記録ID: 6313999
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
水晶山で2023年の山納め
2023年12月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:21
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 452m
- 下り
- 443m
コースタイム
天候 | 曇り 気温は高め、山では降られませんでしたが、朝と下山後は小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ建物の敷地に駐車、少し先にも駐車場がありました。 トイレは現在、使用不可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道はつづら折りで、とても歩きやすい 12月末暖かい日が続いていて、コース上の雪は無し、凍結個所少し有り 御室付近は岩場で雪があり、少し要注意 |
その他周辺情報 | ■東根温泉 こまつの湯 http://komatsunoyu.com/top.html 500円 露天あり、サウナ有 ■よってけポポラ https://jahigashine.or.jp/ ■森の駅 上愛子 https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=1444 |
写真
感想
2023年も、もう2日残すのみ。
今年、歩いた山を振り返り、標高は下がってきたものの、初めて登った山も多く、いい一年でした。そして、この日の水晶山も初めてのお山。
ふかふかした雪で雪遊びしたいというふうさんのリクエストには、応えられず、ごめんね〜。
12月年末に向けて仕事も忙しさがピークを迎え、お疲れモードだったので、山頂で会った方からは物足りないでしょう、もう1座どうぞなんて、言われましたが、ちょうどいい位でした。
温泉に、ゆ〜〜っくり浸って、「森の駅」で野菜や果物を段ボール一杯に買い込み、年末準備にもなりました。
山以外の目的が多くなってきました。笑
今日もおしゃべり三昧・笑いに付き合ってくれたふうさん ありがとう〜 ♬
読んでくださった方々、今年もありがとうございました。
来年も元気に歩けますように。
雪に触れたいと悩んで水晶山を選択!猪野沢への周回は歩いた事あるが、この日はマイナーな?尾根コースを周回予定だったが・・・山頂から下山開始してすぐ狭い登山道に雪・・・凍ってる上に目の前に急坂とロープが見える。
minkさんはスイスイ進むが私はダメ!「怖いと思ったら止めた方がいいよ」「雪国育ちじゃないんだから」優しいお言葉に甘えてピストンに変更、霧氷や雪を期待していたはずなのに、ごめんなさい!
帰りの車中で「もっと広〜い所でふかふかの雪を歩きたい」と何とも勝手な事を言って大爆笑。雪山は遠のきます。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する