記録ID: 6314031
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
上州三峰山 2023年の最後はこの山で
2023年12月29日(金) [日帰り]
泥助
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 576m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:32
距離 11.6km
登り 576m
下り 578m
12:46
参道入口の鳥居
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日は駐車場までは雪が無く、駐車場も一部にうっすらと雪が残っている程度でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道が続き、危険個所はありません。アップダウンも僅かでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
傘
靴
ザック(笛つき)
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる)
地図
熊鈴
ストック
コッヘル
ガスコンロ
アウター
|
---|
感想
これが、年内最後の山かと思いつつ、上州三峰山に行きました。
私の古いアルペンガイドにあって、昔から目は親しんでいたのですが、いいルートはないかなぁと思っているうちに年月がたっていました。で、結局駐車場からの往復(笑)。テーブルの肩のところまで車で登ってしまうので、標高差は僅かです。ただ、駐車場まで雪で車で行けないのではないかと心配しましたが、まったくの杞憂でした。例年今頃は雪が積もり始めているようなので、今年は遅いのですね。
それほど標高差がないので、行けるポイントは残らず立ち寄ろうという感じです。
追母峰は、登山道から僅かに外れたあたりに三角点があります。
吹返峰は、小さなくぼみを隔てて、反対側の山に登る感じですが、それほどの距離ではありません。
P1088は、もう一つの吹返峰という感じかもしれませんが、道は巻いていくところを、まっすぐ稜線通しに行く感じです。さほど傾斜もないので、雪が積もれ稜線を越えた方がいいでしょう。
山頂は後閑峰。谷川方面に展望があります。
あとは、三峰沼にハングライダー場に立ち寄りです。山頂の展望は今一つだったので、ハングライダー場が唯一の展望スポットですね。道中はほぼ展望はありませんので。
12月も最後になって、やっとわずかでも雪が踏めたので、満足です。
それでは、良いお年を〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する