ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 632295
全員に公開
ハイキング
北陸

富士写ヶ岳〜小倉谷山〜火燈山・周回

2015年05月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
sinmyo その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:28
距離
9.2km
登り
1,017m
下り
1,031m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:50
合計
7:25
8:27
112
10:19
10:32
32
11:04
11:15
167
14:02
14:28
77
15:45
15:45
6
15:51
15:51
1
15:52
ゴール地点
天候 晴れ。下界の最高気温25度、森林内では爽やかな風で快適でした。
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅・砺波発6時20分〜北陸道を法定速度走行〜7時:徳光PA横の海浜温泉駐車場・仲間の車に相乗り〜R8・加賀市黒瀬交差点〜R364(約35分)〜火燈古道登山口8時20分着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し。大内登山口から富士写ヶ岳への登山道よりも火燈古道の方が歩きやすい。個人的な所見ですが、富士写ヶ岳ピストンってモッタイナイ!火燈古道からの反時計回り周回縦走がオススメです_( 'o')ノ
その他周辺情報 下山後は温泉ドボン!「加賀山中温泉健康村ゆーゆー館」
http://yukemuri-kenkoumura.com/
参考リンク・山中温泉観光協会
http://www.yamanaka-spa.or.jp/welcome/
山中温泉街からのぞむ富士写ヶ岳。富士山のカタチに似ていることで名付けられた由来だとか。
2015年05月06日 07:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 7:52
山中温泉街からのぞむ富士写ヶ岳。富士山のカタチに似ていることで名付けられた由来だとか。
大内登山口駐車場ほぼ満車…県外ナンバーの車が多い。シャクナゲと新緑の時節は人気高いようだ。
2015年05月06日 08:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 8:24
大内登山口駐車場ほぼ満車…県外ナンバーの車が多い。シャクナゲと新緑の時節は人気高いようだ。
数年前に切り開かれた火燈古道からクライムオン!登り易くて足元が良好ですよ。
2015年05月06日 08:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 8:25
数年前に切り開かれた火燈古道からクライムオン!登り易くて足元が良好ですよ。
御丁寧に団体御一行様から道を譲って頂いた。
2015年05月06日 08:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 8:31
御丁寧に団体御一行様から道を譲って頂いた。
爽やかな風に揺られて、新緑の下での登行は気持ちイイ!
2015年05月06日 08:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 8:49
爽やかな風に揺られて、新緑の下での登行は気持ちイイ!
火燈古道のシャクナゲは残念…昨年はアタリだったとか。
2015年05月06日 08:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 8:53
火燈古道のシャクナゲは残念…昨年はアタリだったとか。
やっと見つけた一輪のシャクナゲ!昨年GW中は何所も彼処も満開だったそうですぅ…( ̄。 ̄)
2015年05月06日 09:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 9:28
やっと見つけた一輪のシャクナゲ!昨年GW中は何所も彼処も満開だったそうですぅ…( ̄。 ̄)
シャクナゲ裏作と云われる本年…何気に元気が無いように感じる(  ̄_ ̄)
2015年05月06日 09:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/6 9:29
シャクナゲ裏作と云われる本年…何気に元気が無いように感じる(  ̄_ ̄)
この看板辺りで見晴らしが開けてきた。遠くに富士写ヶ岳をのぞむ(゜ー゜)
2015年05月06日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 10:03
この看板辺りで見晴らしが開けてきた。遠くに富士写ヶ岳をのぞむ(゜ー゜)
火燈山の鞍部に位置する熊の平。もうすぐ山頂です(゜ー゜)
2015年05月06日 10:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 10:09
火燈山の鞍部に位置する熊の平。もうすぐ山頂です(゜ー゜)
EL700m〜ブナの原生林。新緑が眩しい!
2015年05月06日 10:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 10:12
EL700m〜ブナの原生林。新緑が眩しい!
火燈山EL903m登頂!遠くに富士写ヶ岳をのぞむ(^-^*)/
2015年05月06日 10:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 10:20
火燈山EL903m登頂!遠くに富士写ヶ岳をのぞむ(^-^*)/
ギフチョウと遭遇!何気に弱々しい舞飛…羽が痛んでいて可哀相
2015年05月06日 10:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 10:26
ギフチョウと遭遇!何気に弱々しい舞飛…羽が痛んでいて可哀相
福井県方面、越前海岸まで望めた。
2015年05月06日 10:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 10:21
福井県方面、越前海岸まで望めた。
ふと見上げると日暈現象!ナニカイイコトアリソウダ(⌒-⌒)
2015年05月06日 11:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 11:01
ふと見上げると日暈現象!ナニカイイコトアリソウダ(⌒-⌒)
小倉谷山EL910m登頂!
2015年05月06日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/6 11:04
小倉谷山EL910m登頂!
小倉谷山からのぞむ白山
2015年05月06日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/6 11:04
小倉谷山からのぞむ白山
ズーム白山
2015年05月06日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 11:04
ズーム白山
小倉谷山からのぞむ富士写ヶ岳
2015年05月06日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 11:04
小倉谷山からのぞむ富士写ヶ岳
シャクナゲと白山
2015年05月06日 11:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 11:15
シャクナゲと白山
食後のドリップ自家焙煎珈琲!小倉谷山から富士写ヶ岳寄りの小さなピークで昼休憩。
2015年05月06日 12:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 12:10
食後のドリップ自家焙煎珈琲!小倉谷山から富士写ヶ岳寄りの小さなピークで昼休憩。
EL710mの鞍部まで下って、富士写ヶ岳EL942m登り返し。
2015年05月06日 12:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 12:44
EL710mの鞍部まで下って、富士写ヶ岳EL942m登り返し。
登り返しの急登区間。他の急登箇所もロープが張ってあり、整備が行き届いてましたm(_ _)m
2015年05月06日 12:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 12:57
登り返しの急登区間。他の急登箇所もロープが張ってあり、整備が行き届いてましたm(_ _)m
ススタケ発見!数が少なく、収穫は見送り…( ̄ρ ̄)
2015年05月06日 13:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 13:08
ススタケ発見!数が少なく、収穫は見送り…( ̄ρ ̄)
稜線上では充分にシャクナゲを愛でて愉しんだ(^∇^)
2015年05月06日 13:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 13:22
稜線上では充分にシャクナゲを愛でて愉しんだ(^∇^)
白っぽい色のシャクナゲが目立つ中、濃いピンク色の花もあった。
2015年05月06日 13:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 13:57
白っぽい色のシャクナゲが目立つ中、濃いピンク色の花もあった。
富士写ヶ岳登頂!本日の4名パーティで記念撮影 (プライバシー保護のため私以外の三名モザイク処理)
2015年05月06日 14:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
5/6 14:05
富士写ヶ岳登頂!本日の4名パーティで記念撮影 (プライバシー保護のため私以外の三名モザイク処理)
富士写ヶ岳からのぞむ白山。時間は14時過ぎ、霞む曇り天気。白山を望むなら、小倉谷山の方が良いと思ふ。
2015年05月06日 14:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 14:24
富士写ヶ岳からのぞむ白山。時間は14時過ぎ、霞む曇り天気。白山を望むなら、小倉谷山の方が良いと思ふ。
富士写ヶ岳ピークから大内方面へ下山
2015年05月06日 14:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 14:29
富士写ヶ岳ピークから大内方面へ下山
下山中、遠くに火燈山。歩いてきた稜線を眺める。長いようで短い周回は約9km
2015年05月06日 14:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 14:37
下山中、遠くに火燈山。歩いてきた稜線を眺める。長いようで短い周回は約9km
シャクナゲ裏年と云われるも、充分に愛で愉しめた(゜ー゜)
2015年05月06日 14:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/6 14:50
シャクナゲ裏年と云われるも、充分に愛で愉しめた(゜ー゜)
到る所にタムシバも多く咲いていた(。_。)
2015年05月06日 14:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 14:53
到る所にタムシバも多く咲いていた(。_。)
大内登山口着。周回は時計回りより半時計回りがオススメですヾ(・・ )
2015年05月06日 15:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 15:43
大内登山口着。周回は時計回りより半時計回りがオススメですヾ(・・ )
林道沿いの大内登山口着。暑かった本日、時間があれば沢の水で涼みたかった(;^_^
2015年05月06日 15:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 15:47
林道沿いの大内登山口着。暑かった本日、時間があれば沢の水で涼みたかった(;^_^
16時前に下山。朝は大混雑だったのに閑散とした駐車場…山行中、すれ違う人が多くなかった。殆どの方は富士写ヶ岳ピストンのようだ。
2015年05月06日 15:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5/6 15:52
16時前に下山。朝は大混雑だったのに閑散とした駐車場…山行中、すれ違う人が多くなかった。殆どの方は富士写ヶ岳ピストンのようだ。
本日の山行軌跡。火燈古道登山口〜火燈山〜小倉谷山〜富士写ヶ岳〜大内峠。反時計回りの周回縦走。
2015年05月06日 22:09撮影
5/6 22:09
本日の山行軌跡。火燈古道登山口〜火燈山〜小倉谷山〜富士写ヶ岳〜大内峠。反時計回りの周回縦走。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

 今年の年頭挨拶で私の職場へ来所されたFさんと山談義で盛り上がった。話の流れからシャクナゲが美しい富士写ヶ岳山行お誘い頂き、約4か月前からGW最終日の5月6日に設定。

 F氏の山友二名を加えて40代〜60代の4名パーティ構成。私が最年少で皆様のペースに合わせたスローな山行計画。スローな分だけ山に滞在する時間が長く、スピードハイクでは気が付かない五感を研ぎ澄まされる自然を感じられ、同行された白山自然解説員の方からは植物や花についてレクチャーしていただき有難かったです。

 富士写ヶ岳は「日本百名山」著者の深田久弥氏が初めて登った山だとか。この時節はブナの新緑と併せてシャクナゲが美しく、県内外から多くの登山者が訪れてました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1386人

コメント

ありがとうございました(^^)
昨日は 私達のゆるゆる登山にご一緒していただいて 感謝 感謝でした。
sinmyoさんなら 多分2時間で周回しちゃうんだろうけど その4倍ののんびり登山で 申し訳ない(>_<)
色々教えて下さってありがとうございました。勉強になりました

ゆるゆるの気分の時 またご一緒させて下さいね!
2015/5/7 14:24
Re: ありがとうございました(^^)
コメント頂いたのに気が付くのが遅れて申し訳ございません…色々な植物の名前を御教示ありがとうございました。天候に恵まれ、裏年といわれるシャクナゲも充分に楽しまさせていただきましたよ。じっくり時間かけての山歩きっていいものですね。
2015/5/24 7:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら