記録ID: 6319954
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高山不動尊&三滝で登り納め
2023年12月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:54
距離 21.3km
登り 1,451m
下り 1,313m
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ 飲み物3L中1.2L消費 好天で予想以上に暑かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駅前にトイレと自販機、少し歩いたところにローソンあり 下山後電車で西吾野駅から高麗駅へ移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本はよく整備され歩きやすい道てすが、所々狭いところや急坂、ザレ場もあるので注意 |
写真
感想
伊豆ヶ岳のバリルートを行こう思っていましたが、下調べ不足で入山できるのか不明だったため、日和田山から入山して無計画ハイキングをしてきました。
帰宅して天気予報を見ると12/31は天気が微妙そうなので結果的に今回の山行が登り納めとなってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年も宜しくお願い致します🙏
いやいやホント健脚で恐れ入ります!!!
奥武蔵をしゃぶり尽くして日和田山への愛も伝わってきますw
自分はまだまだ奥武蔵の知らない魅力が所いっぱいだ!!!
そういえば高山不動尊の近くのコンクリート急坂は後輩とエブリイで行ってスタックして登れなかった記憶がありますwww
自分らは助走つけて一気に行きましたが😂
あけましておめでとうございます⛩
本当は31日にまた日和田山で締めようと思っていたんですが、雨予報で止めました😭
(起きたら晴れていたので良純に謝ってもらいます😤)
2024年もどうぞよろしくおねがいします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する