記録ID: 6304082
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
那須・朝日岳クリスマスイブはおひとり様
2023年12月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 717m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:06
距離 7.8km
登り 717m
下り 726m
11:45
ゴール地点
天候 | 朝のうち晴れ 10時頃から東の空より流れてくる雲に覆われ始める |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路は融雪、除雪されていますが滑り止めは必須です |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から登山口まではしっかり雪付き 剣ヶ峰トラバースは半分雪あり 剣ヶ峰自体には雪少ない 朝日岳までのトラバースは雪付き 山頂少なめ |
その他周辺情報 | いつものお酒屋さんで、「せめ」汲み取り |
写真
感想
クリスマスイブはやっぱり山行になりました笑
久々の那須。雪は思ったよりも少なく、まだまだ未熟な様子。剣ヶ峰にはもう少し降ってからのほうが歩きやすそう…今日はトラバース道が歩きやすかった
朝日岳から見る茶臼岳、剣ヶ峰は日光を受けテカテカと輝き冬ならではの光景。遠くには日光連山、会津の山々、越後・飯豊の山々
東の空に広がる雲は空を二つに別つ。
カラッと晴れる上と、暗く立ち込める地上、を眺めているとそのうち、ソロソロとこちらに近づいていて次第に我が上空を灰色に変え雪雲となり。
帰り道の運転中、いつの間にやらフワフワと舞い降りホワイトクリスマスイブになりましたねー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する