記録ID: 6319966
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今年の登り納めは多摩百山の城山
2023年12月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:59
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:37
距離 13.1km
登り 1,336m
下り 1,279m
13:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅〜鳩ノ巣駅 帰り つるつる温泉〜武蔵五日市駅〜最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大楢峠〜御岳山の間、崩落のため通行止め |
その他周辺情報 | つるつる温泉 |
写真
撮影機器:
感想
多摩百山の城山をメインに多摩の山々を縦走してきました。
途中で通行止めがあり、まさかの鍋割山経由になりました。鍋割山までは誰とも会わなかったですが、鍋割山、御岳山、日の出山はすごい賑わっていました。
この日は風もなく、快晴だったので、ハイキングを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する