記録ID: 6319303
全員に公開
ハイキング
東海
菅島大山〜遠い昔の記憶を辿って(菅島、二見浦、伊勢神宮)
2023年12月30日(土) ~
2023年12月31日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:18
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 538m
- 下り
- 513m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:27
距離 16.1km
登り 497m
下り 488m
天候 | 1日目 快晴 2日目 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
行き 宿泊地(送迎)→伊勢市(JR参宮線)→鳥羽(鳥羽市定期船)→菅島(鳥羽市定期船)→鳥羽(JR参宮線)→松下 帰り 二見浦(JR参宮線)→宮川(徒歩)→宿泊地 2日目 宿泊地(送迎)→伊勢市 |
コース状況/ 危険箇所等 |
菅島大山に関しては、登山者が少ない割にきちんと整備された安全な道です |
その他周辺情報 | 鳥羽市営定期船時刻表 https://www.city.toba.mie.jp/material/files/group/45/teikisentimetable.pdf ホテルルートイン伊勢 https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/mie/index_hotel_id_639/?gad_source=1&gclid=CjwKCAiAnL-sBhBnEiwAJRGigk82Wq6ZHE0tmMykTWk_SE1wHrIQhXsoQArsQrJsQiFR7v8ZxgmLFRoCQwYQAvD_BwE 麺処 吉平 https://kippei-udon.jp/ 赤福 五十鈴川店 https://www.akafuku.co.jp/store/5387/ |
写真
翌朝、今日は街歩き😁
先日L-Breath新宿店で購入したMAMMUTのロンTと、これまた購入したてのDUVETICAダウンを着てルンルン気分で出掛けます
reiさ〜ん、山道具じゃなしにロンT買っちゃいました😁
真っ青🥶で攻めますよ〜
先日L-Breath新宿店で購入したMAMMUTのロンTと、これまた購入したてのDUVETICAダウンを着てルンルン気分で出掛けます
reiさ〜ん、山道具じゃなしにロンT買っちゃいました😁
真っ青🥶で攻めますよ〜
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
サブザック
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
菅島は子供の頃に海水浴で毎年家族で訪れた思い出の島。実家に帰省するついでに寄って行こうと思い、実に45年ぶりに島に降り立ちました。天候は申し分のないドピーカン🌞 ゆっくりと風光明媚なこの島を一周しました。途中、かつて泊まった民宿くろしおさんや家族で泳いだ砂浜、夜にみんなで花火を楽しんだ防波堤が昔と変わらぬ状態で残っていたのはとてもうれしかったです🙂
次に訪れた二見浦は小学校の修学旅行で訪れた地、夕方の夫婦岩から二見の浜までぶらりしました。こちらもかつて泊まった旅館が健在でした。
最高のお天気の中、ノスタルジックな良き1日でした😊
2日目の大晦日は1年の締めくくりとして伊勢神宮へ。コロナ規制の無い年越しとあって、えらい人出でした😅 実に1か月ぶりのハイキング、ガッツリ山登りではないですけれども心の洗濯ができた素敵な2日間でした😊
最後になりましたがフォローしてくださっている皆様、私のレコを読んで拍手してくださった皆様、昨年は本当にありがとうございました。とっても励みになりました。
今年もよろしくお願いします。山を愛する皆様にとって良い年でありますように😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
この辺りのご出身でいらっしゃるんですね😊 思い出の地を巡られて、子供の頃のご自身にお会いになることができたのかな、と思いました😌 私は生まれてこの方住む地がほとんど変わらないので、心が帰る場所をお持ちでとても羨ましいです
素敵なお買い物をされましたね🛍️ どちらもよいお色。私も寒色系好きです♬
デュベティカのダウン、ぬっくいぬっくいですよね。長めのココア色を持っておりますよ❄️
😋無性に牛丼食べたくなってきました。赤福ぜんざいもいいなぁ‥次の冬に三重行く計画立てようかな
12枚目のお写真、青の綺麗さに見惚れました🟦素敵な旅レコをありがとうございました✨
今年もよろしくお願いします😊
実家はダウンタウンの出身地でもある兵庫県尼崎市なんですが、帰省途中にちょこっと寄ってみました😁
懐かしい場所って何かの拍子にたまに頭の中をよぎることがあります。そういう場所を久々に訪れるのもいいもんですね。とっても楽しかったです😊
そう、デュベティカのダウンぬっくいぬっくいですね(笑) 寒い日に外に出掛けるのが楽しみですよ😄
あのお店の松阪牛の牛丼、とっても美味しかったですよ😋
値段も1480円でリーズナブル、超おススメです✨
伊勢志摩、南国チックで良いですよ😁 是非是非行ってみてくださいな
コメントありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する