ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6318619
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【群馬】桐生アルプス縦走(鳴神山→吾妻山)

2023年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
17.9km
登り
1,299m
下り
1,330m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:51
合計
5:27
8:20
8:21
59
9:20
9:44
1
9:45
9:45
7
9:52
9:52
41
10:33
10:35
16
10:51
10:51
13
11:04
11:04
16
11:20
11:20
8
11:28
11:28
11
11:39
11:39
9
11:48
11:48
4
11:52
11:53
10
12:03
12:03
8
12:11
12:31
16
12:47
12:50
14
13:04
吾妻公園
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
吾妻公園駐車場利用(トイレあり)
おりひめバス利用(有鄰館前→梅田南小前  200円。本数少ないです)
コース状況/
危険箇所等
岩場:鳴神山直下、吾妻山直下
特段の危険箇所はありませんでした
道中で、水場、トイレはありませんでした。
吾妻公園駐車場にクルマを停め、最寄りの有鄰館前BSからおりひめバスでワープ。桐生は地味な街ですが、歴史ある建物がたくさんあります。矢野商店の造りも立派!
2023年12月30日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/30 7:14
吾妻公園駐車場にクルマを停め、最寄りの有鄰館前BSからおりひめバスでワープ。桐生は地味な街ですが、歴史ある建物がたくさんあります。矢野商店の造りも立派!
大滝登山口の最寄りのBS(梅田南小学校前)から3.6kmの舗装路歩きでした😑
2023年12月30日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 8:25
大滝登山口の最寄りのBS(梅田南小学校前)から3.6kmの舗装路歩きでした😑
立派な鳥居のある大滝。でもこの鳥居、遠近法で大きく見えますが、実際はミニサイズです🤭
2023年12月30日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 8:36
立派な鳥居のある大滝。でもこの鳥居、遠近法で大きく見えますが、実際はミニサイズです🤭
ここまで約30分。登山路というよりも作業用の道が多かったです
2023年12月30日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 8:53
ここまで約30分。登山路というよりも作業用の道が多かったです
山頂直下は急登ですが、それ以外は足とメンタルに優しい道です
2023年12月30日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:01
山頂直下は急登ですが、それ以外は足とメンタルに優しい道です
稜線に出たところで、マフラー巻いた狛犬。地元の方に愛されているのがわかります
2023年12月30日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:24
稜線に出たところで、マフラー巻いた狛犬。地元の方に愛されているのがわかります
行事関係の日程、バス時刻表、タクシー連絡先が掲示されています。バスは本数少ないので要注意です
2023年12月30日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/30 9:25
行事関係の日程、バス時刻表、タクシー連絡先が掲示されています。バスは本数少ないので要注意です
麓のBSから約2時間で鳴神山(桐生岳)にとうちゃーく。
快晴&無風&気温高く、年末とは思えない陽気です
2023年12月30日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:31
麓のBSから約2時間で鳴神山(桐生岳)にとうちゃーく。
快晴&無風&気温高く、年末とは思えない陽気です
とりあえず、360°ビューを楽しみます。富士山
2023年12月30日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:30
とりあえず、360°ビューを楽しみます。富士山
浅間山。雪融けちゃったなあ…
2023年12月30日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:30
浅間山。雪融けちゃったなあ…
日光男体山。雪化粧していない、、、
2023年12月30日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/30 9:31
日光男体山。雪化粧していない、、、
日光白根山。同じような標高なのに、こちらは雪化粧されています
2023年12月30日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:31
日光白根山。同じような標高なのに、こちらは雪化粧されています
袈裟丸山と皇海山。こちらも雪なし
2023年12月30日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:32
袈裟丸山と皇海山。こちらも雪なし
山頂で、神戸まで走破する方と会話。今年の6月にクマに襲われたそう。何とか振り払ったけれど、クマの突進力が半端なかったそうです。
2023年12月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/30 9:37
山頂で、神戸まで走破する方と会話。今年の6月にクマに襲われたそう。何とか振り払ったけれど、クマの突進力が半端なかったそうです。
眼下に広がる関東平野の北部(群馬県) 自宅方向かな〜
2023年12月30日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/30 9:38
眼下に広がる関東平野の北部(群馬県) 自宅方向かな〜
双耳峰なのでもう一つの鳴神山(仁田山岳)山頂へ
2023年12月30日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:51
双耳峰なのでもう一つの鳴神山(仁田山岳)山頂へ
第一展望台から見る赤城山。自宅から見える姿と違って新鮮
2023年12月30日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:52
第一展望台から見る赤城山。自宅から見える姿と違って新鮮
これからの縦走路を確認。ボコボコであなどれないなぁ。
2023年12月30日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 9:52
これからの縦走路を確認。ボコボコであなどれないなぁ。
なるかみ小舎。内部は土足禁止で、内部はお部屋そのもの。
2023年12月30日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/30 9:56
なるかみ小舎。内部は土足禁止で、内部はお部屋そのもの。
ここから先が桐生アルプス縦走路となります
2023年12月30日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/30 9:57
ここから先が桐生アルプス縦走路となります
桐生アルプスは、ハイキングコースをつなげているので、基本的にはこのような歩きやすい歩行路になっていました
2023年12月30日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 10:13
桐生アルプスは、ハイキングコースをつなげているので、基本的にはこのような歩きやすい歩行路になっていました
三峰山(629m)を通過
2023年12月30日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/30 10:40
三峰山(629m)を通過
何度もアップダウンを繰り返しながら、開けた場所に出て赤城山。
2023年12月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 11:45
何度もアップダウンを繰り返しながら、開けた場所に出て赤城山。
後半戦でこの階段はキツイです…休み休み登りました
2023年12月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 11:55
後半戦でこの階段はキツイです…休み休み登りました
やっと吾妻山に到着。長かった〜。ここでランチタイム
2023年12月30日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 12:17
やっと吾妻山に到着。長かった〜。ここでランチタイム
吾妻山山頂からは、桐生の街が一望できます
2023年12月30日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 12:33
吾妻山山頂からは、桐生の街が一望できます
山頂の祠。直射日光とはいえ、温度計は年末で20℃超え!
2023年12月30日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 12:34
山頂の祠。直射日光とはいえ、温度計は年末で20℃超え!
トンビ岩を通過。この辺りはゴリゴリの岩場だらけです
2023年12月30日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 12:53
トンビ岩を通過。この辺りはゴリゴリの岩場だらけです
吾妻山直下は鋭い岩場が多く、慎重さが必要です。迂回ルート(女坂)が二箇所あります
2023年12月30日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 12:56
吾妻山直下は鋭い岩場が多く、慎重さが必要です。迂回ルート(女坂)が二箇所あります
やっと起点の吾妻公園駐車場に戻ってきました。疲れた〜
2023年12月30日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/30 13:10
やっと起点の吾妻公園駐車場に戻ってきました。疲れた〜
撮影機器:

感想

●天気予報を見たらこの時期としてかなり良いコンディションなので、いつかはチャレンジしてみたいと思っていた、桐生アルプスへ。
●ルートは、バスの利用を考え(本数が少ない)、反時計回りとし、桐生市のハイキングマップを参照しながら予習しました。
●このルートは大きく分けると4つですかね。
➀梅田南小前BS→大滝登山口 3.6劼諒涸路(緩やかな傾斜。人家あり)
大滝登山口→鳴神山 山頂直下以外は緩やかで歩きやすい登山路
L朕聖晦吾妻山 歩きやすいですが、アップダウンの連続と一部急登で脚にくる
じ禳併晦吾妻公園 山頂直下〜登山口までは岩場だらけで足元注意
●ロングコースとはいえ、整備状態がよかったので想定よりも疲労感がありませんでした(ただし、後半の階段地獄+急登で急速にペースダウンしましたが)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら