記録ID: 6326828
全員に公開
ハイキング
関東
多摩市最高地点(一等三角本点)〜多摩よこやまの道歩き初め🚶
2024年01月01日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 204m
- 下り
- 145m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:07
距離 13.0km
登り 209m
下り 155m
14:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路;一本杉公園バス停→多摩センター駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
若葉台駅から尾根に取り付くまで住宅街を20分位歩きます。 尾根に取り付いたら、良く整備された道を歩きます。 多摩よこやまの道は道標あり、所々にトイレもありました。 |
写真
感想
あけましておめでとうございます。
私の拙いレコにいいねやコメントを有り難うございました。
今年も宜しくお願い致します。
年末から一週間近く歩けずにいました。
お天気もいいし、おせちを食べてから近くを歩きました。
歩きはじめ、北西の風が冷たく感じましたが、途中から歩くには丁度いい感じの気温に✌?
コロナ禍始めの頃、
何処にも行けず何度も歩いた道です。
多摩市側の眺望が素晴らしく、アップダウンも少なくて、お勧めのコース。
大好きな丹沢や奥多摩、高尾山エリアも見ながら歩ける所。
多摩センターに出て🍺飲もうと検索したらサイゼリア営業中・・✌
ところが行ってみると、全館休業中?💦
幸い駅下の空いてるお店があったので、少しだけ🍺飲んで、撮った写真眺めながら、自分だけの時間楽しみました♫
最後まで見ていただき有り難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する