ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6311336
全員に公開
ハイキング
甲信越

日向山→P530→三角点 豊和村

2023年12月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
10.7km
登り
634m
下り
611m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:17
合計
4:01
9:21
20
9:45
9:45
17
10:02
10:07
120
12:07
12:16
65
13:21
13:22
0
13:22
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR東海身延線 甲斐岩間駅
帰りは鰍沢口駅
コース状況/
危険箇所等
薮山、痩せ尾根、急峻な場所もありますが、一箇所を除けば、比較的歩きやすい尾根でした。一箇所だけ、地形図の徒歩道がピークを巻いている場所があるのですが、その部分は現在は巻けないように思います。恐らく崩落して巻けなくなったのではないかと思います。ピンテ等もないのでピークからの下降点を探すのに苦労しました。
その他周辺情報 今回も特に何処にも寄らずに帰宅しました。
今回も身延線です。指定券が高いのよね。でも、今日は混んでいそうだったので指定にしました。
2023年12月28日 08:46撮影 by  SOG04, Sony
12/28 8:46
今回も身延線です。指定券が高いのよね。でも、今日は混んでいそうだったので指定にしました。
甲斐岩間駅からのスタートです。
2023年12月28日 09:18撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:18
甲斐岩間駅からのスタートです。
ハンコの里 六郷です。
2023年12月28日 09:23撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:23
ハンコの里 六郷です。
富士見ふれあいの森公園の道標がでてきました。
2023年12月28日 09:28撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:28
富士見ふれあいの森公園の道標がでてきました。
この通り進めば良さそうですね。
2023年12月28日 09:30撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:30
この通り進めば良さそうですね。
この辺一帯がふれあいの森公園なのかな。
2023年12月28日 09:37撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:37
この辺一帯がふれあいの森公園なのかな。
郷土の森林→の方向へ進みます。
2023年12月28日 09:37撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:37
郷土の森林→の方向へ進みます。
自転車モトクロス場とかあるんですね。
2023年12月28日 09:38撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:38
自転車モトクロス場とかあるんですね。
へ〜
2023年12月28日 09:40撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:40
へ〜
イベント広場。誰もいないです。
2023年12月28日 09:42撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:42
イベント広場。誰もいないです。
ハンコのオブジェ。流石判子の町です。
2023年12月28日 09:43撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:43
ハンコのオブジェ。流石判子の町です。
印章?塔 ?
読めない…
2023年12月28日 09:46撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:46
印章?塔 ?
読めない…
東屋とかもあります。
2023年12月28日 09:55撮影 by  SOG04, Sony
12/28 9:55
東屋とかもあります。
日向山に到着です。
2023年12月28日 10:02撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:02
日向山に到着です。
下…じゃなくて、上から見えていたのはこれだったのか。
2023年12月28日 10:04撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:04
下…じゃなくて、上から見えていたのはこれだったのか。
富士見山は見えるけど醍醐山は見えないですね。
2023年12月28日 10:07撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:07
富士見山は見えるけど醍醐山は見えないですね。
多分、この方向に醍醐山があるような気がします。右に見えているのは富士見山。
2023年12月28日 10:09撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:09
多分、この方向に醍醐山があるような気がします。右に見えているのは富士見山。
鐘撞き堂。ついても良いみたいです。軽くついたのに凄い音でした。
2023年12月28日 10:11撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:11
鐘撞き堂。ついても良いみたいです。軽くついたのに凄い音でした。
毛無山方面。富士山は見えないかな。
2023年12月28日 10:13撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:13
毛無山方面。富士山は見えないかな。
電波塔。これは何処のだろう。
2023年12月28日 10:15撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:15
電波塔。これは何処のだろう。
こちらはドコモの電波塔。
2023年12月28日 10:17撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:17
こちらはドコモの電波塔。
こちらはイー・モバイルの電波塔ですね。
2023年12月28日 10:19撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:19
こちらはイー・モバイルの電波塔ですね。
さて、本番はここからですな。
2023年12月28日 10:25撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:25
さて、本番はここからですな。
投棄現場です。ま〜、ここまでは車が入れますからね…
2023年12月28日 10:26撮影 by  SOG04, Sony
1
12/28 10:26
投棄現場です。ま〜、ここまでは車が入れますからね…
そこそこ藪山ですな。
2023年12月28日 10:30撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:30
そこそこ藪山ですな。
痩せてるね〜
2023年12月28日 10:32撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:32
痩せてるね〜
そして藪に入ってしまった。この辺りは、避けて歩いた方が良いですね。
2023年12月28日 10:35撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:35
そして藪に入ってしまった。この辺りは、避けて歩いた方が良いですね。
ちょっと平らになった。
2023年12月28日 10:43撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:43
ちょっと平らになった。
ヌタ場ですね。
2023年12月28日 10:50撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:50
ヌタ場ですね。
なんか、特徴的な松ですな。
2023年12月28日 10:51撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:51
なんか、特徴的な松ですな。
こりゃまた見事!
2023年12月28日 10:52撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:52
こりゃまた見事!
おお!
あれ、蛾ヶ岳なんだ!
2023年12月28日 10:54撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:54
おお!
あれ、蛾ヶ岳なんだ!
気持ち良い尾根になってきました。
2023年12月28日 10:57撮影 by  SOG04, Sony
12/28 10:57
気持ち良い尾根になってきました。
うわ〜!
これ、蕨じゃね?
2023年12月28日 11:07撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:07
うわ〜!
これ、蕨じゃね?
うーん?
ルートロスト中…ここを下るの違うよね…
写真だと伝わらないけど、凄い下りなのよ。
2023年12月28日 11:14撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:14
うーん?
ルートロスト中…ここを下るの違うよね…
写真だと伝わらないけど、凄い下りなのよ。
地形図通り、ピークを巻く事にしたのですが、トラバースもそこそこ切れてるのです。
そして、結局、トラバースしきれず、途中でさっきの場所に戻されちゃいました。
2023年12月28日 11:20撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:20
地形図通り、ピークを巻く事にしたのですが、トラバースもそこそこ切れてるのです。
そして、結局、トラバースしきれず、途中でさっきの場所に戻されちゃいました。
結局、最初の場所を下るのが正解だったようです。
下からみるとなんてことはないけど、上からは怖かった
2023年12月28日 11:29撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:29
結局、最初の場所を下るのが正解だったようです。
下からみるとなんてことはないけど、上からは怖かった
蛾ヶ岳が見えます。
2023年12月28日 11:34撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:34
蛾ヶ岳が見えます。
そして、富士山がちらっと見えました。
2023年12月28日 11:36撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:36
そして、富士山がちらっと見えました。
P530です。ここまで、ピンテ等も含めて全く指導標っぽいものはなかった。
2023年12月28日 11:37撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:37
P530です。ここまで、ピンテ等も含めて全く指導標っぽいものはなかった。
これ、なんだろう。三角点ではなさそう。
2023年12月28日 11:37撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:37
これ、なんだろう。三角点ではなさそう。
良い感じの痩せ尾根です。
2023年12月28日 11:40撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:40
良い感じの痩せ尾根です。
うわ〜めんどくさ!痩せ尾根だから巻けない。
2023年12月28日 11:43撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:43
うわ〜めんどくさ!痩せ尾根だから巻けない。
中々の痩せ具合です。
2023年12月28日 11:46撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:46
中々の痩せ具合です。
p530過ぎてからピンクテープを見るようになってきました。こちら側は歩く人がそこそこ残っているようですね。
2023年12月28日 11:50撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:50
p530過ぎてからピンクテープを見るようになってきました。こちら側は歩く人がそこそこ残っているようですね。
しかし、むっちゃ急登です。
2023年12月28日 11:53撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:53
しかし、むっちゃ急登です。
富士見山は良く見えます。
2023年12月28日 11:58撮影 by  SOG04, Sony
12/28 11:58
富士見山は良く見えます。
これ、脱穀機だよね。
2023年12月28日 12:04撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:04
これ、脱穀機だよね。
三等三角点。ここ、山頂名はないんでしょうかね。

基準点コード TR35338233701
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 堀4
基準点名 豊和村
2023年12月28日 12:06撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:06
三等三角点。ここ、山頂名はないんでしょうかね。

基準点コード TR35338233701
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 堀4
基準点名 豊和村
ここでお昼にします。時間的にも丁度良いですね。
2023年12月28日 12:08撮影 by  SOG04, Sony
1
12/28 12:08
ここでお昼にします。時間的にも丁度良いですね。
そば屋の天むすです。頂きます。
2023年12月28日 12:09撮影 by  SOG04, Sony
1
12/28 12:09
そば屋の天むすです。頂きます。
あぶな〜
方向間違えてた。ピークでは方角を確認しましょう。
2023年12月28日 12:16撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:16
あぶな〜
方向間違えてた。ピークでは方角を確認しましょう。
ぐるぐる巻き。
2023年12月28日 12:27撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:27
ぐるぐる巻き。
お!
2023年12月28日 12:30撮影 by  SOG04, Sony
1
12/28 12:30
お!
パルサー?かな。帰宅してから調べたけどパルサーっぽいですね。横からの写真は撮ってないけど、横からのフォルムもパルサーでした。
2023年12月28日 12:31撮影 by  SOG04, Sony
1
12/28 12:31
パルサー?かな。帰宅してから調べたけどパルサーっぽいですね。横からの写真は撮ってないけど、横からのフォルムもパルサーでした。
出るのが難しそう(笑)
2023年12月28日 12:34撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:34
出るのが難しそう(笑)
この辺から出るか…
2023年12月28日 12:35撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:35
この辺から出るか…
ヤブを抜けた!
2023年12月28日 12:37撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:37
ヤブを抜けた!
一般道に合流しました。
2023年12月28日 12:39撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:39
一般道に合流しました。
櫛形山ですね。
2023年12月28日 12:41撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:41
櫛形山ですね。
神明社。
2023年12月28日 12:46撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:46
神明社。
市川南小学校南分校。
2023年12月28日 12:53撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:53
市川南小学校南分校。
ショートカット用の道があるんだね。
2023年12月28日 12:58撮影 by  SOG04, Sony
12/28 12:58
ショートカット用の道があるんだね。
新旧。地形図にはまだ、新しい橋は載っていないんですよね。
2023年12月28日 13:03撮影 by  SOG04, Sony
12/28 13:03
新旧。地形図にはまだ、新しい橋は載っていないんですよね。
ここまで来るとコンビニもあります。
2023年12月28日 13:14撮影 by  SOG04, Sony
1
12/28 13:14
ここまで来るとコンビニもあります。
あれ、13時台の電車はなかった筈…と思ったんだけど、鰍沢口停りの電車が丁度入ってきました。そうか!
鰍沢口から発車する電車があるんですね。
2023年12月28日 13:21撮影 by  SOG04, Sony
12/28 13:21
あれ、13時台の電車はなかった筈…と思ったんだけど、鰍沢口停りの電車が丁度入ってきました。そうか!
鰍沢口から発車する電車があるんですね。
そんなわけで、本日は早く帰れそうです。おつかれ様でした。
2023年12月28日 13:23撮影 by  SOG04, Sony
12/28 13:23
そんなわけで、本日は早く帰れそうです。おつかれ様でした。
ふじかわに乗車です。
2023年12月28日 13:46撮影 by  SOG04, Sony
12/28 13:46
ふじかわに乗車です。
甲府駅で清算せず、そのまま居酒屋あずさです。
2023年12月28日 14:19撮影 by  SOG04, Sony
1
12/28 14:19
甲府駅で清算せず、そのまま居酒屋あずさです。
今回も地元の駅での清算です。
2023年12月28日 15:35撮影 by  SOG04, Sony
12/28 15:35
今回も地元の駅での清算です。
これは…ついつい…
2023年12月28日 15:50撮影 by  SOG04, Sony
2
12/28 15:50
これは…ついつい…
今回の核心部だったピーク。
今回の核心部だったピーク。

装備

個人装備
歩数計 財布 計画書 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) タオル ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) 防寒着 手袋 耳あて

感想

あの白い建物はなんだろう。
この前、身延の醍醐山から、遠くに見えていた白い建物が気になった。この時は、まさか、その日に、そこまで歩く事になるとは思ってもいなかった。電車の待ち時間がありすぎて歩いたら、そこまで歩いてしまったのだ。
そして、帰宅してから、白い建物がある稜線は地形図だと徒歩道となっている事がわかった。ヤマレコでその先の稜線の山行記録を検索してみたところ、二つしかなかった。内容を読んでみると、かなり、藪山のようだ。そして、痩せ尾根という事だった。
二つしかない山行記録の一つが知人のレコだった事に笑ってしまったな〜

そんなわけで、今回は(今回「は」じゃないな…何時にも増して)慎重に行こうと思っていた。
今回のルートは日向山から先は全く指導標はなかった。P530迄は、ピンクテープ等も全くなかった。この部分は殆んど歩いている人はいないという事なのだろう。P530から先は、ピンクテープが確認できるようになってきた。ヤマレコの山行記録に記録は2件しかないが、鰍沢口側からP530迄は歩いている人も少しはいるのだろう。

久々に地図読みの楽しさを味わう事ができました。

【駅弁シリーズ】
今回も甲府駅のお弁当屋さんで駅弁を購入。
・ そば屋の天むす
山にはこういうご飯が良いね。美味しく頂きました。

【三角点】
今回の山行での三角点は一箇所。山頂名とかは不明です。本当は日向山にもあった筈なのですが、見逃してしまいました。

基準点コード TR35338233701
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 堀4
基準点名 豊和村

【水】
・ アクエリアス 950ml
・ 麦茶 670ml
▼消費
なし。

【膝】
問題なし

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら