記録ID: 7721936
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都五山なぞりつつ20座
2025年01月20日(月) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:32
- 距離
- 37.4km
- 登り
- 1,792m
- 下り
- 1,806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:29
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 12:30
距離 37.4km
登り 1,792m
下り 1,806m
8:02
2分
スタート地点
20:34
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨後で背べりやすい場所が多かったです 1箇所ルート崩落で高巻き必要でした(写真あり) |
その他周辺情報 | 一乗寺🍜街 |
写真
感想
珍しい平日休みで出勤より早く出発して
京都市内北部の山々を巡ってきました🚶
一部京都トレイルや西賀茂トレイルもあり
おおまか快適な山歩になりました😇
なのに😱
今回序盤に段差で足首ぐねるわ😥
岩場で滑って肘強打で流血するわ😢
枝にスネ引っ掛けて頭から斜面に転げるわ😱
これまでで最も痛い1日となりました🤦
そして記録をまとめている今
この時の疲れが残っていたのか
発熱しちゃい2日間布団の中😅
しっかり休養できました😇
話を戻して⤴?
桃山への登りが直登ルートを選び
踏み跡無い落ち葉フカフカ急登に苦戦🤦
ワイルドで面白かったですが
小枝に色んなとこ削られお風呂でヒリヒリ😅
急がば回れ😅ですね🥳
最後の東山は日も落ち真っ暗🌃
夜景を楽しもうで行けました😉
下山後修学院駅から電車に乗る予定でしたが
折角だし一乗寺でラーメン🍜食べてこうよで
出町柳まで歩こうか...
四条まで歩こうか...
京都駅まで行っちゃえ〜となりました🥳
五山目の大文字山は何度も行ってるので今回はパスしました😁
気温高めで水分1.5L消費
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する