展望台
2023年12月17日 11:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:29
遊歩道から下った展望台
うむ🧐ファミリー向けというより、修行僧向けの展望台ですな🧘‍♂🧘‍♀?
2023年12月17日 11:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/17 11:29
うむ🧐ファミリー向けというより、修行僧向けの展望台ですな🧘‍♂🧘‍♀?
下ってきた先の橋
2023年12月17日 11:32撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:32
下ってきた先の橋
林道のぼって🐾
2023年12月17日 11:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:33
林道のぼって🐾
お手洗い1横、往復すれ違いロードへ🙌
2023年12月17日 11:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:33
お手洗い1横、往復すれ違いロードへ🙌
見落としそうになる右手の階段を降り
2023年12月17日 11:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:34
見落としそうになる右手の階段を降り
長い長いレースのゴール🏁ドングリランドへ🎭?
2023年12月17日 11:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
12/17 11:37
長い長いレースのゴール🏁ドングリランドへ🎭?
にこやかにゴール!😄
ドングリランドのスタッフさんも差入れしてくれたり、写真撮ってくれたり、心から応援してくれました💐
2023年12月17日 11:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/17 11:42
にこやかにゴール!😄
ドングリランドのスタッフさんも差入れしてくれたり、写真撮ってくれたり、心から応援してくれました💐
42周100km🏅無事に達成できました🎉🎉🎉
参加者みなさん、1周1周に物語があったと思います🏆🎊
2023年12月17日 12:00撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
12/17 12:00
42周100km🏅無事に達成できました🎉🎉🎉
参加者みなさん、1周1周に物語があったと思います🏆🎊
最後に記念撮影📸
皆さんがいたので目標達成できました🎯
会場を整備頂いたドングリランドの皆さん、主催の明石さん、この度は本当にありがとうございました🎀
3
最後に記念撮影📸
皆さんがいたので目標達成できました🎯
会場を整備頂いたドングリランドの皆さん、主催の明石さん、この度は本当にありがとうございました🎀

感想

今週末は、憧れの阿讃縦走路の一気駆け予定でしたが、天候思わしくなさそうなため延期😥

やる気の持って行き先として「トレイルランニングキャンプ in どんぐりらんど🌱」行ってきました。かつて、香川トレイルランのパイオニア達がKKP(くるくるぱー)と言ってドングリランドをぐるぐる周回してたイベント。参加できる機会は大変ありがたかったです🤩

スペック
距離:2.4km/周
標高:146m/周
制限時間:26時間(10:00〜翌12:00)

阿讃縦走路が130km。それの代替として参加するからには、昨日30km+今回100kmで納得できるかな?👨‍🏫
逆算すると、
100km = 2.4km x 42周💫
26時間 = 30分/周 x 42周 + 5時間(食事、お手洗い、仮眠)🏡
無理では無さそう👻
ちなみに、100km進んだ際の累積標高は、146m x 42 = 6,132m!😈

かくして、スタートしましたが、50kmまで順調でしたが、夜22時に強烈な睡魔に襲われて、ふらっふらな状態に🤖
後から来た子を案内して、2周だけ目が覚めましたが、完全回復には至らず😪
眠いうちに集中して睡眠をとろうとしたら、1時間のつもりが4時間ぐっすり💤

目標の42周にギリギリな時間に、参加者のカップラーメン食べる音で目が覚め、Xmatyoさんの参加に合わせてリスタート🏋?日曜にかけて、寒波が来てたので、寒かった😨一人だと絶対に無理だったでしょう😢

時間に追われながら、1周30分以下を落とさないよう回り続ける🐎
聖地どんぐりらんど、寒波到来の冬の嵐が、山中の風裏で和らげてもらいました🌄
下りは緩やかでよい距離があり、登りは標高低いながら周回進めると効いてきます。トレードマークの落ち葉のフカフカトレイルは、足滑りまくりで甘い認識を改められます🍃

結果、制限時間20分前くらいに無事42周ぎりぎり達成🎉🎉🎉幸い、最後まで27〜8分/周くらいで回れました🌈

しっかり睡眠とりながら、よい時間に起こしてもらい、周回で出会う度に励ましてもらいました🤗筋肉痛もひどくなく、体を酷使しないのはありがたい🎈

Mt.FUJI100miに向けて、自信がついた部分と課題を見つけた部分と🗻
安心に、自分のポジションを確認できる、最高のトレーニングとなりました🗽
ありがとうございました🙏🙏🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

すごいレース!!
2023/12/21 19:08
いいねいいね
1
天空のともちゃんさん
スタッフの一人に100マイラー(トレイル100miles=160kmのレースを完走できる人)の明石さんがいるからできるイベントです😉🌈
普段のドングリランドは、子ども達集めて、苗植えたり、ピザ焼いたり、クリスマスツリー作ったり、ほのぼのワークショップしてるんですよ🎄🎅🤶🎶
2023/12/21 20:35
いいねいいね
1
いっしゃんさんさん、そうなんですか〜〜
へぇ〜〜〜160💦ポテンシャルとびぬけてるひとばっかりで近づけない💦
でも普段のどんぐりランドのほうには興味ありwww
2023/12/23 4:35
お疲れ様でした!
流石です👏
そこで100キロ走った人は 数少ないと思います。殿堂入り👏
二日前にもしっかり走ってたのに ほんと凄いです!

そうですか、主催者と名称 変更して新たに🎉 KKP第1期生として 嬉しく思います(笑)
Мさんは その当時から走ってますよ。
とても良いコースなのですが、火を使えないのがちょっと残念なんですよね。
2023/12/22 9:17
いいねいいね
1
marin412さん
ええー、marinさん、KKP第1期生なんですか?😲さすが、面白すぎですね🤣🤣🤣

Mt.FUJIや阿讃縦走路が見えてるので頑張れました🏇リニューアルバージョンは、焚き火とお湯、準備してくれてるので、入門に最適でした🐣

Mさん、今回、参加の方ですよね?地下足袋で夜通し走られてて、リスタートを後押ししてもらいました🛐面白い人達の集まるイベント、存分に楽しめました🐿✌
2023/12/22 10:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら