房州低名山 津森山と人骨山
- GPS
- 06:35
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 640m
- 下り
- 627m
コースタイム
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
帰りは安房勝山駅から浜金谷駅。そこから東京湾フェリー。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。殆んどが散歩のような道です…が、人骨山からの下山道は荒れぎみでした。そんなに対した事はないのですが、前半部分とのギャップが激しかったです。 |
その他周辺情報 | 金谷港近くの金谷食堂にて反省しない反省会でした。 https://www.kikkadesu.com/kanayashokudou |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.40kg
|
---|---|
個人装備 |
歩数計
財布
コンパス
GPS地図ダウンロード
ヘッドランプ
バンダナか手ぬぐい
筆記具
携帯電話
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
カトラリーセット
ペーパータオル
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
防寒着
手袋
耳あて
|
感想
安房勝山駅 0918。
自宅は0520ぐらいかな。
房州低名山の一つの人骨山への山行のお誘いが、かばちゃんからあった。
そんなわけで、今回の山行はかばちゃんと二人の山行だ。
安房勝山駅から鋸南町営循環バス(赤バス)で登山口まで行けそうだ。
https://www.town.kyonan.chiba.jp/soshiki/6/1828.html によると
安房勝山駅 9:43 - 10:18 佐久間ダム入口
しかし、最初からトラブル続きだった。
最初のトラブルは横浜駅でバス乗り場を間違えた事。東口なのに何故か西口のイメージがあった。
慌てて東口のバス乗り場に走った。バス乗り場に到着するも、長蛇の列にビックリ!
その列は東京ディズニーリゾート行の列で木更津駅行ではなかった。
目的のバスに無事に乗れたけど、今度はアクアライン渋滞との事…
目的の電車には乗れないかも…
しかし、なんとか、木更津発の電車に乗る事ができた。その後、不思議な事が起きた。上総湊駅で30分の待ち時間がある筈だったのだが、待ち時間なしで電車に乗れた。
そんなわけで予定よりも30分程度早く安房勝山駅に到着できた。早く到着できたけど、それはバスの待ち時間が30分長くなったという事でもある。
バスを待つよりも早いだろうという事で歩く事にした。しかし実際はバスの方が早かった。
それは、それで良かったとも思う。
人骨山という名称からルートは厳しいのかと思っていたが、実際は、長いけど散歩のようなルートだった。こういうルートも良いね。
【コンビニのおにぎり】
今日のご飯は「山の棒ラーメン」の予定だった。お湯も直ぐに使えるように山専ボトルで持ってきた。調理時間を短縮する為です。しかし燃料を忘れてしまった。確かに入れた記憶がない…
お湯だけで戻せるかとも思ったけどちょっと無理な気がする。そんなわけで、同行者からコンビニのおにぎりを頂きました。
・ 明太子マヨネース
です。
ありがとうございました。久々にやっちまったな〜
【三角点】
今回の山行での三角点は一箇所。山頂名と基準点名が一致しています。
● 人骨山
基準点コード TR45239575401
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 K京3
基準点名 人骨山
部号 千葉県35
【水】
・ アクエリアス 950ml
・ 麦茶 670ml
▼消費
麦茶 670ml
【膝】
問題なし
【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。
2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html
【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。
2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.htm
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する