記録ID: 6298649
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ツール・ド・深泥池
2023年12月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1c493a3a71e158e.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 315m
- 下り
- 288m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
深泥池を一周することだけ決めて、行き当たりばったりのユルユルハイキングをめざしました。
道のないルートが多くなったのは想定外。鹿を撮影し損なったことが心残りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
funakoshi_yaさんも同じ日に、高山・太田山・神宮寺山に行っておられたのですね。私たちが神宮寺山にたどり着いたのは、1時間半ぐらい後で、日が暮れる寸前でした。
神宮寺山からの下りが、同じルートですね。上賀茂神社に抜けるゲートは違っているようですが。
kumakumoが鹿が見られなくて、とっても残念がっていましたよ。
では、いつかどこかでお会いできる日を楽しみにしております。
これはこれは驚きです。同じ日に一部で同じルートを歩いてたとは。向きが同じなので出会うことは難しかったでしょうけど。
深泥池の北の小山つながりルートも検討したんですけど、深泥池一周を優先し、変則的なルートになってしまいました。
鹿の撮影は難しいですね。何度か遭遇しましたけど、いつも逃げていくところで、間に合いません。じっと佇んでいるところに出会いたいものです。
sayup18さんとは、行動範囲に一部重なりがあるようで、いつかばったりという日もあるかもね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する