記録ID: 6325109
全員に公開
ハイキング
中国
厳島神社(初詣)、弥山(初日の出)
2024年01月01日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 606m
- 下り
- 594m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:02
距離 9.6km
登り 606m
下り 607m
8:56
ゴール地点
天候 | 曇り 時々 晴れ、初日の出は雲の隙間から🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
宮島口⇒宮島:JR西日本宮島フェリー 300円(訪問税100円) 宮島⇒宮島口:宮島松大汽船 200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初詣:厳島神社 登り:紅葉谷コ−ス 日の出待ち:4時50分〜7時30分 下り:大聖院コ−ス 危険箇所は有りませんが、夜間の行動はライト必須です。 https://www.miyajima.or.jp/course/course_tozan3.html |
その他周辺情報 | 宿泊ホテル:ヴィアインプライム広島新幹線口<紅葉の湯> https://www.viainn.com/hiroshima-s/ |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
2024年の初詣・初登り・初日の出は広島県の宮島
大晦日に雨がぱらつきましたが予報は晴れで日の出が拝めることを信じて決行😁
時間の縛りは2つ、「7時過ぎの日の出」と「10時のホテルチェックアウト」
移動手段は「JR」と「フェリー」を利用するため時間ロス有り
目的の「厳島神社⛩での初詣」「弥山山頂での初日の出」の混み具合が未知数
上記を踏まえて、1時広島駅発の電車で出発します🚃🛳
宮島に到着してライトアップされた大鳥居に感動、その後厳島神社で初詣🙏 思ったほど混んでおらずスムーズに参拝終了、御朱印も頂きました😊
時間的にまだまだ余裕が有ったので、隣に有る大願寺を詣でる🙏
2時45分位から弥山山頂を目指します、日の出には早すぎか🤔
汗をかかないように超ゆっくり🐌登りましたが4時20分に弥山本堂に到着、早いので御山神社⛩へ、山頂には4時50分に到着 ちょっと早い、日の出まで2時間以上。。。
もう沢山の人が居ました、弥山展望台の最前列を陣取りひたすら待つ 寒い🥶
日の出少し前位から雲が発生しましたが、なんとか雲の切れ間から初日の出を拝むことができました😃🙏
「今年🐉も良い年になりますように」
ホテルのチェックアウト時間があるので寄り道無しでホテルへ向かいます、途中に沢山の誘惑が有りました。。。
今回はホテルはチェックアウトしておいた方が正解だったかな
2024年スタート、今年もよろしくお願いします🦵🦵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する