記録ID: 6285794
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
黒山三滝~八徳の一本桜~高山不動~桂木観音【奥武蔵秩父ベストハイク】
2023年12月17日(日) [日帰り]
- GPS
- 07:29
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 995m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:53
距離 13.3km
登り 1,025m
下り 1,006m
6:42
17分
黒山三滝無料駐車場
14:02
0:00
21分
黒山三滝無料駐車場
14:23
0:00
3分
桂木観音駐車場
14:26
9分
桂木観音
14:35
桂木観音駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆桂木観音駐車場は4台(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆黒山三滝〜八徳の一本桜〜高山不動は距離にして約半分近くが舗装林道歩き。 分岐には道標が整備されている。 ☆八徳の一本桜には表示類は皆無。アスファルト林道沿いのベンチが目印。 |
写真
感想
山リスト【奥武蔵秩父ベストハイク】の未踏が15ヵ所あり、標記の4ヶ所を歩きました。
当初は黒山三滝→八徳の一本桜→高山不動→黒山三滝と周回した後、そこから桂木観音へピストンするつもりでしたが、黒山三滝まで戻った時は疲れ果て、もう桂木観音まで歩いてピストンする余力がありませんでした。
桂木観音に駐車場があることは知っていましたので、車で行き、60段弱の石段を上がれば桂木観音(本堂)で、本堂の少し下に鐘楼がありました。
(黒山三滝〜桂木観音への移動時刻=14:02〜14:23)
駐車場は狭く、ここから大高取山へ行く人も多いと思われます。
八徳の一本桜は林道沿いですが、標識類は全くありません。
そこから100mほど下の車道で、下から徒歩で上がって来る地元の高齢者の男性と行き会い、一本桜はどこですか?と聞きましたら、車道の上部を指さし、ベンチがあったでしょ?そこですと言われました。
100mほどだったので引き返し、写真を撮りましたが、その男性と行き会わなかったら気付かないままに終わっていました。
駐車スペースはありませんが、車道沿いにあるベンチが目印です。
桜の満開の時季に行けばハイカーで賑わっていると思われます。
黒山三滝は、朝は照度不足なので下山時に撮影するつもりでした。
男滝と女滝は正面から見られましたが、天狗滝は滝の真下へ行くには靴を濡らさずには行けなさそうなので、滝全体は撮れませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
この辺りはよく歩きますが一本桜は知りませんでした。写真を見ると舗装されているので車道沿いでしょうか。機会があれば行ってみようと思います。
コメントありがとうございます。
舗装された車道沿いで、標識等はなく、目印はベンチ以外はありません。
駐車場がないので、桜の満開の頃はハイカーが多いだろうと思います。
天狗滝、確かに水量少ないですね。。
私が去年行ったときは、もっとたくさん流れてました。そして、けっこう近くまで行けてなかなか迫力ある感じでした! 7月に行ったのですが、季節にもよるんでしょうか?🤔
黒山三滝からは大平山→顔振峠→黒山バス停という感じで歩きました。
関八州見晴台も西吾野駅から登りました!
自分が歩いたことのある山だとやはり親近感湧きますね😄
天狗滝は全体が見えないし、水量はちょろちょろで、迫力がなかった感じです。
男滝&女滝は水量が少なくても綺麗な滝という印象でした。
もう長い間、雨が降ってなく、季節にもよると思います。
ぷりんせちあさん、機会がありましたら、丹沢三峰の西にある早戸大滝と、その近くにある雷滝へ行ってみて下さい。
早戸大滝は『日本の滝百選』に選定されていますので、見応えがありますよ。
黒山の天狗滝同様、滝全体は見えませんが…
日曜日だったので、関八州見晴台は何人かの登山者がくつろいでいました。
顔振峠は車道を歩いたことがありますが、展望の良さにびっくりしました。
史跡的な場所でもあり、今度行く機会があれば茶屋にも寄ってみたいです。
コメントありがとうございました。
今週末も天気は良さそう
山を楽しみにして、お仕事頑張ってください
こんにちは😊
スカイツリー634mもあると近隣から眺めることが可能なのですね。当然ながらも、山と建物の間で分断して認識していた私には盲点でした。
逆にスカイツリーから眺めると山が綺麗に観れたかもしれなかった訳ですね。
また改めてきちんと計画した上で東京へは訪れたいと思います。
いつも斬新で的確なご提案くださりありがとうございます!!
お疲れ様でした😊
関東平野の西側には関東山地が広がっていますが、東京都心方面の展望が良い時は、スカイツリーが見えることが多いです。
スカイツリーが見えるかどうかで、大気が澄んでいるかどうかの判断材料になり得ます。
関東平野の鉄塔としては突出して高いですからね。
スカイツリーから眺める山の同定は、大雑把ならできると思います。
丹沢、奥多摩、奥秩父、日光など山塊として。
富士山頂上からでも山塊としては分かっても、個々の山名(山座同定)は難しいように思います。
コメントありがとうございました。
一歩外へ出れば慌ただしさを感じる年の瀬ですが、風邪など引かれませんよう、健やかにお過ごしください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する