ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631943
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鈴が鳴る鳴る、鈴ヶ岳

2015年05月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
kuwayare その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
8.2km
登り
625m
下り
628m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:06
合計
5:39
距離 8.2km 登り 632m 下り 640m
7:47
23
8:10
8:12
18
8:30
8:31
68
9:39
9:42
152
12:14
69
13:23
3
13:26
ゴール地点
天候 晴れと薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新坂平駐車場に駐車しました。
7:30頃には自分の車以外は1台、帰りも4、5台ぐらいでしょうか。
基本的に空いているようです。
コース状況/
危険箇所等
登りとなだらかな歩きが交互にあり、メリハリのある歩きが楽しめます。
危険を感じる場所は少ないと思います。
最期の鈴ヶ岳の頂上近くは、若干傾斜が急になります。
その他周辺情報 赤城山総合観光案内所では百名山バッチのみを購入しました。
旨そうなバームクーヘンがあったけど、羽生SAに行くので、節約しました。

羽生SAは江戸情緒満載で素敵でした。こんなに精巧に江戸の街をイミテーション
しているのだから、我々もちょんまげくらい結わなくては。
大洞駐車場のトイレを借りました。ここのトイレは24時間利用できるようです。最初、赤城山総合案内所のトイレを借りようと考えましたが、9:00〜16:00の間しか利用できないようです。
2015年05月06日 07:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/6 7:44
大洞駐車場のトイレを借りました。ここのトイレは24時間利用できるようです。最初、赤城山総合案内所のトイレを借りようと考えましたが、9:00〜16:00の間しか利用できないようです。
ちょっと分りにくいですが、新坂平駐車場からは、大沼と反対方向へ戻った場所に登山口があります。
2015年05月06日 07:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/6 7:55
ちょっと分りにくいですが、新坂平駐車場からは、大沼と反対方向へ戻った場所に登山口があります。
熊笹が密集した道をあるきます。所々、熊笹が道を隠しますが、良ーく観察すると登山道が分ります。
2015年05月06日 08:23撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/6 8:23
熊笹が密集した道をあるきます。所々、熊笹が道を隠しますが、良ーく観察すると登山道が分ります。
鍬柄山の山頂より黒檜山と大沼が見えたので、シャッターを押しました。
少し靄が掛かってますね。
2015年05月06日 08:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
5/6 8:41
鍬柄山の山頂より黒檜山と大沼が見えたので、シャッターを押しました。
少し靄が掛かってますね。
美しきアルプス風山容。鍬柄山の山頂から見えます。
2015年05月06日 08:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
5/6 8:42
美しきアルプス風山容。鍬柄山の山頂から見えます。
鍬柄山の山頂は、見晴らしが最高です。
しかも、ゴールデンウィークにかかわらず、誰もいません。
2015年05月06日 08:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/6 8:43
鍬柄山の山頂は、見晴らしが最高です。
しかも、ゴールデンウィークにかかわらず、誰もいません。
鈴ヶ岳が見えてきました。坊主頭風の山姿にほのぼのとした雰囲気があります。
2015年05月06日 08:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/6 8:54
鈴ヶ岳が見えてきました。坊主頭風の山姿にほのぼのとした雰囲気があります。
鍬柄山の頂上からは、かなり下ります。ここから鈴ヶ岳の頂上へ。あと400m!
2015年05月06日 09:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/6 9:13
鍬柄山の頂上からは、かなり下ります。ここから鈴ヶ岳の頂上へ。あと400m!
鈴ヶ岳の山頂には、石碑があります。色々と調べたのですが謂れは分りませんでした。
2015年05月06日 09:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
5/6 9:40
鈴ヶ岳の山頂には、石碑があります。色々と調べたのですが謂れは分りませんでした。
鈴ヶ岳は1564.7m。ふー。良く登りました。
2015年05月06日 09:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/6 9:40
鈴ヶ岳は1564.7m。ふー。良く登りました。
ちょっと空を見上げたら、木の枝が爆発してた。
2015年05月06日 10:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10
5/6 10:33
ちょっと空を見上げたら、木の枝が爆発してた。
紫陽花の花が咲いていました。他にも紫陽花がありましたが、木の丈が高いのに驚きました。
2015年05月06日 10:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/6 10:37
紫陽花の花が咲いていました。他にも紫陽花がありましたが、木の丈が高いのに驚きました。
お昼ご飯は、沼尾川沿いでカップヌードルとお握りを食べました。お握りは嫁さんが握ってくれたものです。
2015年05月06日 11:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
5/6 11:08
お昼ご飯は、沼尾川沿いでカップヌードルとお握りを食べました。お握りは嫁さんが握ってくれたものです。
滔々と流れる沼尾川。
2015年05月06日 11:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/6 11:51
滔々と流れる沼尾川。
大沼の湖畔に立つ。向こう側には黒檜山、駒ケ岳。
2015年05月06日 12:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
5/6 12:42
大沼の湖畔に立つ。向こう側には黒檜山、駒ケ岳。
満開の桜がお出迎え。桜、素敵です。
2015年05月06日 12:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10
5/6 12:48
満開の桜がお出迎え。桜、素敵です。
鍬柄山(左)、鈴ヶ岳(右)が見えます。並んでいるところは、兄弟のようですね。
2015年05月06日 13:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/6 13:13
鍬柄山(左)、鈴ヶ岳(右)が見えます。並んでいるところは、兄弟のようですね。
朝は閉まっていましたが、赤城山総合案内所が開いていましたので、立ち寄りました。芥川龍之介や志賀直哉、与謝野晶子らの文人に関しての展示が多数。芥川の洒落た登山カッコの写真がありました。
2015年05月06日 13:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/6 13:32
朝は閉まっていましたが、赤城山総合案内所が開いていましたので、立ち寄りました。芥川龍之介や志賀直哉、与謝野晶子らの文人に関しての展示が多数。芥川の洒落た登山カッコの写真がありました。
赤城山総合案内所の前に人が立っているので、話しかけるも返事がない。よく見ると石像でした。案内所の方々は、何を目的として石像を建てたのだろうか。
2015年05月06日 13:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
5/6 13:32
赤城山総合案内所の前に人が立っているので、話しかけるも返事がない。よく見ると石像でした。案内所の方々は、何を目的として石像を建てたのだろうか。
帰り道、東北道の羽生SAに寄りました。鬼平犯科帳の活躍の舞台を模して、江戸風の建物になっており、話題のSAです。風情があって、私は好きになりました。
2015年05月06日 15:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
5/6 15:29
帰り道、東北道の羽生SAに寄りました。鬼平犯科帳の活躍の舞台を模して、江戸風の建物になっており、話題のSAです。風情があって、私は好きになりました。
羽生SAでは、しゃもやき、だし巻き卵を食べました。しゃもやきは、たこ焼きの中身がしゃもになっていて、とてもジューシュー。美味しいよ。
2015年05月06日 15:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
5/6 15:36
羽生SAでは、しゃもやき、だし巻き卵を食べました。しゃもやきは、たこ焼きの中身がしゃもになっていて、とてもジューシュー。美味しいよ。
撮影機器:

感想

今回が二回目の赤城山です。大沼の廻りに沢山の山があり、どこに登るべきか、毎回悩みます。前回は、長七郎山、駒ケ岳、黒檜山に登ったので、今回は鈴ヶ岳を目指しました。適度なアップダウンがあり、登山者も一組しかすれ違わず、静かな山歩きが楽しめました。しかし、大沼の廻りは、沢山のハイカーがお天気のGWを楽しんでおられました。広いな赤城山。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
新坂平〜鍬柄山〜鈴ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら