記録ID: 6289070
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山(王子公園駅〜新神戸駅)
2023年12月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 814m
- 下り
- 841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:05
距離 10.3km
登り 819m
下り 858m
8:17
7分
王子公園駅
12:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(帰り)15:34発 新神戸駅 ひかり514号ー18:27着 東京駅 |
その他周辺情報 | <宿泊先> ホテルSUI神戸三宮 https://hotelsui-kobe.com/ |
写真
撮影機器:
感想
六甲山トレッキング第二弾は摩耶山へ登りました。登り始めからちょっと風邪気味で体調不良。でも、せっかく神戸まで来たので、観光して帰る気にもなれず短時間でもと登山を強行。昨年同様、今年も寒気が入っていて、まだ体が寒さに慣れていないのでとても寒かったです。東京へ戻ってから、見事に風邪が悪化してしまいました。下山は新神戸駅へ向けて、学校林道を使ったのですが、学生達が体操服姿で登って来ていました。彼らにとって摩耶山は、学校のちょっとした裏山なんですね。
極寒強風の加古川マラソン翌日のアクティブレストでゆるい登山。王子公園駅から麻耶山に登頂して新神戸駅へ下るルート。昨日使ったハムとかハムの付け根とか仙腸関節とか股関節とか、回復刺激が入るように丁寧にウォーキングしました。左の坐骨結節も良い感じで緩んだ〜
nibponさんプロデュースのルート
いつもありがとうございます♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する