記録ID: 6285685
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉岳山(梁川から鳥沢)
2023年12月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 868m
- 下り
- 864m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉がたくさんの所は歩きにくい。 穴路峠から下りしばらくは急斜面トラバース、後半は大小岩ゴロゴロ苔付きに落葉たくさんで歩きにくい。 |
その他周辺情報 | 鳥沢駅の3分先のコンビニで肉まんを食べて帰途 |
写真
撮影機器:
感想
だいぶ前からスノーボードの予定にしてたけど高温と雨でほぼ全滅なので、倉岳山。久しぶりに梁川駅から倉岳山経由で鳥沢駅。高畑山は迷ったけど穴路峠から下山コースへ。
天気良く山頂からは富士山がきれいに見えた。先々週登った檜洞丸も見えた。
倉岳山は以前は人にほとんど会わない山だったけど、最近はそうでもない。上りで12人くらい。山頂には20人くらいいた?下りは誰にも会わず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する